Menu

Skip to content
  • Hearthstone Expressについて
  • サイトメニュー
  • 投稿タイムライン
  • お問い合わせ

Hearthstone Express

Hearthstone Japanese site

advertisement

Menu

Skip to content
  • メニュー
  • 新着順
  • 基本情報
    • Hearthstoneについて
    • スターターガイド
    • ゲーム情報
    • カード情報
  • 攻略情報
    • リファレンス
    • 初心者向け
    • 経験者向け
    • 凍てつく玉座
    • コボルト・ダンジョン
    • パズル研究所
    • ブドゥ祭・喧嘩祭
  • 読み物
    • 資料
    • コラム
    • セキュリティ
    • Playing Tips
    • Legends
    • Break Time
  • カードリスト
    • RoS
    • Neutral
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • デッキ・ランク
  • クラフト・ランク
  • Arena Ranks
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • Season Ranks

パッチ「9.2.0.21517」の詳細情報 / 「ハロウェンドの宴」について

Posted on 2017/10/18 in News, News Top, Patch Note
<目次>
  • 「9.2.0.21517」のパッチノート全文
  • ハロウィン・イベントの追加
  • 「ハロウェンド」闘技場
  • 新ヒーロー「ネムシー・ネクロフィズル」の追加
  • Card Backの追加とゲームの修正

con-line

「9.2.0.21517」のパッチノート全文

日本時間の10月18日未明に、パッチ「9.2.0.21517」がハースストーンに適用されました。

以下に公式のパッチ・ノートを転載します。

全般
  • ハッ!ハッ!ハッピー・ハロウェンド!いよいよ「首なし騎士」の大好きな季節がやって来た。ヤツは酒場にトリックとトリートを山ほど持ってくるぞ!10月24日から11月6日まで、各週にログインするとトリートがもらえるし、トリッキーで新しい「酒場の喧嘩」とデュアルクラスの闘技場を楽しめるんだ!詳細はplayhearthstone.comで確認してくれ。

以下のカード裏面デザインが追加されたぞ
  • アンホーリー – 2017年10月、ランク戦プレイでランク20到達により獲得
  • 釣りバカフィッシン – 2017年11月、ランク戦プレイでランク20到達により獲得

炉端の集い
  • 新たなウォーロックヒーロー: ネムシー・ネクロフィズル– 炉端の集いの酒場に参加して「炉端の喧嘩」をプレイすることにより獲得。firesidegatherings.comで最寄りの「炉端の集い」を見つけよう。
  • 「炉端の集い」専用のゲームメニューが追加されたぞ!

ゲームプレイ&アップデート
  • ハースストーン・メカニクス・アップデート– 内部的なルールの見直しと変更を行ったぞ。もう「マインドゲームス」で登場した「熱狂する火霊術師」が火遊びしたり、「西風のジニー」が敵と一緒に「埋葬」されることはなくなるんだ。詳細は、ブログ記事「近日実施予定のメカニクスのアップデート」に書かれてるからな!
  • いくつかの友達リストのオプションが、サブメニューにまとめられたからな。
  • 「呪文相殺」によって打ち消された呪文も、「自分が呪文を使う度」および「自分が呪文を使用した後」の効果を誘発させるようになったぞ。
  • 「ロード・ジャラクサス」の雄叫びでヒーローが切り替わった際に、相手の秘策「懺悔」「聖なる試練」「狙撃」は発動しないようになったぞ。
  • 「モグリの薬屋」: 「自分がミニオンを召喚した後、自分のヒーローに5ダメージを与える」に効果を変更されたぞ。各種の「進化」に伴って発動することはなくなったぞ。
  • 「選択」系カードの選択肢が表示される前にカードの使用をキャンセルできなくなったぞ。これで、「選択」系カードの効果があまりに簡単にキャンセルできるせいで起こる様々な問題が解決するはずだ。
  • ハースストーンのエンジンがUnity バージョン5.6にアップデートされたぞ。
  • 「擬態の卵」「クロマガス」「移ろいのシェード」「蒼白の召術師」「スリ」のアニメーションに長い休止時間が入っていた問題が修正されたぞ。
  • 「ドラゴンブレス」「しめやかな通夜」「エラばれし我らにヒレ伏せ」「黒曜石の破片」などが持つ、カード自体のマナコストを減少させる仕組みは、他のカード(例: 「ナーガの海の魔女」など)によるマナコスト変化の効果を受けた後から適用されるようになったぞ。

