Temple Escape
新たな障害が!
Turn | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミニオン | エサゾンビ | 1 | 2 | 3 | 断末魔:敵のヒーローの体力を5回復する。 |
2 | イベント | 突っ切る | マナクリスタルを1つ得る。 | |||
2 | イベント | ゴクリと飲み込む | カードを1枚引く。 | |||
2 | ミニオン | オアシス・オオアゴガメ | 4 | 2 | 7 | |
3 | イベント | 慎重に歩いて渡る | 5ダメージを受ける。 | |||
3 | イベント | 華麗にロープで飛び越える | 10ダメージ受けるか、ダメージなしか、確率は五分五分だ。 | |||
3 | ミニオン | オルシスの番人 | 4 | 7 | 5 | 聖なる盾 |
3 | ミニオン | 転がる大岩 | 4 | 0 | 4 | 自分のターンの終了時、左隣にあるミニオン1体を破壊する。 |
5 | イベント | ルーンを調査する | カードを2枚引く。 | |||
5 | イベント | 触る | 自分のヒーローの体力を10回復する。 | |||
5 | ミニオン | 操られた像 | 1 | 10 | 10 | 古代の像の安息を乱したな…… |
6 | ミニオン | アヌビサス寺院の番人 | 8 | 5 | 10 | |
7 | ミニオン | オブシディアン・デストロイヤー | 7 | 7 | 7 | 自分のターンの終了時、挑発を持つ1/1のスカラベを1体召喚する。 |
8 | イベント | 急がば回れ! | 何も起こらない。 | |||
8 | イベント | 近道する | 1ターン分、出口に近づく!7/7の戦のゴーレム1体と遭遇する。 | |||
8 | ミニオン | 戦のゴーレム | 7 | 7 | 7 | |
8 | ミニオン | 憤怒の像 | 8 | 0 | 9 | 自分のターンの終了時、全ての敵に2ダメージを与える。 |
9 | ミニオン | 巨大昆虫 | 7 | 10 | 3 |
ヒロイック(※クリックで開く)
Turn | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミニオン | ボルダーフィストのオーガ | 6 | 6 | 7 | |
2 | イベント | 突っ切る | マナクリスタルを1つ得る。 | |||
2 | イベント | ゴクリと飲み込む | カードを1枚引く。 | |||
2 | ミニオン | オブシディアン・デストロイヤー | 7 | 7 | 7 | 自分のターンの終了時、挑発を持つ1/1のスカラベを1体召喚する。 |
3 | イベント | 慎重に歩いて渡る | 5ダメージを受ける。 | |||
3 | イベント | 華麗にロープで飛び越える | 10ダメージ受けるか、ダメージなしか、確率は五分五分だ。 | |||
3 | ミニオン | オルシスの番人(ヒロイック) | 4 | 8 | 8 | 聖なる盾 |
3 | ミニオン | 転がる大岩 | 4 | 0 | 4 | 自分のターンの終了時、左隣にあるミニオン1体を破壊する。 |
5 | イベント | ルーンを調査する | カードを2枚引く。 | |||
5 | イベント | 触る | 自分のヒーローの体力を10回復する。 | |||
5 | ミニオン | 操られた像 | 1 | 10 | 10 | 古代の像の安息を乱したな…… |
6 | ミニオン | アヌビサス寺院の番人(ヒロイック) | 8 | 6 | 15 | |
7 | ミニオン | オブシディアン・デストロイヤー | 7 | 7 | 7 | 自分のターンの終了時、挑発を持つ1/1のスカラベを1体召喚する。 |
8 | イベント | 急がば回れ! | 何も起こらない。 | |||
8 | イベント | 近道する | 1ターン分、出口に近づく!7/7の戦のゴーレム1体と遭遇する。 | |||
8 | ミニオン | 戦のゴーレム | 7 | 7 | 7 | |
8 | ミニオン | 憤怒の像(ヒロイック) | 8 | 5 | 9 | 自分のターンの終了時、全ての敵に5ダメージを与える。 |
9 | ミニオン | 巨大昆虫(ヒロイック) | 7 | 10 | 6 |
この戦闘は、ボスの体力を0にする「討伐型」ではなく、指定されたターン数を生き延びることを目標とする「脱出型」のエンカウンターです。
以下のようなルールが定められています。
- 指定されたターンが経過すると勝利し、それまでにプレイヤー側のヒーローが倒されると敗北する。
- 敵側のボスは、無敵状態で攻撃を受け付けず、体力も設けられていない。
- 敵側のボスはデッキを持たず、毎ターンにカードを引くこともプレイすることもない。
そして、この「寺院からの脱出」における戦闘では、ボスのヒーローパワーである脱出!が毎ターンに自動発動されます。
