リッチキングのデッキ(※クリックで閉じる)
数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ミニオン | グレイシャル・シャード | 1 | 2 | 1 | 雄叫び:敵1体を凍結させる。 |
2 | ミニオン | 骸骨の騎士 | 1 | 2 | 3 | 断末魔:凍てつく玉座の騎士団カード1枚を相手の手札に追加する。 |
2 | 呪文 | 抹殺 | 2 | ミニオン1体を破壊する。自分のヒーローはそのミニオンの体力に等しいダメージを受ける。 | ||
1 | 呪文 | 粉砕 | 2 | 凍結したミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | 呪文 | 不穏な気配 | 3 | カードを3枚引く。装甲を6獲得する。 | ||
3 | ミニオン | コールドレイス | 3 | 3 | 4 | 雄叫び:凍結している敵がいる場合 カードを1枚引く。 |
2 | ミニオン | ヴァルキル・シャドウガード | 3 | 0 | 5 | 自分のターンの開始時ランダムな敵のミニオン1体と、このミニオンを破壊する。 |
2 | 呪文 | 耐魔法障壁 | 4 | 味方のミニオン全てに+2/+2と「呪文とヒーローパワーの標的にならない」を付与する。 | ||
2 | ミニオン | 非情の死霊術師 | 4 | 2 | 4 | 雄叫び:1/1のスケルトンを2体召喚する。 |
2 | ミニオン | サロナイト鉱山の奴隷 | 4 | 2 | 3 | 挑発雄叫び:このミニオンのコピーを1体召喚する。 |
2 | ミニオン | ウォーター・エレメンタル | 4 | 3 | 6 | このミニオンからダメージを受けたキャラクターを凍結させる。 |
2 | ミニオン | ヘドロゲッパー | 5 | 3 | 5 | 挑発・断末魔: 挑発を持つ1/2のスライムを1体召喚する。 |
2 | 呪文 | ブリザード | 6 | 敵のミニオン全てに2ダメージを与え、凍結させる。 | ||
1 | ミニオン | マイエクスナ | 6 | 2 | 8 | 猛毒 |
1 | ミニオン | 黒騎士 | 6 | 4 | 5 | 雄叫び:挑発を持つ敵のミニオン1体を破壊する。 |
2 | ミニオン | ボーンメア | 7 | 5 | 5 | 雄叫び:味方のミニオン1体に+4/+4と挑発を付与する。 |
- 第1フェーズ: プレイヤーのクラスごとに対応したデスナイト呪文が開幕に放たれる
- 第2フェーズ: 6体の魂を全滅させるまでリッチキングは無敵かつ武器で殴り放題
- 第3フェーズ: 敵のヒーローパワーが徐々に強まるのでダメージ・レースの展開に
リッチキング戦は、原作のダンジョンのエンカウンターと同様に、3つのフェーズに分けられています。
第1フェーズにおけるリッチキングは、自身の第1ターンに、デスナイト固有のコスト1の呪文を必ずプレイします。
プレイヤーが扱うクラスによってその内容が異なり、各クラスごとにプレイされるデスナイト呪文が定められています。
- 対ドルイド呪文: 弱者一掃
敵のコスト(3)以下のミニオンを全て破壊する(居場所は問わない)。 - 対ハンター呪文: 狩られし者
相手のデッキのミニオン1体につき2ダメージを相手に与える。 - 対メイジ呪文: 真のリッチ
敵のヒーローの残り体力を1にする。 - 対パラディン呪文: 闇に堕ちる勇者
この対戦で敵のミニオンが死ぬ度、そのミニオンを味方にする。 - 対プリースト呪文: 黙れ、プリースト
対戦相手は感情表現ができなくなる。 - 対ローグ呪文: 力の代償
相手の手札とデッキの呪文を全て破壊する。 - 対シャーマン呪文: 壊死の悪疫
相手の手札とデッキのミニオンを全て1/1にする。 - 対ウォーロック呪文: 魂の刈入れ
相手のデッキの重複するカード一組ごとに2ダメージを与える。 - 対ウォリアー呪文: 真の王
装甲を100獲得する。
第1フェーズにおけるリッチキングは、ヒーローパワーの「スコージ」で2/2のグールを1体召喚します。
リッチキングが召喚するミニオンたちはそれほど強力ではありませんが、それらを強化する呪文の「耐魔法障壁」は相当に強力です。
「耐魔法障壁」の全体+2/+2の効果を最小限にとどめるためにも、敵陣に存在するミニオンを1体残らず駆逐していくことが基本的な攻略法となります。
リッチキングが第7ターンを迎えた時点で第2フェーズに入ります。
第2フェーズになると、リッチキングは武器の「フロストモーン」を装備し、リッチキングの陣営にいたミニオンを全て一時的に消失させます。
そして、2/6のミニオンである「囚われた魂」を6体召喚します。
この「囚われた魂」が1体でも存在する限り、リッチキングと、リッチキングが装備している「フロストモーン」は無敵状態であり続けます。
この間、リッチキング本体は一切の能力の効果を受け付けず、「フロストモーン」は破壊されることがありません(武器破壊能力も効かない)。
すなわち第2フェーズの間は、リッチキングは「フロストモーン」による打撃5ダメージを、無傷で毎ターンにプレイヤーの陣営に与えてくるのです。