闘技場
  • 「獰猛なヒナ」は闘技場のドラフトに出現しなくなったぞ。
  • 闘技場で最初にドラフトする2枚が、シナジー効果のあるカードになる確率が高くなる仕様は廃止されたぞ。
  • 闘技場でのクラス間のバランスを改善する試みの一環として、何枚かのカードのドラフトでの出現率が微調整されたぞ。
  • 最新の闘技場ルールについては、公式フォーラムで確認してくれ。

さらなる不具合の修正
  • [PC] ハースストーンのログイン時に、無反応な真っ白の画面が表示される場合がある問題が修正されたぞ。
  • 「タルダラム公爵」の能力が「激怒」の効果を正しくコピーしていなかった問題が修正されたぞ。
  • 「クリスタルコア」を使用した後、「タルダラム公爵」も正常に5/5になるよう修正されたぞ。
  • ヒーローが交代した際に「呪われた剣」の効果が誤って再適用され、解除されなくなる問題が修正されたぞ。
  • 「ケルスザード」の能力により「ドラッカリの呪い師」が復活した場合に、「ケルスザード」の能力がもう一度発動していた問題が修正されたぞ。
  • 「告死隠者スロール」の履歴タイルが分かりやすいように変更されたぞ。「進化」と「退化」の履歴タイルも同様に更新されたぞ。
  • 「ドブネズミ」が相手の手札からミニオンを引きずり出した場合、「ドブネズミ」の履歴タイルに引きずり出されたミニオンが表示されるようになったぞ。
  • 「氷砕き」で凍結したミニオンを破壊した場合、「氷砕き」の履歴タイルが表示されるようになったぞ。
  • 使用時に変身するミニオン(例: 「爪のドルイド」など)が、「ブツの隠し場所」などの秘策を発動させていなかった問題が修正されたぞ。
  • 「変身者ゼラス」と「熔けている刀身」によって作られたカードであることを示すインジケーターが改善されたぞ。
  • ヒーローパワー「虚無なる姿」が使用可能になっている状態で「影なる姿」カードを使用した際、ヒーローパワー「影なる姿」のアップグレード版が付与されていた問題が修正されたぞ。
  • 「虚ろのヴァリーラ」のヒーローパワーで作成されたカードに、それを示すインジケーターが追加されたぞ。
  • 特定のヒーローパワー(「トーテム召喚」や「蝕みの王」など)を使用すると、コンボカードの能力を発動させることができた問題が修正されたぞ。
  • 武器またはヒーローパワーの下半分をクリックすると、自分のアクションが即座にキャンセルされていた問題が修正されたぞ。
  • ゴールデンの「サー・フィンレー・マルグルトン」を手札から使用すると、ヒーローパワーの操作が困難になる場合がある問題が修正されたぞ。
  • 「死の掌握」のアニメーションと表示するタイミングを調整したぞ。このカードは対戦相手の画面に2秒間表示されるようになったんだ。
  • ミニオンやヒーローに別の標的を攻撃させる効果(例: 一部のオーガや「ノッゲンフォッガー市長」の能力など)が、秘策に割り込まれた場合に、一度の攻撃に対して2回以上発動しないよう修正されたぞ。これらの効果は、一度の攻撃中に1回だけ発動するようになったはずだ。
  • 適切な攻撃対象が存在しない場合に攻撃を試みた時のための、新しいエラーメッセージが追加されたぞ。
  • 「バ獣改造」を1ターンに複数回発動させた場合、無反応になる場合がある問題が修正されたぞ。
  • 「凍血の魔王妃ジェイナ」の使用後、「アノマラス」の断末魔効果に生命奪取が適用されていなかった問題が修正されたぞ。
  • 聖なる盾を持つミニオンが「卑劣なるドレッドロード」のターン終了時効果で聖なる盾を失った場合に、「ボルヴァー・ドラゴンフレイム」が攻撃力を獲得していなかった問題が修正されたぞ。