脱出!は、2種類のイベント・カードの1つをプレイヤー側に選択させたり、戦場にミニオンを配置するなどのアクションを起こします。
脱出!の効果は毎ターンごとに定められています。
プレイヤーのターンが開始されるごとに、どのような状況になるのかを以下に掲載します。
プレイヤーの先攻であるため、何も起きていません。
プレイヤーはコスト1のカードをプレイできます。
直前の相手の第1ターンで、1体のエサゾンビが敵陣に配置されています。
第2ターンの開始時にイベントの「光る池」が発生し、プレイヤーは以下の2種類のカードから1つを選びます。
・突っ切る – マナクリスタルを1つ得る。
・ゴクリと飲み込む – カードを1枚引く。
直前の相手の第2ターンで、1体のオアシス・オオアゴガメが敵陣に配置されています。
第3ターンの開始時にイベントの「串刺しの奈落」が発生し、プレイヤーは以下の2種類のカードから1つを選びます。
・慎重に歩いて渡る – 5ダメージを受ける。
・華麗にロープで飛び越える – 50%の確率で何も起きないか10ダメージを受ける。
直前の相手の第3ターンで、1体のオルシスの番人が敵陣に配置されています。
また、転がる大岩が自陣に配置されます。
転がる大岩は、自分のターンの終了時に、左隣にいる自軍のミニオン1体を破壊します。
第5ターンの開始時にイベントの「彫像の眼」が発生し、プレイヤーは以下の2種類のカードから1つを選びます。
・ルーンを調査する – カードを2枚引く。
・触る – ヒーローの体力を10回復する。
どちらを選んだとしても、1体の操られた像が敵陣に配置されます。
相手の第5ターン終了時に、大規模な落石が発生して、戦場のいる全てのミニオンが破壊されます。
戦場がクリアとなった状態で、プレイヤーの第6ターンが開始されます。
直前の相手の第6ターンで、1体のアヌビサス寺院の番人が敵陣に配置されています。
直前の相手の第7ターンで、1体のオブジディアン・デストロイヤーが敵陣に配置されています。
第8ターンの開始時にイベントの「近道するかい?」が発生し、プレイヤーは以下の2種類のカードから1つを選びます。
・急がば回れ! – 何も起こらない。
・近道する – ターン9をスキップし、7/7の戦のゴーレム1体を敵陣に配置する。
直前の相手の第8ターンで、1体の憤怒の像が敵陣に配置され、自軍の全てのキャラクターに2ダメージを与えています。
このミニオンは生存していると、相手のターンが終了するたびに2ダメージの全体攻撃を発動します。
直前の相手のターンで、2体の巨大昆虫が敵陣に配置されています。
続く相手の第10ターンで敵側の攻撃が終わり、プレイヤーが第11ターンを迎えると勝利となります。
- とにかく10ターンを生き延びることを最優先とします。
ボスに対する攻撃手段は一切必要ありません。
敵のミニオンを排除するだけの火力と、防御用のカード(挑発ミニオン、回復、凍結など)だけを組み入れたデッキで臨みます。 - 第6ターンが開始される直前に、全てのミニオンが破壊されます。
よって、イベントの「彫像の眼」が発生したとき(10/10の操られた像が配置されたとき)には、必要以上のカードを消費しないようにします。 - 発生するイベントや敵のミニオンは固定されているので、事前に計画を立てることができます。
展開を予測しやすい戦闘となります。
(※基本セットと「リーグ・オブ・エクスプローラー」カードのみ)
- 挑発ミニオン、ミニオンを除去する呪文、回復や凍結をもたらすカードを満載すれば、どのクラスであっても基本セットのカードだけで十分に攻略できます。
この投稿では、報酬カードの西風の精をさっそく活用するために、強化呪文が豊富にあるパラディンを取り扱います。 - 最初の手札として謙遜とコスト3のミニオン1枚を求めます。
コスト3のミニオンがあれば、謙遜や挑発ミニオンを求めます。 - 第2ターンの「光る池」のイベントでは、突っ切るを選択してマナクリスタルを得ます。
- 第3ターン(串刺しイベントの後)の終了後には、転がる大岩が出現するので、センジン・シールドマスタのようなミニオンを右端に(もしくは単独で)配置しないようにします。
転がる大岩に強化を与えて攻撃させることもできます。 - 前半戦における謙遜は、第4ターンで出現するオルシスの番人や、第5ターンで出現する操られた像に使用します。
謙遜がなければ、挑発ミニオンを複数並べたり、挑発ミニオンに守りの手をかけるなどして耐えしのぎます。 - 第5ターン(彫像イベントの後)の終了後には、全てのミニオンが破壊されます。
ここでは、1ターンだけをしのぐ、必要最低限のカードの消費にとどめるようにします。 - 第8ターンの近道イベントでは、急がば回れ!を選ぶ方が無難です。
近道を選ぶ場合は、このターンに現れる7/7のオブジディアン・デストロイヤー1体と、追加で現れる7/7の戦のゴーレム1体、続くターンで現れる10/3の巨大昆虫2体による攻撃を抑える必要があります。