6体の「囚われた魂」が全滅した時点で即座に第3フェーズに入り、第2フェーズ移行時に消失していたリッチキング陣営のミニオンが再び現れます。
第3フェーズにおけるリッチキングのヒーローパワーの「冷酷なる冬」は、コスト0でプレイヤー側のヒーローにダメージを与えます。
最初は1ダメージですが、ターンを重ねるごとにダメージ量が1ずつ増えていくので、倒される前に倒しきるダメージ・レースの展開となります。
リッチキング陣営の様相は、ヒーローパワー以外は第1フェーズと変わりがなく、黒騎士、マイエクスナ、ボーンメアといった強力な高コストのミニオンが召喚されるようになります。
リッチキングがシャーマンに対して第1ターンに放つデスナイト呪文は「壊死の悪疫」です。
プレイヤーのミニオンカードのステータス値を全て1/1にする能力です。
手札にあっても、デッキ内に残っていても、一つ残らず1/1にされます。
したがって、高いステータス値が強みであるミニオンは、ほぼ役に立たなくなります。
もともとのステータス値が1/1に近いミニオンや、ミニオン以外の種類のカードを中心に構成する必要があります。
例えば、モローズや黄昏の鎚の召喚師などは、このペナルティの影響を受けません。
「壊死の悪疫」の対象となるミニオンカードは、プレイヤーが戦闘開始時にデッキに組み入れていたカードだけであり、何らかの効果によって戦闘中に自陣へ配置されるミニオンは影響を受けません。
暗黒街の大物などのミニオンが召喚するミニオン、野獣の精霊などの呪文が召喚するミニオン、翡翠の爪などの武器が召喚するミニオンなどは、「1/1化」の対象とならずにオリジナルのステータス値を有します。
転生や魂の残響などによって、ミニオンが復活したり手札に戻された場合も、それらは1/1ではなくオリジナルのステータス値を有することになります。
そして、特筆すべき能力が進化です。
変身後のミニオンもオリジナルのステータス値となるため、通常対戦における進化シャーマンのように、ドッペルギャングスターなどをからめた進化のコンボは大変有効になります。
もちろん、告死隠者スロールの能力による進化も同様に強力です。
戦闘中に新しく手札に加わるミニオンカードも、オリジナルのステータス値を有します。
クエストのマーロック大連合が生成する、メガフィンがもたらす大量のマーロック・カードも、全て弱体化を受けません。
マーロック大連合を所有しているならば、マーロック・デッキも攻略の有力候補です。
ミニオンが全て「1/1化」することを逆手に取って、攻撃力が0である卵(ネルビアンの卵やデビルサウルスの卵など)たちを起用すると、それらを補助なしに自壊させて高いアドバンテージを得ることができます。
ホブゴブリンは、召喚する全てのミニオンに+2/+2を付与することができます。
第2フェーズで退化をプレイすると、敵陣の「囚われた魂」が全て他のミニオンに変わるため、すぐさま第2フェーズを終わらせることができます。
ここで留意すべき点は、「囚われた魂」の変身後のミニオンが6体も存在するため、こちらの第7ターンで敵陣に残っていたミニオンはたった1体しか戻ってこれないことです。
すなわち、第2フェーズで退化をプレイすることが確定している状況では、第7ターンで無理に敵陣のミニオンの数を減らす必要がなくなります。
※エピック・レジェンドなし
※テスト時の勝率: 約85%
### リッチキング AAECAaoIAA/yAd4F9QWrBvAHkwn6qgKJtAKgtgLRvAL2vQL5vwKRwQKrwgLrwgIA
構成カード一覧(※クリックで閉じる)
C 2x 01 ファイアフライ
C 2x 01 ルーンの卵
C 2x 01 鬼軍曹
R 2x 01 進化
R 2x 02 メイルシュトロームのポータル
F 2x 02 炎の舌のトーテム
R 2x 02 原始フィンのトーテム
R 2x 02 退化
R 2x 02 翡翠の爪
R 2x 03 デビルサウルスの卵
R 2x 03 精神支配技士
C 2x 04 カルトの教祖
R 2x 05 ドッペルギャングスター
F 2x 05 血の渇き
ミニオンを多数並べてコンボを狙う、トークン型の進化シャーマン・デッキです。
最初の手札として、鬼軍曹以外のコスト1のミニオン1枚を求め、次にコスト2のミニオンまたは翡翠の爪を求めます。
第1フェーズでは、小型ミニオンを多数並べつつ、敵のミニオンを効率よく破壊していきます。
チャンスがあれば、カルトの教祖の能力によって手札の枚数を大きく増やします。
こちらの第7ターンで、退化が手札にあり、敵陣に複数のミニオンがいる場合は、それらを駆逐する必要はありません。
多数のミニオンが自陣に存在するタイミングで、進化をプレイして自軍を大きく強化したり、血の渇きをプレイして大ダメージを与えます。
とりわけドッペルギャングスターの召喚直後に進化をプレイするコンボは強力であり、これに成功するとリッチキング側はアドバンテージを逆転することが困難になります。
このデッキでも十分に高い勝率を残しましたが、呪われた蜘蛛、ネルビアンの卵、告死隠者スロールなどを加えると、より確実に勝利できると思います。