Menu

Skip to content
  • Hearthstone Expressについて
  • サイトメニュー
  • 投稿タイムライン
  • お問い合わせ

Hearthstone Express

Hearthstone Japanese site

advertisement

Menu

Skip to content
  • メニュー
  • 新着順
  • 基本情報
    • Hearthstoneについて
    • スターターガイド
    • ゲーム情報
    • カード情報
  • 攻略情報
    • リファレンス
    • 初心者向け
    • 経験者向け
    • 凍てつく玉座
    • コボルト・ダンジョン
    • パズル研究所
    • ブドゥ祭・喧嘩祭
  • 読み物
    • 資料
    • コラム
    • セキュリティ
    • Playing Tips
    • Legends
    • Break Time
  • カードリスト
    • RoS
    • Neutral
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • デッキ・ランク
  • クラフト・ランク
  • Arena Ranks
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • Season Ranks

ニュース・ハイライト – 5/28 ~ 6/3

Posted on 2014/06/04 in News, News Highlight
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Pocket
  • メールアドレス
新カード – Duplicate

2014-06-04-01

Twitter – Hearthstone ‏(@PlayHearthstone) 2014年5月29日

Duplicate

Duplicate

Mage / Common / Spell
コスト: 3

Secret: 自軍のMinionが破壊されると、そのMinionカードを2枚あなたの手札に加える。

Mageの新カードは、Paladinの新カードと同じくSecretをセットするSpellカードです。

このカード1枚の消費で2枚のカードが手札に入るので、効果が発動されれば1枚分のカード・アドバンテージを得ることができます。


死とDeathrattleがテーマとなる「Curse of Naxxramas」の新カードであるため、もちろんDeathrattleを持つMinionと好相性です。
このSecretがDeathrattleを持つMinionを対象にすれば、Deathrattleの効果を最大で3回分発動できるようになります。

それだけでなく、Battlecryを持つMinionとも好相性です。
Battlecryは手札からプレイされたときに効果を発動します。
よって、Battlecryを持つMinionカードが手札に加わると、Battlecryを発動できる回数が増えることになります。

単純に、強力と思われるMinionをDuplicateの対象にさせるのも有効です。
タフでやっかいなMinionであるWater Elementalがもう2体デッキに加われば、相手を大いに悩ますことができそうです。

レアリティがLegendaryであるMinionカードを、複数枚プレイすることを可能にするカードでもあります。
特殊性や強力なポテンシャルを持つことから、レアリティがLegendaryのカードは1種類につき1枚しかデッキに入れられません。
そのLegendary Minionを、1回のDuplicateは3体、2回のDuplicateは5体も召喚することを可能にします。


Duplicateを使用する際に注意すべき点は、自分のターンの間ではDuplicateが発動しないことです。
Secretの効果は相手のターンでしか発動しないからです。

場に出ているMinionのコピーが欲しい場合は、自分のターンの間にそのMinionが破壊されないようにする必要があります。
時として、コピーが欲しいMinionで相手のMinionを攻撃できないこともあるでしょう。
MinionがVaporizeやExplosive Trapなどで自分のターンの間に破壊されても、もちろんDuplicateは効果を発動しません。
Duplicateの対象を絞るために、手札へ加えたくない方のMinionを、あらかじめ自分のターンの間に処理しておくことはできます。

Duplicateの対象にしたいMinionが、相手のターンでPolymorphやHexなどで無力化され、続けてとどめを刺されるのは最悪の展開の一つです。
コピーが欲しかったMinionの代わりに、SheepやFrogのコピーがあなたの手札へ加わることになります。

Hunterが放つFlareによってDuplicateが破壊されると、Duplicateがもたらすはずだったカード・アドバンテージを失います。
そればかりか、Duplicateを処理したうえにカードを1枚引くHunter側が、1枚分のカード・アドバンテージを得ることになります。


第3シーズン開幕

2014-06-04-02

Hearthstone 公式サイト – Hearthstone™ Ranked Play Season 3 – Colors of the Rainbow!

