竜巻(コスト0)
100ダメージを与える。戦場にドロジーがいる場合は使用できない。
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ミニオン | 禁じられし古代樹 | 1 | 1 | 1 | 雄叫び: マナを全て消費する。消費したマナ1点につき+1/+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | ウォーゲンのスパイ | 1 | 2 | 1 | 隠れ身 |
2 | 呪文 | 野生の力 | 2 | 選択: 味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。または3/2のヒョウを1体召喚する。 | ||
2 | ミニオン | サーベルのドルイド | 2 | 2 | 1 | 選択: 変身し、突撃を獲得する。または+1/+1と隠れ身を獲得する。 |
2 | ミニオン | 石牙の異能死屍 | 2 | 4 | 1 | |
2 | ミニオン | ナイフ・ジャグラー | 2 | 2 | 2 | ミニオンを召喚する度ランダムな敵1体に1ダメージを与える。 |
2 | ミニオン | ウォーゲン変異体 | 2 | 3 | 1 | 隠れ身 |
2 | 呪文 | 不穏な気配 | 3 | カードを2枚引く。装甲を4獲得する。 | ||
2 | 呪文 | 勇者の紋章 | 3 | ミニオン1体に攻撃力+3と聖なる盾を付与する。 | ||
2 | ミニオン | 翼ザル | 3 | 4 | 2 | 突撃 |
2 | ミニオン | ウルフライダー | 3 | 3 | 1 | 突撃 |
2 | ミニオン | 古代地の番人 | 4 | 3 | 3 | 選択: 2/2のスライムを1体召喚する。または空のマナクリスタルを1つ獲得する。 |
2 | ミニオン | シルバームーンの守護兵 | 4 | 3 | 3 | 聖なる盾 |
1 | 呪文 | 滋養 | 5 | 選択: マナクリスタルを2個獲得する。またはカードを3枚引く。 | ||
2 | ミニオン | 涜れしもの | 5 | 4 | 4 | 挑発。断末魔: 全てのキャラクターに2ダメージを与える。 |
1 | ミニオン | 爪のドルイド | 5 | 4 | 4 | 選択: 突撃または体力+2と挑発。 |
この戦闘では、0/10のミニオンであるドロジーが、試合開始時からプレイヤー側の陣地に配置されています。
ドロジーは、自分の左側にいる味方のミニオン全てに突撃を与え、右側にいる味方のミニオン全てに挑発を与えます。
ボスの魔女のヒーローパワーは、コスト0でプレイヤーのヒーローに100ダメージを与える竜巻です。
もちろん、発動されれば即座に敗北となります。
このヒーローパワーは、場にドロジーがいる限りは発動できない仕様となっています。
したがって、魔女はドロジーを排除して竜巻を発動すべく、ヒーローではなくドロジーの方に攻撃を仕掛けてきます。
プレイヤーは、ドロジーの保護を優先せねばなりません。
ドロジーから突撃を得る攻撃用のミニオンと、ドロジーから挑発を得る防御用のミニオンをデッキに組み入れることが基本的な攻略法となります。
攻撃力が高いミニオンや疾風を持つミニオンなどを左側に配置して突撃を与えると、効率よくダメージを与えることができます。
体力が高いミニオン、聖なる盾を持つミニオン、ミニオンを複数召喚するミニオンなどを右側に配置して挑発を与えると、突破されにくい壁となります。
ドロジーの能力は常時発動されます。
よって、プレイヤーが手札からプレイしたミニオンだけでなく、場に直接配置されたミニオンなどにも突撃や挑発が与えられます。
呪文やヒーローパワーのプレイによって召喚されたミニオンは、自陣の右端に配置されるので、それらには挑発が与えられることになります。
※「基本」セットと「カラザン」セットのカードのみ
デッキ・リスト(※クリックで開く)
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ミニオン | ノースシャイアの聖職者 | 1 | 1 | 3 | ミニオンが回復を受ける度カードを1枚引く。 |
2 | 呪文 | 真言・盾 | 1 | ミニオン1体に体力+2を付与する。カードを1枚引く。 | ||
2 | 呪文 | 聖なる一撃 | 1 | 2ダメージを与える。 | ||
2 | ミニオン | マーロックのタイドハンター | 2 | 2 | 1 | 雄叫び: 1/1のマーロックの偵察兵を1体召喚する。 |
2 | 呪文 | 密言・痛 | 2 | 攻撃力3以下のミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | ミニオン | 気取り屋の俳優 | 2 | 3 | 2 | 挑発 |
2 | ミニオン | マグマ・レイジャー | 3 | 5 | 1 | |
