※今回の酒場の喧嘩は、第45回の「アゼロスの偶像」の再登場となっています。
前回との違いは、「旧神のささやき」セットのカードが全て登場することです。 ※当初は「ビルド大合戦」になることが予定されていましたが、発生したバグが解消されないために、「アゼロスの偶像」に差し替えられました。

前回との違いは、「旧神のささやき」セットのカードが全て登場することです。 ※当初は「ビルド大合戦」になることが予定されていましたが、発生したバグが解消されないために、「アゼロスの偶像」に差し替えられました。
開催期間
※アジア地域・日本時間
開始: 2016/07/21(木)06:00
終了: 2016/07/25(月)07:00
開始: 2016/07/21(木)06:00
終了: 2016/07/25(月)07:00
※アメリカ地域・日本時間
開始: 2016/07/21(木)01:00
終了: 2016/07/25(月)19:00
開始: 2016/07/21(木)01:00
終了: 2016/07/25(月)19:00
※「酒場の喧嘩」とは? → 酒場の喧嘩(Tavern Brawl)
対戦ルール
- 試合開始前に、プレイヤーは任意のクラスのヒーローを選択する。
- 作成済みのデッキを用いて対戦する。
デッキの編集はできない。 - デッキは30枚のワタリガラスの偶像で構成される。
- 対戦フォーマットは「ワイルド」とする。
攻略情報・補足情報
デッキの編集ができないので、カードの収集状況の差によるハンデが生じない対戦となります。
始めたばかりのアカウントでも互角の条件による対戦を楽しめます。- 対戦フォーマットは「ワイルド」であるため、収集できる全てのカードが登場します。
ワタリガラスの偶像が生成するカードも、収集可能な全てのカードが対象となります。
プレイヤーが収集していないカードが生成されることもあります。 - 発見の能力が生成するカードは、プレイしているクラスの専用カードと、中立のカードに限定されます。
他のクラスの専用カードが生成されることはありません。 - 呪文と作用する専用カードを持つメイジや、カードを引いて手札を増やせるウォーロックなどは、有力なクラスとなり得ます。
武器カードが登場しないために、武器と作用する専用カードを持つローグやウォリアーは少し不利になるクラスかもしれません。 - 運の要素が大きな割合を占める対戦となりますが、状況に応じてカードを選択する柔軟性が各プレイヤーに求められます。
- 序盤戦では、とにかく早期に召喚できる有力なミニオンカードを発見します。
- 最初の手札の交換(マリガン)に意味はありません。
ワタリガラスの偶像や呪文カードをプレイするたびに能力を発動するカード
ワタリガラスの偶像や呪文カードのコストを下げるカード
相手がワタリガラスの偶像や呪文カードをプレイする際の障害となるカード
※呪文相殺のプレイは、コスト1のワタリガラスの偶像を打ち消すケースがほとんどであるため、あまり有効にはなりません。 
「アゼロスの偶像」に差し替えられた経緯
今回の酒場の喧嘩は、第30回でも登場した「ビルド大合戦」になることが予定され、実際に当初は「ビルド大合戦」が登場していました。
ところが今回の「ビルド大合戦」では、前回の「ビルド大合戦」にはなかったバグが発生していました。
雄叫びボーナスを得たミニオンの体力が1になると、直後にその体力が2になるというバグです。
攻撃力が1のミニオンや、ダメージが1の呪文やヒーローパワーだけでは、雄叫びボーナスを得たミニオンを倒せない事態となっていました。
そのために、雄叫びボーナスを選択して臨むデッキばかりが大きな有利を得ることになりました。
開始から2時間が経過した時点で、このバグを修正する旨が公式に発表されました。
しかし、早急に修正することができなかったのか、その1時間後には「アゼロスの偶像」に差し替えられることが発表されました。