  • 「ソード・オブ・ジャスティス」を手札から使用してすぐに耐久度をすべて消耗した場合、その対戦中ずっとヒーローに攻撃力+1が付与されていた問題が修正されたぞ。
  • 「リリアン・ヴォス」の能力で交換された呪文を使っても、「ウェイゲートの開門」のクエスト進行度が加算されなかった問題が修正されたぞ。
  • 「蟲のドルイド」が「ホブゴブリン」の効果による強化を正常に受けていなかった問題が修正されたぞ。
  • デスナイト・ヒーロー使用時に、元のクラスでのランク戦500勝を達成した場合に発生していたビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • カード裏面デザインの検索機能(特に、お気に入りのカード裏面デザイン関連)が改善されたぞ。
  • ハースストーンの起動時に、非常に小さなウィンドウサイズで表示される場合がある問題が修正されたぞ。
  • 手札から使用した「タタラボッチ」が雄叫びを発動させる前に破壊された場合でも、手札の武器が破棄される問題が修正されたぞ。
  • 変身しているミニオンを呪文の標的にしようとすると発生する場合がある問題が修正されたぞ。
  • ヒロイックの「レディ・ナズジャール」が、自分のミニオンだけでなく、プレイヤーのミニオンもコストが1高いミニオンに変身させていた問題が修正されたぞ。
  • 「不浄のヘイガン」のヒーローパワーが、「シェラジンの種」などの休眠状態のミニオンに作用した場合に発生していたビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • 一部のカードのテキストの改行位置などの見栄えが改善されたぞ。
  • 「冒涜」が複数回発動する際、アニメーションが止まる場合がある問題が修正されたぞ。
  • デスナイト・ヒーローカード使用時に、ヒーローの上に誤った情報が一時的に表示される場合がある問題が修正されたぞ。
  • 特定のアニメーション中にチラつきや揺らぎを発生させていたビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • マウスカーソルを乗せているカードが破棄される際に発生する場合があるビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • 「ガルヴァドン」の適応「液状膜」のビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • 闘技場で武器をドラフトする際に発生する場合がある、耐久度表示のビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • ボスのヒーローパワー用のキーワード・ツールチップが、ヒーローパワーのバナーにうまくフィットしないビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • フィルターを「凍てつく玉座の騎士団」にセットした状態で一括還元を使用する際に発生する場合がある、ビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • 人数の多い友達リストをスクロールで上下する時に発生する場合があるビジュアルの問題が修正されたぞ。
  • [モバイル] スマートフォンで、破壊または相殺された秘策が正しく表示されない問題が修正されたぞ。
  • [Mac] ハースストーンをフレッシュ・インストールした時に、初期パフォーマンスの低下が起こる問題が修正されたぞ。
  • [iOS] iPod Touchデバイスでのアスペクト比が修正されたぞ。
  • [Android] Androidデバイス上のハースストーンのクライアントでPersonal Musicを再生できるようになったぞ!