1 | ミニオン | モローズ | 3 | 1 | 1 | 隠れ身。 自分のターンの終了時、1/1の家令を1体召喚する。 |
2 | ミニオン | レイザーフェン・ハンター | 3 | 2 | 3 | 雄叫び: 1/1のイノシシを1体召喚する。 |
2 | 呪文 | 密言・死 | 3 | 攻撃力5以上のミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | ミニオン | ミニドラゴン・メカニック | 4 | 2 | 4 | 雄叫び: 2/1のメカ・ミニドラゴンを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | 魔力細工師 | 4 | 3 | 2 | 雄叫び: 挑発を持つ0/5のミニオンを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | オニキスのビショップ | 5 | 3 | 4 | 雄叫び: この対戦で死亡した味方のミニオンをランダムに1体召喚する。 |
2 | ミニオン | フロストウルフの将軍 | 5 | 4 | 4 | 雄叫び: 戦場にいる味方のミニオン1体につき+1/+1を獲得する。 |
2 | 呪文 | ホーリーノヴァ | 5 | 全ての敵に2ダメージを与える。全ての味方のキャラクターの体力を2回復する。 | ||
1 | ミニオン | ストームウィンドの勇者 | 7 | 6 | 6 | 自身を除く味方のミニオンは+1/+1を得る。 |
ミニオンを召喚するミニオンを多数起用すれば、どのクラスでも「基本」セットのカードだけで十分に勝利できます。
ここでは、ドロジーや挑発ミニオンを回復して保護できるプリーストを取り扱います。
- 攻撃用のミニオンであるマグマ・レイジャーやフロストウルフの将軍は、原則的に左側へ配置して突撃を与えます。
挑発を与えたくないノースシャイアの聖職者と気取り屋の俳優も、左側に配置します。 - フロストウルフの将軍を召喚する前には、可能な限り自陣を拡張してステータス値を高めさせます。
状況によっては、フロストウルフの将軍を右側に配置して挑発を与え、大型の盾とします。 - モローズは1/1の盾を毎ターンに召喚させる用途として右側に配置します。
モローズ自身による攻撃は行わずに隠れ身状態をキープさせます。 - ミニオンを召喚する雄叫び能力を持つミニオン群は、状況に応じて突撃を与えたり挑発を与えたりします。
ボスは突撃ミニオンを強化してドロジーを急襲してくることがあるため、終盤戦では挑発ミニオンを毎ターンに残すようにします。 - 最初の手札としてコスト1~2のカードを求めます。
数多くのミニオンを自陣に配置して、フロストウルフの将軍を巨大化させたり、ストームウィンドの勇者で強化した一斉攻撃によって勝利を目指します。
- 魔女のデッキ内容
- 魔女の体力: 30 → 50
- 魔女の装甲: 0 → 15
- 魔女が第8ターン以降にデッキから引くカードが捻じれし冥界に変化する
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ミニオン | 鬼軍曹 | 1 | 2 | 1 | 雄叫び: このターンの間ミニオン1体に攻撃力+2を付与する。 |
2 | ミニオン | 石牙のイノシシ | 1 | 1 | 1 | 突撃 |
2 | ミニオン | ウォーゲンのスパイ | 1 | 2 | 1 | 隠れ身 |
2 | 呪文 | 野生の紋章 | 2 | ミニオン1体に挑発と+2/+2を付与する。(攻撃力+2/体力+2) | ||
2 | 呪文 | 野生の力 | 2 | 選択: 味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。または3/2のヒョウを1体召喚する。 | ||
2 | ミニオン | サーベルのドルイド | 2 | 2 | 1 | 選択: 変身し、突撃を獲得する。または+1/+1と隠れ身を獲得する。 |
2 | ミニオン | 火炎ジャグラー | 2 | 2 | 3 | 雄叫び:ランダムな敵1体に1ダメージを与える。 |
2 | 呪文 | 不穏な気配(ヒロイック) | 3 | カードを3枚引く。装甲を6獲得する。 | ||
2 | 呪文 | 勇者の紋章 | 3 | ミニオン1体に攻撃力+3と聖なる盾を付与する。 | ||
2 | ミニオン | 翼ザル | 3 | 5 | 2 | 突撃 |
2 | ミニオン | 騎乗用ラプター | 3 | 3 | 2 | 断末魔: ランダムなコスト1のミニオン1体を召喚する。 |
2 | ミニオン | ウルフライダー | 3 | 3 | 1 | 突撃 |
2 | 呪文 | 王の祝福 | 4 | ミニオン1体に+4/+4を付与する。(攻撃力+4/体力+4) | ||
2 | ミニオン | 涜れしもの | 5 | 4 | 4 | 挑発。断末魔: 全てのキャラクターに2ダメージを与える。 |