6月1日からRanked Playの第3シーズンが始まりました。

これまでのシーズンと同様に、参加報酬となる新たなCard Backが用意されます。
アメリカとヨーロッパの地域では、最終順位の上位16名が公式世界大会の予選に招待されます。

第3シーズンの参加報酬はRainbow! Card Backです。
このCard Backは第3シーズンでランクが20(または20より上位)に到達すると入手できます。
ランクが20に到達するまでは負けても勝ち星が減らず、ランクが下がらないため、初心者の方でも達成が難しい入手条件ではありません。
入手条件を満たすと、第3シーズンの閉幕時にこのCard Backが与えられます。

直前のシーズンにおける最終ランクによって、新しいシーズンの開始時のランクが決定されます。
例えば、直前のシーズンのランクが1であったならば、新しいシーズンではランク16からのスタートになります。
新しいシーズンの開幕時に、始めたばかりのプレイヤーと上級者との対戦が実現しないようにするための措置です。

この措置により、新しいシーズンでは、1回も対戦しなくてもランクが20より上位になることがあります。
そのような場合でも、新しいシーズンのランク20到達の報酬となるCard Backを得るには、最低でも一度はHearthstoneにログインせねばならないとのことです。


公認コミュニティ・トーナメント

2014-06-04-03

Hearthstone 公式サイト – Hearthstone™ World Championship – Eligible Community Tournaments

前回の投稿でもお伝えしたとおり、Blizzardが公認するコミュニティ・トーナメントが発表されています。
これらの大会には、公式世界大会の地域予選へ出場できる権利が報酬として用意されます。

6月3日にも新たに公認コミュニティ・トーナメントが発表されたので、併せて以下に掲載します。

アメリカ地域の公認コミュニティ・トーナメント

クリックで開く

開催日時(現地時間)開催日時(日本時間)大会名 / 予選大会への出場枠数
5月31日 午後3時(PDT)6月1日 午前7時ZOTAC NA Cup #181
6月1日 午後3時(PDT)6月2日 午前7時National ESL Pre-Season Cup #331
6月7日 午後3時(PDT)6月8日 午前7時ZOTAC NA Cup #191
6月8日(PDT)6月8日~9日National ESL Pre-Season Cup #351
6月14日 午後3時(PDT)6月15日 午前7時ZOTAC NA Cup #201
6月15日 午後3時(PDT)6月16日 午前7時National ESL Pre Season Cup #371
6月21日 午後3時(PDT)6月22日 午前7時ZOTAC NA Cup #211
6月22日(PDT)6月22日National ESL Pre Season Cup #391
7月5日 午後3時(PDT)7月6日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #231
7月6日(PDT)7月6日National ESL Pre Season Cup #431
7月12日 午後3時(PDT)7月13日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #241
7月13日(PDT)7月13日National ESL Pre Season Cup #451
7月19日 午後3時(PDT)7月20日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #251
7月19日 午後3時(PDT)7月20日National ESL Pre Season Cup #471
7月26日 午後3時(PDT)7月21日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #261
7月27日 午後3時(PDT)7月27日National ESL Pre Season Cup #491
7月30日 午後3時(PDT)7月31日 午前9時 SoulFire Wednesday #121
8月2日 午後3時(PDT)8月3日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #271
8月3日 (PDT)8月3日National ESL Pre Season Cup #511
8月9日 午後3時(PDT)8月10日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #281
8月10日 (PDT)8月10日National ESL Pre Season Cup #531
8月13日 (PDT)8月13日SoulFire Wednesday #161
8月13日 (PDT)8月13日National ESL Pre Season Cup #541
8月16日 午後3時(PDT)8月17日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #291
8月16日 (PDT)8月16日SoulFire Saturday #171
8月17日 (PDT)8月17日National ESL Pre Season Cup #551
8月23日 午前10時(PDT)8月24日 午前2時Sunshine Open1
8月23日 午後3時(PDT)8月24日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #301
8月24日 (PDT)8月24日National ESL Pre Season Cup #571
8月27日8月27日National ESL Pre Season Cup #581
8月30日 (PDT)8月30日Good Game Sydney2
8月30日 午前10時(PDT)8月31日 午前7時ZOTAC Hearthstone NA Cup #311
8月31日 (PDT)8月31日 National ESL Pre Season Cup #591
ヨーロッパ地域の公認コミュニティ・トーナメント