ハロウィン・イベントの追加

10月24日から11月6日まで、ハースストーンのゲーム内でハロウィンのイベント「ハロウェンドの宴」が開催されることが明らかになりました。

その準備となる各種のデータが、ゲーム・プログラムに追加された模様です。

「World of Warcraft」のハロウィン・イベントですっかりとお馴染みの存在になっている「Headless Horseman = 首無し騎士」が、ハースストーンでも登場します。

首なし騎士は、このイベントのメイン・キャラクターを務め、以下のログイン報酬をプレイヤーに提供するようです。

10月24日(火)午前10時 ~ 10月31日(火)午前1時の間にログイン
→ 「旧神のささやき」カードパック1個 / 闘技場チケット1枚

10月31日(火)午前1時 ~ 11月6日(火)午前1時の間にログイン
→ 「凍てつく玉座の騎士団」カードパック1個 / 闘技場チケット1枚

また、10月26日~28日の3日間限定で、「首なし騎士の騎行」というタイトルの特別な酒場の喧嘩も開催されます。

発見したマルチクラスのデッキと常動型ヒーローパワーを扱い、首なし騎士を討伐するという内容になるとのことです。



「ハロウェンド」闘技場

10月24日から11月6日までのハロウィン・イベントの期間中は、闘技場に特殊なルールが適用されることが明らかになりました。

最初にヒーローだけでなく、他クラスのヒーローパワーを選ぶことになり、その2つのヒーローのカードがドラフトで出現するとのことです。

各クラスのヒーローが「コスプレした」という設定で表現される、「デュアル・クラス」の制度が採用される特殊ルールです。

このハロウィン仕様の闘技場では、各ヒーローがハロウィンのコスプレ衣装をまとい、特別な感情表現を発するようになります。

特殊なルールを採用することから、10月24日のイベント開始時に闘技場の挑戦が途中であった場合は、自動的にリタイア扱いになるそうです。

そのリタイア時点における勝数に応じた報酬が与えられることになります。

闘技場の戦績を競うプレイヤーは、特に注意を要する事項です。

なお、ハロウィン・イベントの開始時および終了時は、闘技場の仕様を変更する準備のために、一時的に新しい闘技場のチケットの購入ができなくなります。



新ヒーロー「ネムシー・ネクロフィズル」の追加

このパッチの適用をもって、ウォーロックのヒーローの新スキンであるネムシー・ネクロフィズルを獲得できるようになります。

公式サイトから「酒場」として承認された炉端の集いに赴き、ゲーム内でその「炉端の集いの酒場」に参加し、そして「炉端の喧嘩」をプレイすることでネムシーを得ることができます。

「ハースストーン・アプリの位置情報の利用を許可しないとゲーム内で炉端の集いに参加できない」

「パッチ『9.2』を正しく適用していないとネムシーを獲得できない」

以上の2点に注意してください。


今週の「炉端の喧嘩」は用意されたデッキを用いるため、カード資産がなくても楽しむことができます。

公式サイトには「3人対3人の対戦ルール」との記述があり、その通りに3対3のチーム戦で臨む方が楽しめますが、実際には1人で完結することもできます。


ネムシー・ネクロフィズルは「World of Warcraft」には登場しない、ハースストーンのオリジナル・キャラクターです。

見た目とは裏腹にベテランの黒魔術師であり、悪魔の能力であるフェル魔法を操り、捻じれし冥界から悪魔を召喚するという、予想をはるかに上回る強大かつ恐怖の存在である模様です。



Card Backの追加とゲームの修正

新しく2つのCard Back(カード裏面のデザイン)がゲームに追加されました。

いずれも、月ごとのランク戦の報酬となります。


アンホーリー


釣りバカフィッシン


先週に発表されたゲームのメカニクスのアップデートが適用され、フレンド・リストの各種コマンドが右上のボタン内に統括されました。

闘技場における重要な変更点は2つで、まず獰猛なヒナがカード・ドラフトで出現することがなくなりました。

また、闘技場のプレイヤーたちから不評を集めた、ドラフト1~2回目における「シナジー効果を持つカードが必ず出現する」という仕様が廃止されました。

Posted in News, News Top, Patch Note | Tagged arena, fireside-gathering, hero, official-announce, patch, post, warlock

関連記事
  • パッチ「9.4.0.22115」の詳細情報 / 「狐のマリン」の配布開始

    2017年11月7日未明に適用されたパッチ「9.4.0.22115」の詳細内容と、配布されて使用可能になった狐のマリンに関する情報を掲載します。

  • パッチ「6.1.3.14830」の詳細内容 / エラー「Unable to load mono library from …」について

    2016年10月4日に適用された「6.1.3.14830」の詳細内容を掲載します。

  • ニュース – パッチ「9.2」でウォーロックの新ヒーロー「Nemsy Necrofizzle」が追加予定

    初のウォーロックのヒーロー、および初のノームのヒーローが、10月17日からの「炉端の喧嘩」の参加報酬として用意されます!