急がば回れ!を選んだ場合は、続くターンで憤怒の像から全体2ダメージを受けることに注意します。
ヒロイックで登場するカード(※クリックで開く)
Turn | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミニオン | ボルダーフィストのオーガ | 6 | 6 | 7 | |
2 | イベント | 突っ切る | マナクリスタルを1つ得る。 | |||
2 | イベント | ゴクリと飲み込む | カードを1枚引く。 | |||
2 | ミニオン | オブシディアン・デストロイヤー | 7 | 7 | 7 | 自分のターンの終了時、挑発を持つ1/1のスカラベを1体召喚する。 |
3 | イベント | 慎重に歩いて渡る | 5ダメージを受ける。 | |||
3 | イベント | 華麗にロープで飛び越える | 10ダメージ受けるか、ダメージなしか、確率は五分五分だ。 | |||
3 | ミニオン | オルシスの番人(ヒロイック) | 4 | 8 | 8 | 聖なる盾 |
3 | ミニオン | 転がる大岩 | 4 | 0 | 4 | 自分のターンの終了時、左隣にあるミニオン1体を破壊する。 |
5 | イベント | ルーンを調査する | カードを2枚引く。 | |||
5 | イベント | 触る | 自分のヒーローの体力を10回復する。 | |||
5 | ミニオン | 操られた像 | 1 | 10 | 10 | 古代の像の安息を乱したな…… |
6 | ミニオン | アヌビサス寺院の番人(ヒロイック) | 8 | 6 | 15 | |
7 | ミニオン | オブシディアン・デストロイヤー | 7 | 7 | 7 | 自分のターンの終了時、挑発を持つ1/1のスカラベを1体召喚する。 |
8 | イベント | 急がば回れ! | 何も起こらない。 | |||
8 | イベント | 近道する | 1ターン分、出口に近づく!7/7の戦のゴーレム1体と遭遇する。 | |||
8 | ミニオン | 戦のゴーレム | 7 | 7 | 7 | |
8 | ミニオン | 憤怒の像(ヒロイック) | 8 | 5 | 9 | 自分のターンの終了時、全ての敵に5ダメージを与える。 |
9 | ミニオン | 巨大昆虫(ヒロイック) | 7 | 10 | 6 |
ヒロイックでは、敵陣に配置されるミニオンの内容が以下のとおりとなります。
- ターン2 開始前 – ボルダーフィストのオーガ 1体
- ターン3 開始前 – オブジディアン・デストロイヤー 1体
- ターン4 開始前 – オルシスの番人(ヒロイック版) 2体
- ターン5 開始前 – 操られた像 1体 (※ノーマルと同じ)
- ターン6 開始前 – 配置されない (※ノーマルと同じ)
- ターン7 開始前 – アヌビサスの番人(ヒロイック版) 2体
- ターン8 開始前 – オブジディアン・デストロイヤー 1体 (※ノーマルと同じ)
- ターン9 開始前 – 憤怒の像(ヒロイック版) 1体
- ターン10 開始前 – 巨大昆虫(ヒロイック版) 3体
イベントに変更はありません。
- 最初の手札として、ミラーイメージ、マジウザ・オ・トロン、終末預言者を求めます。
終末預言者が第2ターンまでに手札に入れば、敗北することはほぼなくなります。
終末預言者を確保できたら、秘策呪文以外のコスト3以下のカードを求めていきます。 - 第1ターンでは、終末預言者が手札になければ、ミラーイメージをプレイします。
- 第2ターンの「光る池」のイベントでは、突っ切るを選択してマナクリスタルを得ます。
続いて終末預言者を召喚するか、挑発ミニオンを召喚するか、敵のボルダーフィストのオーガを凍結します。 - 第4ターンでは転がる大岩が自陣に配置されるので、その右側にミニオンを召喚するようにします。
マッドサイエンティストやコールドライトの託宣師を転がる大岩の左隣に召喚することで、すでに左側にいる挑発ミニオンを保護できます。 - 第5ターン(彫像イベントの後)の終了後には、全てのミニオンが破壊されます。
よって、このターンだけをしのぐ必要最低限のカードの消費にとどめるようにします。
例えば、ここでフロストノヴァと終末預言者のコンボは必要なく、フロストノヴァで全体を凍結させるだけでダメージを受けることなくクリアできます。
余ったマナで秘策をプレイしたりカードを引いたりして後半戦に備えます。 - 最終ターン(巨大昆虫3体が出現している)において、敵全体を凍結させるか、アイスブロックを設置できれば勝利が確定します。
敵全体の凍結とアイスブロックを合計2回発動できるのならば、第8ターンにイベントの近道するを選ぶことで勝利が確定します。 - レアリティがエピックのカードがなくても、魔力なる知性、ファイアーボール、フレイムランス、スノーチャガー、苦痛の侍祭、ヘドロゲッパーあたりを代用とすれば十分にクリアできます。