クリックで開く

開催日時(現地時間)開催日時(日本時間)大会名 / 予選大会への出場枠数
5月31日 午後2時(CEST)5月31日 午後9時ZOTAC EU Cup #181
6月1日 午後5時(CEST)6月2日 午前0時ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #11
6月7日 午後2時(CEST)6月7日 午後9時ZOTAC EU Cup #191
6月8日 午後5時(CEST)6月9日 午前0時ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #21
6月14日~ (CEST)6月14日~DreamHack Summer3
6月14日 午後2時(CEST)6月14日 午後9時ZOTAC EU Cup #201
6月15日 午後5時(CEST)6月16日 午前0時ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #31
6月21日 午後2時(CEST)6月21日 午後9時ZOTAC EU Cup #211
6月22日 午後5時(CEST)6月23日 午前0時ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #41
6月29日 午後5時(CEST)6月30日 午前0時ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #51
7月5日 午後2時(CEST)7月5日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #231
7月6日(CEST)7月6日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #61
7月12日 午後2時(CEST)7月12日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #241
7月13日(CEST)7月13日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #71
7月19日 午後2時(CEST)7月19日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #251
7月20日(CEST)7月20日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #81
7月26日 午後2時(CEST)7月26日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #261
7月27日(CEST)7月27日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #91
8月2日 午後2時(CEST)8月2日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #271
8月3日(CEST)8月3日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #101
8月9日 午後2時(CEST)8月9日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #281
8月10日(CEST)8月10日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #111
8月10日 午後2時(CEST)8月10日 午後9時GosuCup #181
8月16日 午後2時(CEST)8月16日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #291
8月16日(CEST)8月16日Topdeck EU #341
8月17日(CEST)8月17日ESL Tt eSPORTS Summer Challenge Cup #121
8月23日 午後2時(CEST)8月23日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #301
8月24日(CEST)8月24日ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #13 1
8月24日 午後2時(CEST)8月24日 午後9時GosuCup #191
8月30日 午後2時(CEST)8月30日 午後9時ZOTAC Hearthstone EU Cup #311
8月30日 (CEST)8月30日Topdeck EU #361
8月31日 (CEST)8月31日 ESL Tt eSports Summer Challenge Cup #141

矢印が残り続けるバグについて

2014-06-04-04

Hearthstone 公式フォーラム – Stuck Targeting Arrow

まれに、相手が対象を選択する際に出現した赤い矢印が、自分のターンになっても残り続けることがあります。

これはゲームのバグです。
このバグは、手札カードのプレイが不可能になるなどの不具合を生じさせることがあります。

2014-06-04-05相手の矢印が残り続けるこのバグは、自分の矢印を出現させることによって解消できるとの公式アナウンスがありました。
矢印は一度に一つしか画面に表示されないので、自分の矢印が現れると相手の矢印が消えるからだそうです。

矢印は対象を選択する際に出現します。
よって、対象を選択するタイプの能力を使用することで、自分の矢印を出現させることができます。
対象を選択するSpellカード、対象を選択するHero Power、対象を選択することになるMinionやHeroの直接攻撃などによって、このバグを解消できることになります。

このバグを解消するために、以上の行為を完結させる必要はありません。
対象を選択するための矢印を新たに出現させた時点で、このバグは解消されます。
バグが解消されたら、Spellカードの使用や直接攻撃をキャンセルしても構いません。

しかしながら、対象を選択する手段が何もないうちは、このバグが生じさせる不具合を被ることになります。
開発陣は、このバグを早期に修正するよう懸命に取り組んでいるとのことです。

このバグは、相手による故意の嫌がらせだと勘違いされて報告されることがあります。
くれぐれも相手が故意に起こした行為だと疑ったりしないようお願いします。


ポスター・コンテストの優勝作品発表

2014-06-04-06

Hearthstone 公式サイト – Hearthstone™ Poster Contest Winners!

「iPadでHearthstoneをプレイしたくなるような描写のポスター」を題材にした絵画コンテストの優勝作品が発表されました。
コンテストの最終選考では、Hearthstone公式Facebookにおいて、コミュニティから与えられた「いいね!」の数が投票数となりました。

コミュニティから選ばれた優勝作品を以下にご紹介します。

アメリカ地域

作者: Ava Sawicka (Neareida)
作者: Ava Sawicka (Neareida)
作者: Wai Kin Lo (Kin Gor)
作者: Wai Kin Lo (Kin Gor)
作者: Garrick Gilmore
作者: Garrick Gilmore

ヨーロッパ地域

作者: Alexandra Forman
作者: Alexandra Forman
作者: Adrien Chenet
作者: Adrien Chenet
作者: Marcos Raya Delgado
作者: Marcos Raya Delgado

優勝作品の作者には、賞品として「iPad Air」が贈呈されます。
おめでとうございます!