  • 2017年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2017年のハースストーンの主要なニュースを、ランキング形式で振り返ります。

  • ニュース – プライベートな非公開の炉端の集いが開催可能に

    非公開の炉端の集いを登録し、プライベートな集いが開催可能になったことが発表されました。

※大画面ストリーミングを簡単に 音声認識リモコン付 ストリーミング・メディアプレーヤー
※Amazonコインは8~18%もお得 購入の際に大幅な割引があるオススメの支払い方法
アプリのダウンロード
モバイル版 ハースストーン
app-hs-ios
app-hs-android
app-hs-amazon
モバイル版 Authenticator
app-auth-ios
app-auth-android
モバイル版 ハースストーンの詳細
モバイル版 Authenticatorの詳細

ナビゲーション

マニュアル

  • ハースストーンとは?
  • 公式FAQ
  • システム要件
  • モバイル版の特徴と仕様
  • 簡易ゲームガイド

  • アカウント登録とインストール
  • プレイ地域とサーバーについて
  • 対戦時の操作方法
  • チュートリアル #1
  • チュートリアル #2
  • 全ヒーローの紹介

  • プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
  • ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
  • カードの閲覧・検索・作成・還元
  • デッキのカスタマイズとデッキレシピ
  • アドベンチャーと練習モード
  • ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
  • 「スタンダード・フォーマット」について
  • 酒場の喧嘩
  • ゲーム画面とゲーム・ボード
  • クエスト一覧
  • ゴールドについて
  • Emote(感情表現)について
  • フレンド関連と観戦モード

  • 有料コンテンツと支払方法の登録
  • お得なAmazonコインの使い方
  • 追加のヒーローについて

  • 新規参加者向けの注意事項
  • トラブル・シューティング

スターターガイド

  • スターターガイド・インデックス
  • #1: 酒場にようこそ!
  • #2: デッキの作成
  • #3: メイジの初期カード
  • #4: 練習モード
  • #5: 練習「エキスパート」

  • #6-1: ドルイドの初期デッキ
  • #6-2: ハンターの初期デッキ
  • #6-3: メイジの初期デッキ
  • #6-4: パラディンの初期デッキ
  • #6-5: プリーストの初期デッキ
  • #6-6: ローグの初期デッキ
  • #6-7: シャーマンの初期デッキ
  • #6-8: ウォーロックの初期デッキ
  • #6-9: ウォリアーの初期デッキ

基礎知識

  • カードの種類-カードセット
  • カードの種類-レアリティ
  • カードの種類-クラス
  • カードの種類-タイプ
  • カードの種類-まとめ
  • カードの専門用語
  • ミニオンの種族
  • 秘策(Secret)について
  • ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーローについて
  • カードの作成費一覧
  • Card Backについて

  • 初心者向けレッスン(公式サイト)
  • 始めたてホヤホヤの初心者がやってしまう失敗集
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-第1ターン編
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-武器編
  • 3種のアドバンテージ-カード・テンポ・ライフ

  • 秘策(Secret)の探知方法
  • カードのクラフト・ランキング

カードリスト

  • 中立カード
  • ドルイド・カード
  • ハンター・カード
  • メイジ・カード
  • パラディン・カード
  • プリースト・カード
  • ローグ・カード
  • シャーマン・カード
  • ウォーロック・カード
  • ウォリアー・カード

カードランク

  • カードのクラフト・ランキング

  • 闘技場カードランク-ドルイド
  • 闘技場カードランク-ハンター
  • 闘技場カードランク-メイジ
  • 闘技場カードランク-パラディン
  • 闘技場カードランク-プリースト
  • 闘技場カードランク-ローグ
  • 闘技場カードランク-シャーマン
  • 闘技場カードランク-ウォーロック
  • 闘技場カードランク-ウォリアー

資料集

  • 炉端の集い
  • リアドリンを入手しよう!
    「WoW」レベル20ガイド


  • セキュリティ #1
  • セキュリティ #2: Authenticator(認証コード)
  • セキュリティ #3: Real ID フレンド登録
  • セキュリティ #4: SMS Protect
  • セキュリティ #5: ハックされたりログインできないときは

アドベンチャー攻略

博士のメカメカ大作戦
パズル研究所
  • リーサル・パズル
  • ミラー・パズル
  • 盤面クリア・パズル
  • サバイバル・パズル
  • ブーム・パズル

