※2015/10/21 更新
チュートリアルを終え、本編が始まると、上の図のようなメニュー画面に移ります。
ここから各ゲームモードを選択できます。
他にハースストーンをプレイしている、実際のプレイヤーとの対人戦を行うモードです。
ハースストーンのメイン・モードとなります。
あらかじめ作成したデッキを選択し、「プレイ」ボタンをクリックすると対人戦の始まりです!
マッチメイキング・システムが、自分の力量に合った対戦相手を自動で探してくれます。
右上にあるボタンは、ランキング戦でプレイするか否かを選択するためのものです。
勝つことによって高ランクを目指すランキング戦へ臨む場合には「ランク戦」を選択しておきます。
「カジュアル」を選択しておくと、勝敗によってランクが変動しません。
チュートリアルに引き続き、コンピューターと戦うモードでプレイできます。
ソロ・アドベンチャーには練習モードとアドベンチャー・モードがあります。
練習モード
プレイの仕方を把握しきれていなかったり、新しいデッキを組んだ時には、このモードで練習するといいでしょう。
対戦相手は9種のHeroから自由に選べます。
選んだヒーローを初めて倒した時は、そのヒーローがアンロックされて使用可能となります。
また、勝利することで、そのヒーローの「エキスパート」版と対戦できるようになります。
「エキスパート」版のコンピューターは「ノーマル」版よりも手強く、レアなカードも繰り出してきます。
アドベンチャー・モード
専用のボスたちが待ち受ける、高難度の1人用プレイ・モードです。
クリアすることによって、コレクション可能な新しいカードを入手できます。
アドベンチャー・モードをプレイするには、全てのヒーローを使用できる状態にする必要があります。
また、アドベンチャー・モードの各エリアへ入場するには、ゴールドか実際のお金を支払う必要があります。
各クラスに対する課題となる「クラスチャレンジ」や、さらに難度が高いヒロイック・モードも用意されています。
以下の投稿より、練習モードとアドベンチャー・モードの詳細な情報を参照できます。
ランダム・カードによるデッキ構築戦を行う場です。
ゲーム・オーバーとなるまで使用するデッキ(山札)を、ランダムに提示されるカードで構築して臨む対戦モードです。
対戦前に、ランダムに提示される3体のヒーローから1体を選び、ヒーローを決定します。
同様に、ランダムに提示される3枚のカードから1枚を選んでいき、30枚のカードから成るデッキを組んで対戦に臨みます。
デッキ内におけるカードバランス、および各カードの役割や相乗効果を熟知する必要があるため、上級者向けの対戦モードとなります。
闘技場をプレイする際には1回につき150ゴールドか1.99 USドルを支払う必要があります。
ゴールドは対人戦を重ねることで得られるゲーム内の通貨です。
クレジットカード等を利用して、実際のお金を支払うことでもプレイできます。
闘技場では3敗するとゲーム・オーバーになり、そこで参加報酬が与えられます。
3敗するまでに多くの勝利を上げていると、得られる報酬量も多くなります。
デッキ構築時のカード運と相まって、ギャンブル性が強い報酬システムです。
勝利数にかかわらず、報酬には必ずカードパックが1つ含まれています。
その他にゴールド、魔素(Arcane Dust: カード作成用の素材)、カード、追加のカードパックが、勝利数に応じた量で報酬として与えられます。