「ガジェッツァン」パックからマルチクラスカードが出現する確率が高くなっていたバグは、修正されました。
現在は安全にパックの購入、および開封ができると公式に発表されています。
発生していたバグの内容(※クリックで開く)

本日の早朝に、最新の拡張セットの「仁義なきガジェッツァン」がリリースされ、同セットのカードがプレイ可能となりました!
ガジェッツァンに巣くう犯罪組織による勢力争いが、いよいよ始まりました!
「仁義なきガジェッツァン」に関する詳細情報は、以下の投稿にまとめています。
「グライミー・グーンズ」「カバール」「翡翠蓮」の3大組織は、さっそくあなたを自勢力に引き入れようとしています!
「グライミー・グーンズ」に所属しているハンター、パラディン、ウォリアーで3勝すると、「ガジェッツァン」パックが2個もらえる特別クエストが発生します。
他の組織も黙っておらず、それをクリアすると、「翡翠蓮」に所属しているドルイド、ローグ、シャーマンで3勝することで同じく2パックもらえるクエストが――
さらにそれもクリアすると、「カバール」に所属しているメイジ、プリースト、ウォーロックで3勝することで、やはり2パックもらえるクエストが発生します。
合計9勝で「ガジェッツァン」パック6個が贈与される、開幕記念キャンペーンです!
「仁義なきガジェッツァン」セットのカードを入手する主な手段は、カードパックの購入です。
価格は、他のカードパックと変わりありません。
「ガジェッツァン」のカードパックも、Amazonコインの10%コイン・バックの対象コンテンツです。
12月4日23時59分まで、Amazonコインの価格の割引率が2倍(最大20%引き)となっていますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
もちろん、魔素を消費して個別に「ガジェッツァン」セットのカードを作成することも可能です。
マルチクラスカードは、中立カードのページに収められています。
新しい拡張セットがリリースされると、カードパックの誤購入が続出することが定番化しています。
プロ選手も間違うことで話題となる、別のパックの購入、およびログイン・サーバーの地域間違いには十分に気をつけてください。
先ほど、「仁義なきガジェッツァン」の暫定版のカード・ランキングを掲載しました。
カードの価値を計る、一時的な目安としてご活用ください。
「ガジェッツァン」のカードは、先日に開幕した酒場の喧嘩でも登場するようになっています。
もちろん、闘技場でも登場します。
好評をいただいている当サイトの闘技場カードランクを更新し、新たに「ガジェッツァン」カードを追加しました。
数日間はこまめに更新する予定ですので、どうぞご活用ください。
このカードセットが、今年の「スタンダード・フォーマット: クラーケン年」の最後のセットになります。
次のカードセットがリリースされると「スタンダード」が切り替わり、「ブラックロックマウンテン」「グランドトーナメント」「リーグ・オブ・エクスプローラー」が「ワイルド」専用となります(「スタンダード」で使用不可に)。
「基本」「クラシック」「旧神のささやき」「ワン・ナイト・イン・カラザン」「仁義なきガジェッツァン」、そして2017年にリリースされるカードセット全てが、来年の「スタンダード」で使用できるセットになります。
クラーケン年の締めくくりを支配するのは、果たして「グライミー・グーンズ」「カバール」「翡翠蓮」のどの組織となるのでしょうか――