NTTドコモがiPadを発売 / auとソフトバンクはiPadを割引販売

2014-04-23-1

日本経済新聞 – ドコモ、iPadを6月10日発売
インターネットコム – au とソフトバンク、iPad 最新モデルを1万4,040円割引

iPad版のHearthstoneをプレイするために、iPadの購入を検討されている方に向けたニュースです。

NTTドコモは、iPadシリーズの最新モデルとなる「iPad Air」および「iPad mini Retina」の販売を6月10日から開始すると発表しました。
すでにiPadシリーズを販売しているKDDI(au)とソフトバンク・モバイルは、「iPad Air」と「iPad mini Retina」の新規購入代金を期間限定で値引きすると発表しました。
(※注: いずれもWi-Fi+セルラー・モデル。)

ドコモ・ユーザーにとっては念願であった、ドコモ・キャリアのiPadがついに発売されます。
iPadのデータ通信を、すでに契約しているスマートフォンなどの端末のデータ通信と共有するならば、安価な月額2,700円でiPadを運用できます(0~36,720円のiPad本体価格を除く)。
データ通信の際に、主に自宅などでのWi-fiを利用し、ドコモのデータ通信回線をあまり利用しないのであればお勧めの運用法です。

Wi-Fi+セルラー・モデルのiPadを新規に購入する場合は、キャンペーンを行っているauかソフトバンクから購入すると本体価格が割引されます。
au、ソフトバンクとも、キャンペーンによるiPad本体の割引価格は14,040円で、キャンペーンの期間は8月3日までです。
割引は、一括払い時でも分割払い時でも適用されます。
分割払いであれば、毎月585円の割引が24回行われます。

それぞれのキャリアにおけるiPadの利用料金を比較するには、以下のサイトが参考になると思います。

ITmedia Mobile – ドコモのiPadは買いか?――3キャリアのiPadの端末価格と利用料金を比較する
マイナビニュース – ドコモからもついにiPad Air発売、3キャリアの機種代・実質負担金を比較してみた

Curse of Naxxramas 新カード一覧

これまでに発表されてきた、プレイヤーが「Curse of Naxxramas」から入手できる新カードを以下にまとめて掲載します。

– Neutralカード –

Undertaker

Undertaker

コスト 1 / Neutral / Common / Minion (1/2)

あなたがDeathrattleの能力を持つMinionを召喚するたびに+1/+1を得る。

Dancing Swords

Dancing Swords

コスト 3 / Neutral / Common / Minion (4/4)

Deathrattle: 対戦相手がカードを1枚引く。

Nerubian Egg

Nerubian Egg

コスト 2 / Neutral / Rare / Minion (0/2)

Deathrattle: 4/4のNerubianを召喚する。

Shade of Naxxramas

Shade of Naxxramas

コスト 3 / Neutral / Epic / Minion (2/2)

Stealth, あなたのターン開始時に+1/+1を得る。

Baron Rivendare

Baron Rivendare

コスト 4 / Neutral / Legendary / Minion (1/7)

自軍のMinionがDeathrattleの効果を発動するとき、それを2回分発動させる。

– クラス専用カード –

Poison Seeds

Poison Seeds

コスト 4 / Druid / Common / Spell

全てのMinionを破壊して2/2のTreantに置き換える。

Duplicate

Duplicate

コスト 3 / Mage / Common / Spell

Secret: 自軍のMinionが破壊されると、そのMinionカードを2枚あなたの手札に加える。

Avenge

Avenge

コスト 1 / Paladin / Common / Spell

Secret: 自軍のMinionが破壊されると、ランダムに選ばれた自軍のMinionに+3/+2を与える。

Anub'ar Ambusher

Anub’ar Ambusher

コスト 4 / Rogue / Common / Minion (5/5)

Deathrattle: ランダムに選ばれた自軍のMinionをあなたの手札に戻す。

Rebirth

Rebirth

コスト 2 / Shaman / Common / Spell

Minionを破壊し、Healthを全回復したうえでそのMinionを蘇生する。

Death’s Bite

Death’s Bite

コスト 4 / Warrior / Common / Weapon (4/2)

