ハースストーンのゲーム・ディレクターであるベン・ブロード氏が、米メディア「WIRED」の特別企画に出演し、ツイッターで募集された数々の質問に返答しました。
その中で、主要だと思われた応答の内容を以下に掲載します。
- 後攻側のハンデを補う手段として「コイン」を与えること以外のアイデアはないの?
- 「クラシック」セットにカードが追加されることはないの?
- ロード・ジャラクサスのようなクリエイティブなメカニズムを持つカードはどのようにして誕生したの?
- カードの変更は弱体化だけでなく強化することはないの?
強化されるに値するカードもあると思うけれど? - 「ワイルド」セットのゴールド販売はしないの?
- トーナメント・モードでサイドボード(試合の合間にデッキを修正するための調整用のカード)を設けることはないの?
- 過去のCard Back(カード裏面デザイン)を再取得できる機会はないの?
- 現在のランク戦におけるキューブロックについて何か思うことはないの?
- デッキのサイズを拡大して例えば60枚のカードのデッキを扱うプレイ・モードを新設する気はないの?
- ランダムに他人の対戦を観戦できるモードを追加することはないの?
フレンドが少ないながらもハースストーンの観戦が好きなのだけれど? - 溶岩の巨人のように弱体化修正を除いて殿堂入りさせるような変更をもっと適用するつもりはないの?
今は、先攻と後攻の勝率が「約51%」「約49%」と非常に接近していて、それについては満足している。
当初は「カード1枚の追加」だけがハンデキャップだったが、それでは勝率が「60%」対「40%」と大きく差が開いた。
追加のカードは手札が少なくなる終盤戦では大きな助力となるが、やはり先攻側が序盤でテンポ・アドバンテージを先に握ると、その終盤戦に入る前に決着してしまう。
そこで、序盤戦でも後攻側がテンポ面で対抗できるように、コインもハンデキャップに追加させた。
第1ターンにおけるコインの使用は、非常に大きなアドバンテージを後攻側にもたらす。
コインの追加によって、「後攻側がそれを使用するタイミング」もハースストーンの基礎戦術に組み込まれるようになった。
プレイヤーのスキルを試す、ゲーム性を高める要素になったと思う。
特に、殿堂入りが最も多くてカード枚数が少なくなったメイジ・クラスには。
「クラシック」は、Warcraftのファンタジー世界を表現するような、ベースラインとなるカードセット。
同時に、ベースラインとなる能力を持つカード群をもたらすため、プレイヤーたちは「クラシック」があることで常に一定基準を満たしたデッキを組めることになる。
現時点における「クラシック」は、「スタンダード」の切り替えの対象ではないのに、最も強力なカードセットとなってしまっている。
これは「スタンダード」のローテーションの意義を薄めていて、そのために「栄誉の殿堂」入りが実施されることにもなった。
Warcraftの世界観やクラスの存在意義を際立たせるような、象徴的なカードを、強力過ぎないような内容にして「クラシック」セットへ戻すことを私たちは検討している。
詳細については未定。
実は、開発段階においては、ハースストーンもWarcraftの世界を踏襲して、アライアンスとホードの2陣営に分けることを試みた。
そのコンセプトは結局ボツになったが、全てのクラスにアライアンスのヒーローとホードのヒーローが存在した時期があった。
ウォーロック・クラスのホード側のヒーローにはチョ=ガルを採用し、格好の存在がいないアライアンス側のウォーロック・ヒーローにはウィルフレッド・フィズルバンを無理矢理あてはめた。
すると、テスト・プレイの段階で「World of Warcraft」の開発チームの一人が、ウィルフレッド・フィズルバンを選択してプレイした際に、「ロード・ジャラクサスはいないのか?」と聞いてきた。
Warcraftの世界においては、悪魔のジャラクサスの召喚を果たした後でウィルフレッド・フィズルバンは彼に殺されてしまい、残されたジャラクサスとプレイヤーたちは戦うハメになる。
私は大急ぎでデスクに戻り、ウィルフレッド・フィズルバンが扱うカードとしてジャラクサスをデザインし、プレイ中のヒーローを破壊して成り代わる能力を持つミニオン・カードとした。
- 後攻側のハンデを補う手段として「コイン」を与えること以外のアイデアはないの?
- 「クラシック」セットにカードが追加されることはないの?
- ロード・ジャラクサスのようなクリエイティブなメカニズムを持つカードはどのようにして誕生したの?
- カードの変更は弱体化だけでなく強化することはないの?
強化されるに値するカードもあると思うけれど? - 「ワイルド」セットのゴールド販売はしないの?
- トーナメント・モードでサイドボード(試合の合間にデッキを修正するための調整用のカード)を設けることはないの?
- 過去のCard Back(カード裏面デザイン)を再取得できる機会はないの?
- 現在のランク戦におけるキューブロックについて何か思うことはないの?
- デッキのサイズを拡大して例えば60枚のカードのデッキを扱うプレイ・モードを新設する気はないの?
- ランダムに他人の対戦を観戦できるモードを追加することはないの?
フレンドが少ないながらもハースストーンの観戦が好きなのだけれど? - 溶岩の巨人のように弱体化修正を除いて殿堂入りさせるような変更をもっと適用するつもりはないの?