コボルトと秘宝の迷宮
ダンジョン攻略
  • 攻略の基礎知識 / 宝物カード一覧
  • 全9クラスのデッキと戦利品
  • 全ボスのデッキと攻略情報

凍てつく玉座の騎士団
  • #1: ロード・マロウガー
  • #2: デスブリンガー・サウルファング
  • #3: レディ・デスウィスパー
  • #4: ブラッドクイーン・ラナセル
  • #5: ピュートリサイド教授
  • #6: シンドラゴサ
  • #7-1: リッチキング vs ドルイド
  • #7-2: リッチキング vs ハンター
  • #7-3: リッチキング vs メイジ
  • #7-4: リッチキング vs パラディン
  • #7-5: リッチキング vs プリースト
  • #7-6: リッチキング vs ローグ
  • #7-7: リッチキング vs シャーマン
  • #7-8: リッチキング vs ウォーロック
  • #7-9: リッチキング vs ウォリアー

ワン・ナイト・イン・カラザン
  • #1: プロローグ
  • #2: 銀食器ゴーレム
  • #3: 魔法の鏡
  • #4: チェス
  • #5: ジュリエンヌ
  • #6: 悪い狼
  • #7: 魔女
  • #8: キュレーター
  • #9: ナイトベイン
  • #10: イルフーフ
  • #11: アランの亡霊
  • #12: ネザースパイト
  • #13: メディヴを救え!

リーグ・オブ・エクスプローラー
  • #1: ジナール
  • #2: サンレイダー・フェリックス
  • #3: 寺院からの脱出
  • #4: 族長・スカーヴァッシュ
  • #5: トロッコ野郎・爆走一番星
  • #6: アーケイダス
  • #7: ロード・スリザースピア
  • #8: ジャイアントフィン
  • #9: レディ・ナズジャール
  • #10: スケルサウルス・ヘックス
  • #11: スティール・センチネル
  • #12: 大怪盗ラファーム
  • #13: 解き放たれしラファーム

ブラックロックマウンテン
  • #1: Grim Guzzler
  • #2: Dark Iron Arena
  • #3: Emperor Thaurissan
  • #4: Garr
  • #5: Baron Geddon
  • #6: Majordomo Executus
  • #7: Highlord Omokk
  • #8: General Drakkisath
  • #9: Rend Blackhand
  • #10: Razorgore the Untamed
  • #11: Vaelastrasz the Corrupt

ナクスラーマスの呪い
  • Heroic #1: Anub’Rekhan
  • Heroic #2: Grand Widow Faerlina
  • Heroic #3: Maexxna
  • Heroic #4: Noth the Plaguebringer
  • Heroic #5: Heigan the Unclean
  • Heroic #6: Loatheb
  • Heroic #7: Instructor Razuvious
  • Heroic #8: Gothik the Harvester
  • Heroic #9: The Four Horsemen
  • Heroic #10: Patchwerk
  • Heroic #11: Grobbulus
  • Heroic #12: Gluth
  • Heroic #13: Thaddius
  • Heroic #14: Sapphiron
  • Heroic #15: Kel’Thuzad

  • ピックアップ
  • 最近の投稿
  • 人気の投稿
  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • Diablo 4: シーズンの総ガイド

    2023/05/30 / hearthstone-express
  • Diablo 4: Wowheadのインタビュー

    2023/04/06 / hearthstone-express
  • Diablo 4: 幸運の一撃・オーバーパワー・強化について

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Diablo 4: オープン・ベータ参加ガイド

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #9: Healer陣の成熟を阻むダメージ・メーター

    2022/12/30 / hearthstone-express
  • カードのクラフト・ランキング

    233268 views / Posted 2015/04/30
  • 有料コンテンツと支払方法の登録

    133868 views / Posted 2014/10/20
  • Arena Card Ranking – Mage(闘技場カードランク – メイジ)

    114960 views / Posted 2014/02/22
  • Arena Card Ranking – Paladin(闘技場カードランク – パラディン)

    105408 views / Posted 2014/02/23
  • Arena Card Ranking – Rogue(闘技場カードランク – ローグ)