Deathrattle: 全てのMinionに1ダメージを与える。

  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Pocket
  • メールアドレス
Posted in News, News Highlight | Tagged ipad, naxxramas, official-announce, post, season
※大画面ストリーミングを簡単に 音声認識リモコン付 ストリーミング・メディアプレーヤー
※Amazonコインは8~18%もお得 購入の際に大幅な割引があるオススメの支払い方法
アプリのダウンロード
モバイル版 ハースストーン
app-hs-ios
app-hs-android
app-hs-amazon
モバイル版 Authenticator
app-auth-ios
app-auth-android
モバイル版 ハースストーンの詳細
モバイル版 Authenticatorの詳細

関連記事
  • ニュース・ハイライト – 9/2 ~ 9/8: #1

    9月2日から9月8日までのニュースの中で、主要なものを2回に分けて掲載します。

  • ニュース・ハイライト – 11/27 ~ 12/1

    11月27日から12月1日までのニュースの中で、主要なものをまとめて掲載します。

  • ニュース・ハイライト – 3/26~3/31

    3月26日から31日までのニュースの中で、主要なものをまとめて掲載します。

  • ニュース・ハイライト – 6/25 ~ 7/1

    6月25日から7月1日までのニュースの中で、主要なものをまとめて掲載します。

  • ニュース・ハイライト – 4/23~4/29

    4月23日から29日までのニュースの中で、主要なものをまとめて掲載します。

ナビゲーション

マニュアル

  • ハースストーンとは?
  • 公式FAQ
  • システム要件
  • モバイル版の特徴と仕様
  • 簡易ゲームガイド

  • アカウント登録とインストール
  • プレイ地域とサーバーについて
  • 対戦時の操作方法
  • チュートリアル #1
  • チュートリアル #2
  • 全ヒーローの紹介

  • プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
  • ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
  • カードの閲覧・検索・作成・還元
  • デッキのカスタマイズとデッキレシピ
  • アドベンチャーと練習モード
  • ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
  • 「スタンダード・フォーマット」について
  • 酒場の喧嘩
  • ゲーム画面とゲーム・ボード
  • クエスト一覧
  • ゴールドについて
  • Emote(感情表現)について
  • フレンド関連と観戦モード

  • 有料コンテンツと支払方法の登録
  • お得なAmazonコインの使い方
  • 追加のヒーローについて

  • 新規参加者向けの注意事項
  • トラブル・シューティング

スターターガイド

  • スターターガイド・インデックス
  • #1: 酒場にようこそ!
  • #2: デッキの作成
  • #3: メイジの初期カード
  • #4: 練習モード
  • #5: 練習「エキスパート」

  • #6-1: ドルイドの初期デッキ
  • #6-2: ハンターの初期デッキ
  • #6-3: メイジの初期デッキ
  • #6-4: パラディンの初期デッキ
  • #6-5: プリーストの初期デッキ
  • #6-6: ローグの初期デッキ
  • #6-7: シャーマンの初期デッキ
  • #6-8: ウォーロックの初期デッキ
  • #6-9: ウォリアーの初期デッキ

基礎知識

  • カードの種類-カードセット
  • カードの種類-レアリティ
  • カードの種類-クラス
  • カードの種類-タイプ
  • カードの種類-まとめ
  • カードの専門用語
  • ミニオンの種族
  • 秘策(Secret)について
  • ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーローについて
  • カードの作成費一覧
  • Card Backについて

  • 初心者向けレッスン(公式サイト)
  • 始めたてホヤホヤの初心者がやってしまう失敗集
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-第1ターン編
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-武器編
  • 3種のアドバンテージ-カード・テンポ・ライフ

  • 秘策(Secret)の探知方法
  • カードのクラフト・ランキング

カードリスト

  • 中立カード
  • ドルイド・カード
  • ハンター・カード
  • メイジ・カード
  • パラディン・カード
  • プリースト・カード
  • ローグ・カード
  • シャーマン・カード
  • ウォーロック・カード
  • ウォリアー・カード

カードランク

  • カードのクラフト・ランキング

  • 闘技場カードランク-ドルイド
  • 闘技場カードランク-ハンター
  • 闘技場カードランク-メイジ
  • 闘技場カードランク-パラディン
  • 闘技場カードランク-プリースト
  • 闘技場カードランク-ローグ
  • 闘技場カードランク-シャーマン
  • 闘技場カードランク-ウォーロック
  • 闘技場カードランク-ウォリアー

