ブラッシュウッド・センチュリオンのデッキ(※クリックで閉じる)
数 | タイプ | 名前 | ![]() | 攻 | 体 | 能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 呪文 | 旋風剣 | 1 | 全てのミニオンに1ダメージを与える。 | ||
1 | 呪文 | ぶった切り | 2 | ランダムな敵のミニオン2体に2ダメージを与える。 | ||
2 | ミニオン | 鎧職人 | 2 | 1 | 4 | 味方のミニオンがダメージを受ける度装甲を1獲得する。 |
1 | 呪文 | 狂瀾怒濤 | 2 | ダメージを受けている味方のキャラクター1体につきカードを1枚引く。 | ||
2 | 呪文 | 号令 | 2 | このターンの間味方のミニオンの体力は0以下にならない。カードを1枚引く。 | ||
1 | 呪文 | 止めの一撃 | 2 | ダメージを受けている敵のミニオン1体を破壊する。 | ||
1 | 呪文 | 叩きつけ | 2 | ミニオン1体に2ダメージを与える。そのミニオンが死ななかった場合カードを1枚引く。 | ||
1 | 呪文 | 暴走 | 2 | ダメージを受けているミニオン1体に+3/+3を付与する。 | ||
4 | 呪文 | 滅多斬り | 3 | ミニオン1体に1ダメージを与える。その後これをさらに 4回繰り返す。 | ||
2 | ミニオン | ヴァルキル・ソウルクレイマー | 3 | 1 | 4 | このミニオンがダメージを受けた際に死ななければ2/2のグールを1体召喚する。 |
3 | ミニオン | 泡を吹く狂戦士 | 3 | 2 | 4 | ミニオンがダメージを受ける度攻撃力+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | ぐったりガブ呑み亭の常連 | 5 | 3 | 3 | このミニオンがダメージを受けた際に死ななければぐったりガブ呑み亭の常連をもう1体召喚する。 |
3 | ミニオン | グルバシの狂戦士 | 5 | 2 | 7 | このミニオンがダメージを受ける度攻撃力+3を獲得する。 |
1 | ミニオン | 横丁の鎧職人 | 5 | 2 | 7 | 挑発このミニオンがダメージを与える度そのダメージに等しい装甲を獲得する。 |
1 | 呪文 | 乱闘 | 5 | 1体を除き全てのミニオンを破壊する(ランダムに選択)。 | ||
1 | ミニオン | エルウィンの変災ホガー | 7 | 6 | 6 | このミニオンがダメージを受ける度挑発を持つ2/2のノールを1体召喚する。 |
1 | ミニオン | ガーズリラ | 7 | 6 | 9 | このミニオンがダメージを受ける度このミニオンの攻撃力が2倍になる。 |
1 | ミニオン | ドグサレガオ | 8 | 4 | 6 | このミニオンがダメージを受けた際に死ななければランダムなレジェンドのミニオンを1体召喚する。 |
ワンポイント
細かなダメージを受けるたびに能力を発動するミニオンが主軸となるデッキを扱います。
とはいえ、自陣にも1ダメージだけを与えるカードは旋風剣だけなので、ヒーローパワーの「適者生存」が鍵となります。
相手側に攻撃力が低いミニオンが複数いるときに、このヒーローパワーを発動させると、効果的に味方のミニオンたちへ小ダメージを与えることができます。
対ブラッシュウッド・センチュリオン攻略
相手は序盤戦の展開力が弱いために、早期から自勢力を強めて圧倒すれば、相手側がヒーローパワーなどを含めたコンボに取り掛かる前に倒せます。
長期戦に陥った場合は、敵側のダメージを受けるたびに能力を発動するミニオンを凶暴化させないために、低い攻撃力のミニオンの召喚はなるべく控えます。
アザリナ・ソウルシーフ / ウィンズロー・トブトック / 疫病使いランセル / 実験体3C / シャダウォック / 血の魔女グレッタ / チュパカブラン / ブラッシュウッド・センチュリオン / ワァルガァルブル
ワァルガァルブルのデッキ(※クリックで閉じる)
数 | タイプ | 名前 | ![]() | 攻 | 体 | 能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミニオン | マーロック・タイニーフィン | 0 | 1 | 1 | |
1 | ミニオン | マーロックのタイドコーラー | 1 | 1 | 2 | 自分がマーロックを召喚する度攻撃力+1を獲得する。 |
1 | 呪文 | マーロック大連合 | 1 | クエスト:マーロックを10体召喚する。報酬:メガフィン | ||
1 | ミニオン | 飢えたカニ | 1 | 1 | 2 | 雄叫び:マーロック1体を破壊し+2/+2を獲得する。 |
1 | ミニオン | マーロックのタイドハンター | 2 | 2 | 1 | 雄叫び:1/1のマーロックの偵察兵を1体召喚する。 |
2 | ミニオン | ロックプール・ハンター | 2 | 2 | 3 | 雄叫び:味方のマーロック1体に+1/+1を付与する。 |
1 | ミニオン | 原始フィンのトーテム | 2 | 0 | 3 | 自分のターンの終了時1/1のマーロックを1体召喚する。 |
2 | 呪文 | マーロックの蝕み | 3 | 味方のミニオン全てに「断末魔: ランダムなマーロックを1体 召喚する」を付与する。 | ||
1 | ミニオン | コールドライトの託宣師 | 3 | 2 | 2 | 雄叫び:各プレイヤーはカードを2枚ずつ引く。 |
2 | ミニオン | コールドライトの予言者 | 3 | 2 | 3 | 雄叫び:自身を除く味方のマーロック全てに体力+2を付与する。 |
1 | ミニオン | マーロックの戦隊長 | 3 | 3 | 3 | 自身を除く味方のマーロックは攻撃力+2を得る。 |
2 | ミニオン | 原始フィンの見張り番 | 3 | 3 | 2 | 雄叫び:自分の陣地に他のマーロックがいる場合マーロック1体を発見する。 |
1 | 呪文 | 奴らにフカき眠りを | 4 | 1/1のマーロックを4体召喚する。 | ||
1 | ミニオン | コールドライトの妖幻者 | 6 | 2 | 3 | 雄叫び:マーロックではない全てのミニオンに2ダメージを与える。 |
1 | 呪文 | エラばれし我らにヒレ伏せ | 7 | 味方のミニオン全てに+2/+2を付与する。味方のマーロック1体ごとにコストが(1)減る。 | ||
1 | 呪文 | 七つの鯛罪 | 10 | この対戦で死亡したマーロックを7体召喚する。 |
ワンポイント
マーロックとマーロック作用能力のカードだけで構成されたデッキを扱うモンスターです。
クエスト呪文のマーロック大連合の達成と、マーロック同士のシナジー効果の発動を狙います。
ヒーローパワーの「あめあめヒレヒレ」は、他の多くのモンスターとは異なり、自分だけに効果があります。
「3枚ドロー」は相当に強力であり、序盤戦から低コストのカードを惜しみなく消費して迫ることができます。
対ワァルガァルブル攻略
対人戦におけるマーロック・デッキと同様に、マーロックと作用する能力を活用させないよう、敵のマーロックを可能な限りに排除し続けることが肝要です。
七つの鯛罪という恐るべきフィニッシャーを備えているので、第10ターンに差し掛かる前には倒すように心がけます。
アザリナ・ソウルシーフ / ウィンズロー・トブトック / 疫病使いランセル / 実験体3C / シャダウォック / 血の魔女グレッタ / チュパカブラン / ブラッシュウッド・センチュリオン / ワァルガァルブル