    99112 views / Posted 2014/02/25
ねんどろいど World of Warcraft シルヴァナス ウィンドランナー
スモールワールド・オブ・ウォークラフト 日本語版 ボードゲーム

月別アーカイブ

カテゴリー

  • About Game
  • Advanced
  • Amazon Coin
  • Arena Card Rankings
  • Articles
  • Basic Info
  • Boomsday Preview
  • Break Time
  • BRM Preview
  • Card Info
  • Card List
  • Card List Collectable
  • Card Manual
  • Card Spotlight
  • Class Card List
  • Column
  • Diablo 4
  • Documents
  • Expired Posts
  • Featured
  • Frozen Throne Legends
  • Frozen Throne Preview
  • Gadgetzan Preview
  • Game Info
  • GvG Preview
  • Healer
  • Karazhan Preview
  • Known Isuues
  • Kobolds Preview
  • Legends
  • Meta
  • Naxxramas Preview
  • News
  • News Highlight
  • News Special
  • News Top
  • Old Gods Preview
  • Patch Note
  • Playing Tips
  • Rastakhan Preview
  • Reference
  • Rise of Shadows Preview
  • Season Event
  • Season Ranking
  • Security
  • Standard Preview
  • Starter Guide
  • Strategy
  • Strategy Blackrock Mountain
  • Strategy Boomsday
  • Strategy Dalaran Heist
  • Strategy Frozen Throne
  • Strategy Karazhan
  • Strategy Kobolds Dungeon
  • Strategy League of Explorers
  • Strategy Naxxramas
  • Tavern Brawl
  • Trade Skill Master
  • Tutorial
  • Uldum Preview
  • Un'goro Preview
  • Uncategorized
  • Witchwood Preview
  • World of Warcraft
  • WoW Addon
  • WoW Macro

サイトタグ

account addon adventure android april-fools arena basic battle.net beta blizzard blizzcon boomsday brm bug card card-ranking championship classic deck diablo druid dungeon event expansion faq fireside-gathering flavor-text frozen-throne gadgetzan game-system gold gvg hero hgg hunter ipad iphone japanese karazhan kobolds loe mac mage masters minion mission missions mobile movie naxxramas neutral npc official-announce old-gods option paladin patch pc phone player post priest puzzle pve quest rastakhan review rogue ros sale season season-event secret shaman standard starcraft team-5 tgt tournament twitch uldum ungoro warcraft warlock warrior weapon wild witchwood
h-brown-626
allow-brown2-80to Top
allow-brown-80to Home

Amazonコイン

Amazonコインは、AmazonからダウンロードしたHearthstoneの決済で利用できます。
購入の際に大幅な割引がある、おすすめの支払い方法です。
※関連記事
「Amazonコインでお得に購入しよう! – ハースストーンにおけるAmazonコインの詳細と使い方」
 

国内サイト・リンク集

  • ハースストーン 日本公式サイト
    • 公式フォーラム
    • 公式Twitter
    • 公式Youtubeチャンネル
    • 公式Twitchチャンネル
    • 公式LINEアカウント
  • Battle.net(日本)
    • ブリザード・サポート(日本)
  • Nemukejp
  • Hearthstone Japan
  • ヒキニパの日記
  • Hearthstone dojo
  • HearthGamers
  • すべ半Hearthstone
  • JubileE Youtubeチャンネル
  • ハースストーンたまり場(※炉端の集い)
    毎週木曜日18時~定期開催中!
 

海外サイト・リンク集

  • Hearthstone Official Site (US)
    • Official Forums
    • Official Twitter
    • Official Facebook
    • Official Google+
    • Official Instagram
    • Official Youtube
    • Official Twitch
  • Reddit – Official Subreddit
  • Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki
  • HearthPwn
  • Hearthhead
  • BlizzPro’s Hearthstone
  • Liquid Hearth
  • Icy Veins – Hearthstone
  • Hearth2P
  • GosuGamers – Hearthstone
  • Hearthstone Players
  • TempoStorm
 

ピックアップ記事

  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
 

©2013 Hearthstone Express All Rights Reserved.

Menu

  • 訪問していただき、ありがとうございました! ぜひ、またお越しください。