資料集

  • 炉端の集い
  • リアドリンを入手しよう!
    「WoW」レベル20ガイド


  • セキュリティ #1
  • セキュリティ #2: Authenticator(認証コード)
  • セキュリティ #3: Real ID フレンド登録
  • セキュリティ #4: SMS Protect
  • セキュリティ #5: ハックされたりログインできないときは

アドベンチャー攻略

博士のメカメカ大作戦
パズル研究所
  • リーサル・パズル
  • ミラー・パズル
  • 盤面クリア・パズル
  • サバイバル・パズル
  • ブーム・パズル

コボルトと秘宝の迷宮
ダンジョン攻略
  • 攻略の基礎知識 / 宝物カード一覧
  • 全9クラスのデッキと戦利品
  • 全ボスのデッキと攻略情報

凍てつく玉座の騎士団
  • #1: ロード・マロウガー
  • #2: デスブリンガー・サウルファング
  • #3: レディ・デスウィスパー
  • #4: ブラッドクイーン・ラナセル
  • #5: ピュートリサイド教授
  • #6: シンドラゴサ
  • #7-1: リッチキング vs ドルイド
  • #7-2: リッチキング vs ハンター
  • #7-3: リッチキング vs メイジ
  • #7-4: リッチキング vs パラディン
  • #7-5: リッチキング vs プリースト
  • #7-6: リッチキング vs ローグ
  • #7-7: リッチキング vs シャーマン
  • #7-8: リッチキング vs ウォーロック
  • #7-9: リッチキング vs ウォリアー

ワン・ナイト・イン・カラザン
  • #1: プロローグ
  • #2: 銀食器ゴーレム
  • #3: 魔法の鏡
  • #4: チェス
  • #5: ジュリエンヌ
  • #6: 悪い狼
  • #7: 魔女
  • #8: キュレーター
  • #9: ナイトベイン
  • #10: イルフーフ
  • #11: アランの亡霊
  • #12: ネザースパイト
  • #13: メディヴを救え!

リーグ・オブ・エクスプローラー
  • #1: ジナール
  • #2: サンレイダー・フェリックス
  • #3: 寺院からの脱出
  • #4: 族長・スカーヴァッシュ
  • #5: トロッコ野郎・爆走一番星
  • #6: アーケイダス
  • #7: ロード・スリザースピア
  • #8: ジャイアントフィン
  • #9: レディ・ナズジャール
  • #10: スケルサウルス・ヘックス
  • #11: スティール・センチネル
  • #12: 大怪盗ラファーム
  • #13: 解き放たれしラファーム

ブラックロックマウンテン
  • #1: Grim Guzzler
  • #2: Dark Iron Arena
  • #3: Emperor Thaurissan
  • #4: Garr
  • #5: Baron Geddon
  • #6: Majordomo Executus
  • #7: Highlord Omokk
  • #8: General Drakkisath
  • #9: Rend Blackhand
  • #10: Razorgore the Untamed
  • #11: Vaelastrasz the Corrupt

ナクスラーマスの呪い
  • Heroic #1: Anub’Rekhan
  • Heroic #2: Grand Widow Faerlina
  • Heroic #3: Maexxna
  • Heroic #4: Noth the Plaguebringer
  • Heroic #5: Heigan the Unclean
  • Heroic #6: Loatheb
  • Heroic #7: Instructor Razuvious
  • Heroic #8: Gothik the Harvester
  • Heroic #9: The Four Horsemen
  • Heroic #10: Patchwerk
  • Heroic #11: Grobbulus
  • Heroic #12: Gluth
  • Heroic #13: Thaddius
  • Heroic #14: Sapphiron
  • Heroic #15: Kel’Thuzad

  • ピックアップ
  • 最近の投稿
  • 人気の投稿
  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • Diablo 4: 幸運の一撃・オーバーパワー・強化について

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Diablo 4: オープン・ベータ参加ガイド

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #9: Healer陣の成熟を阻むダメージ・メーター

    2022/12/30 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #8: 高難度攻略に必須のチームワーク

    2022/12/29 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #7: Healerチームの編成と担当

    2022/12/19 / hearthstone-express
  • カードのクラフト・ランキング

    232648 views / Posted 2015/04/30
  • 有料コンテンツと支払方法の登録

    131073 views / Posted 2014/10/20
  • Arena Card Ranking – Mage(闘技場カードランク – メイジ)