2 | ミニオン | 爪のドルイド | 5 | 4 | 4 | 選択: 突撃または体力+2と挑発。 |
ヒロイックでは、何も知らないプレイヤーを陥れる罠が待ち構えています。
それは、魔女が第8ターン以降にデッキから引くカードが、捻じれし冥界に変化することです。
魔女は第8ターンを迎えると、必ずその捻じれし冥界をプレイしてドロジーを破壊し、解禁されたヒーローパワーの竜巻を続けざまに発動して勝利します。
したがって、第8ターンまでに魔女を倒しきらねばならないダメージ・レースの戦闘になります。
ただし、ヒロイックの魔女は体力と装甲の合計値を65にして、耐久力を大幅に高めています。
ドロジーを守りつつも、攻撃用のミニオンをより効率的に運用して、積極的に魔女本体を削っていく必要があります。
プレイヤーの第8ターンにロウゼブをプレイすると、直後のターンで魔女は捻じれし冥界をプレイできなくなるため、1ターン分だけ延命することができます。
魔女は、第9ターン以降も毎回捻じれし冥界をプレイしてきます。
ドロジーに祖霊の導きをかけておくと、捻じれし冥界がプレイされてもドロジーが復活し、ヒーローパワーの発動を1回だけ阻止できます。
ただし、この場合はドロジー以外のミニオンが全滅しているため、残された手札カードだけで魔女を1ターンの間に倒しきらねばなりません。
実はノーマルでもヒロイックでも、2つの必殺カードのいずれかを起用すれば魔女を簡単に仕留めることができます。
その1つはプリーストの内なる炎です。
これを第1ターンからドロジーにかけて攻撃力を10にして、毎ターンに魔女を攻撃させれば余裕をもって倒せます。
神授の霊力などの体力増強効果を、内なる炎のプレイ前にかけておけば、ドロジーの攻撃力をより高めることができます。
もう1つはウォーロックのドレッドスティードです。
このミニオンを右側に配置すると、何度倒されても挑発を持つドレッドスティードが呼び寄せられるため、魔女は捻じれし冥界をプレイするまでこの壁を突破することができなくなります。
また、左側に配置した場合も無慈悲なことに、突撃が与えられるドレッドスティードで何度でも敵のミニオンに攻撃させることができるようになります。
ドレッドスティードだけで敵陣を一掃できます。
なお、ドレッドスティードが1回死ぬたびに、自陣にいる屍肉喰いのグールやダークシャイアの議員の攻撃力が増えていきます。
少なくともヒロイックにおいては、ドロジーの能力の対象は、手札からプレイして召喚されたミニオンだけに限定する方がよかったのではないかと思われます。
デッキ・リスト(※クリックで開く)
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 呪文 | 禁じられし儀式 | 0 | マナを全て消費する。消費したマナに等しい数の1/1の触手を召喚する。 | ||
2 | ミニオン | 取り憑かれた村人 | 1 | 1 | 1 | 断末魔:1/1のシャドービーストを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | 炎のインプ | 1 | 3 | 2 | 雄叫び: 自分のヒーローに3ダメージを与える。 |
2 | ミニオン | ネルビアンの卵 | 2 | 0 | 2 | 断末魔: 4/4のネルビアンを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | 古代の番人 | 2 | 4 | 5 | 攻撃できない。 |
2 | ミニオン | 呪われた蜘蛛 | 2 | 1 | 2 | 断末魔: 1/1の亡霊蜘蛛を2体召喚する。 |
2 | ミニオン | インプ・ギャングのボス | 3 | 2 | 4 | このミニオンがダメージを受ける度、1/1のインプ1体を召喚する。 |
1 | ミニオン | ヴォイドテラー | 3 | 3 | 3 | 雄叫び: このミニオンに隣接するミニオンを破壊しその攻撃力と体力を自身に追加する。 |
2 | ミニオン | ダークシャイアの議員 | 3 | 1 | 5 | 自分がミニオンを召喚した後、攻撃力+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | 屍肉喰いのグール | 3 | 2 | 3 | ミニオンが死ぬ度攻撃力+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | ドレッドスティード | 4 | 1 | 1 | 断末魔: ドレッドスティードを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | 古代のシェード | 4 | 7 | 4 | 雄叫び: 自分のデッキに「古代の呪い」1枚を混ぜる。「古代の呪い」を引くと自分が7ダメージを受ける。 |