    114728 views / Posted 2014/02/22
  • Arena Card Ranking – Paladin(闘技場カードランク – パラディン)

    105246 views / Posted 2014/02/23
  • Arena Card Ranking – Rogue(闘技場カードランク – ローグ)

    98718 views / Posted 2014/02/25
スモールワールド・オブ・ウォークラフト 日本語版 ボードゲーム
Hearthstone: Emote Journal

月別アーカイブ

カテゴリー

  • About Game
  • Advanced
  • Amazon Coin
  • Arena Card Rankings
  • Articles
  • Basic Info
  • Boomsday Preview
  • Break Time
  • BRM Preview
  • Card Info
  • Card List
  • Card List Collectable
  • Card Manual
  • Card Spotlight
  • Class Card List
  • Column
  • Diablo 4
  • Documents
  • Expired Posts
  • Featured
  • Frozen Throne Legends
  • Frozen Throne Preview
  • Gadgetzan Preview
  • Game Info
  • GvG Preview
  • Healer
  • Karazhan Preview
  • Known Isuues
  • Kobolds Preview
  • Legends
  • Meta
  • Naxxramas Preview
  • News
  • News Highlight
  • News Special
  • News Top
  • Old Gods Preview
  • Patch Note
  • Playing Tips
  • Rastakhan Preview
  • Reference
  • Rise of Shadows Preview
  • Season Event
  • Season Ranking
  • Security
  • Standard Preview
  • Starter Guide
  • Strategy
  • Strategy Blackrock Mountain
  • Strategy Boomsday
  • Strategy Dalaran Heist
  • Strategy Frozen Throne
  • Strategy Karazhan
  • Strategy Kobolds Dungeon
  • Strategy League of Explorers
  • Strategy Naxxramas
  • Tavern Brawl
  • Trade Skill Master
  • Tutorial
  • Uldum Preview
  • Un'goro Preview
  • Uncategorized
  • Witchwood Preview
  • World of Warcraft
  • WoW Addon
  • WoW Macro

サイトタグ

account addon adventure android april-fools arena basic battle.net beta blizzard blizzcon boomsday brm bug card card-ranking championship classic deck diablo druid dungeon event expansion faq fireside-gathering flavor-text frozen-throne gadgetzan game-system gold gvg hero hgg hunter ipad iphone japanese karazhan kobolds loe mac mage masters minion mission missions mobile movie naxxramas neutral npc official-announce old-gods option paladin patch pc phone player post priest puzzle pve quest rastakhan review rogue ros sale season season-event secret shaman standard starcraft team-5 tgt tournament twitch uldum ungoro warcraft warlock warrior weapon wild witchwood
h-brown-626
allow-brown2-80to Top
allow-brown-80to Home

Amazonコイン

Amazonコインは、AmazonからダウンロードしたHearthstoneの決済で利用できます。
購入の際に大幅な割引がある、おすすめの支払い方法です。
※関連記事
「Amazonコインでお得に購入しよう! – ハースストーンにおけるAmazonコインの詳細と使い方」
 

国内サイト・リンク集

  • ハースストーン 日本公式サイト
    • 公式フォーラム
    • 公式Twitter
    • 公式Youtubeチャンネル
    • 公式Twitchチャンネル
    • 公式LINEアカウント
  • Battle.net(日本)
    • ブリザード・サポート(日本)
  • Nemukejp
  • Hearthstone Japan
  • ヒキニパの日記
  • Hearthstone dojo
  • HearthGamers
  • すべ半Hearthstone
  • JubileE Youtubeチャンネル
  • ハースストーンたまり場(※炉端の集い)
    毎週木曜日18時~定期開催中!
 

海外サイト・リンク集

  • Hearthstone Official Site (US)
    • Official Forums
    • Official Twitter
    • Official Facebook
    • Official Google+
    • Official Instagram
    • Official Youtube
    • Official Twitch
  • Reddit – Official Subreddit
  • Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki
  • HearthPwn
  • Hearthhead
  • BlizzPro’s Hearthstone
  • Liquid Hearth
  • Icy Veins – Hearthstone
  • Hearth2P
  • GosuGamers – Hearthstone
  • Hearthstone Players
  • TempoStorm
 

ピックアップ記事

  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
 

©2013 Hearthstone Express All Rights Reserved.

Menu

  • 訪問していただき、ありがとうございました! ぜひ、またお越しください。