2 | ミニオン | フェル・リーヴァー | 5 | 8 | 8 | 相手がカードを使う度自分のデッキの上から3枚のカードを捨てる。 |
1 | ミニオン | ロウゼブ | 5 | 5 | 5 | 雄叫び: 次のターン敵の呪文のコストが(5)増える。 |
2 | ミニオン | アニマ・ゴーレム | 6 | 9 | 9 | 毎ターンの終了時にこのミニオンが自分の唯一のミニオンである場合このミニオンを破壊する。 |
2 | ミニオン | 海の巨人 | 10 | 8 | 8 | 戦場にいるミニオン1体ごとにコストが(1)減る。 |
この戦闘における最強のミニオンである、ドレッドスティードを擁するウォーロックを取り扱います。
- 右側に配置して挑発を与え、盾役とするミニオンは、取り憑かれた村人、ネルビアンの卵、古代の番人、呪われた蜘蛛、インプ・ギャングのボス、ドレッドスティードです。
他のミニオンは、原則的に左側に配置して突撃を与えて攻撃役としますが、状況に応じて盾役にしてドロジーへの急襲を未然に防ぎます。 - 前述したとおりに、ドレッドスティードに挑発を与えると、突破されることがなくなるために攻撃へ専念できます。
ドレッドスティードに突撃の方を与えると、1ターンの間に敵陣の一掃が可能となり、付随効果としてダークシャイアの議員と屍肉喰いのグールの攻撃力が大幅に上昇していきます。 - ドレッドスティードを所有していなくても十分に勝利できます。
逆に、ドレッドスティード以外のエピック・カードを所有していなくても、ドレッドスティードとダークシャイアの議員と屍肉喰いのグールの組み合わせだけで十分に勝利できます。
※「スタンダード・フォーマット」のコモンとレアのカードのみ
デッキ・リスト(※クリックで開く)
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ミニオン | アージェントの従騎士 | 1 | 1 | 1 | 聖なる盾 |
2 | ミニオン | ドラゴンの卵 | 1 | 0 | 2 | このミニオンがダメージを受ける度2/1のチビドラゴン1体を召喚する。 |
2 | 呪文 | 追跡術 | 1 | 自分のデッキの上から3枚のカードを見る。1枚を引き残りは破棄する。 | ||
2 | ミニオン | ナイフ・ジャグラー | 2 | 2 | 2 | ミニオンを召喚する度ランダムな敵1体に1ダメージを与える。 |
2 | ミニオン | やさしいおばあちゃん | 2 | 1 | 1 | 断末魔: 3/2の悪い狼を1体召喚する。 |
2 | ミニオン | 古代の番人 | 2 | 4 | 5 | 攻撃できない。 |
2 | ミニオン | 石牙の異能死屍 | 2 | 4 | 1 | |
2 | ミニオン | 腐肉食いのハイエナ | 2 | 2 | 2 | 味方の獣が死ぬ度+2/+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | 屍肉喰いのグール | 3 | 2 | 3 | ミニオンが死ぬ度攻撃力+1を獲得する。 |
1 | 呪文 | 猟犬を放て! | 3 | 敵のミニオン1体につき突撃を持つ1/1の猟犬を1体召喚する。 | ||
1 | ミニオン | 砂漠のラクダ | 3 | 2 | 4 | 雄叫び: 各プレイヤーのデッキから、ランダムなコスト1のミニオン1体をそれぞれの陣地に置く。 |
2 | ミニオン | 鉄嘴のフクロウ | 3 | 2 | 1 | 雄叫び: ミニオン1体を沈黙させる。 |
2 | ミニオン | 古代のシェード | 4 | 7 | 4 | 雄叫び: 自分のデッキに「古代の呪い」1枚を混ぜる。「古代の呪い」を引くと自分が7ダメージを受ける。 |
2 | ミニオン | 猟犬使い | 4 | 4 | 3 | 雄叫び: 味方の獣1体に+2/+2と挑発を付与する。 |
2 | ミニオン | 蝕まれしオオカミ | 4 | 3 | 3 | 断末魔: 1/1の蜘蛛を2体召喚する。 |
2 | ミニオン | フロストウルフの将軍 | 5 | 4 | 4 | 雄叫び: 戦場にいる味方のミニオン1体につき+1/+1を獲得する。 |
「スタンダード + エピックとレジェンドなし」の条件下で最も勝率が高かったハンターのデッキです。
- 右側に配置して挑発を与え、盾役とするミニオンは、アージェントの従騎士、ドラゴンの卵、やさしいおばあちゃん、古代の番人、蝕まれしオオカミです。
- 最初の手札として、追跡術以外のコスト1のカードとコスト2のカードを求めます。
ミニオンの死で腐肉食いのハイエナと屍肉喰いのグールの攻撃力を高めたり、自陣に多数のミニオンを配置してフロストウルフの将軍を巨大化させることで魔女を倒しきります。 - 過去のアドベンチャーのカードを所有していなくても、盾役としてスカーレット・クルセイダーやモローズ、攻撃役としてアイス・レイジャーやマグマ・レイジャーなどを代用とすれば、十分に攻略できます。