前回との違いは、敗北すると報酬のカードパックが発生しないことです。
開始: 2018/10/25(木)06:00
終了: 2018/10/29(月)06:00
開始: 2018/10/25(木)01:00
終了: 2018/10/29(月)19:00
今回の酒場の喧嘩は、コンピューターが操る「首なし騎士」と対戦する、一人用のプレイ・モードです。
他のプレイヤーと対戦する訳ではありませんし、フレンドに酒場の喧嘩の試合を申し込むこともできません。
プレイヤーは、首なし騎士の動向を調査する「ストームウィンド特捜官」として臨むことになります。
プレイヤー側の最初のデッキは全てストームウィンドの勇者で満たされていますが、これには意味がなく、最初の手札の交換(マリガン)も無意味となります。
後攻であるプレイヤーが第1ターンを迎えると、「魔女のコスプレ」「海賊のコスプレ」「ネコのコスプレ」の3つが提示され、任意の1つを選択することで、デッキとヒーローパワーがそれぞれに対応した内容に変更されます。
そして、各コスプレごとに用意されたデッキのカードが手札として引き直されて、改めて試合を進めることになります。
それぞれのコスプレの特徴とデッキは、以下のリンク先に掲載しています。
対戦相手であるボスの首なし騎士について解説します。
首なし騎士は、以下の4種類の専用カードを扱います。
「災い為す唐茄子」を放置すると、2ダメージを受けた後に、こちらのヒーローも含めて全体3ダメージを被るので、小さくない痛手となります。
とにかく注意すべきであるのが、首なし騎士が有する豊富な除去能力です。
複数が攻撃対象となるぶった切り(2枚)、地獄の炎(1枚)、フェルファイア・ポーション(1枚)、そして2枚の「臓腑裂く恐怖」の存在を常に気に留め、必要以上のミニオンの召喚を控えるようにします。
「臓腑裂く恐怖」は、攻撃力が4以下であるプレイヤー側のミニオン全てを破壊する呪文です。
合計2ダメージをランダムな敵に振り分ける、首なし騎士のヒーローパワーによっても、自陣は被害を受け続けます。
首なし騎士に致命傷を与えると、ヒーローの首なし騎士が無敵状態になり、敵陣にミニオンの「首なし騎士の首」が出現します。
原作のHeadless Horseman戦を表現したイベントであり、以降はこの「首なし騎士の首」に攻撃を集めて破壊することで、晴れて勝利となります。
「首なし騎士の首」は2/35のステータス値を有し、呪文の対象とすることができません。
ヒーローパワーをプレイすることはなくなりますが、代わりにこの首が、ターンの開始時に合計2ダメージをランダムな敵に振り分けます。
数 | タイプ | 日本語名 | ![]() | 攻 | 体 | 能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 呪文 | 密言・痛 | 2 | 攻撃力3以下のミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | 呪文 | 魂吸収 | 2 | 生命奪取ミニオン1体に2ダメージを与える。 | ||
2 | 呪文 | ぶった切り | 2 | ランダムな敵のミニオン2体に2ダメージを与える。 | ||
4 | ミニオン | 災い為す唐茄子 | 2 | 2 | 2 | このミニオンがダメージを受ける度 カードを1枚引く。攻撃した後、このミニオンを破壊し、全ての敵に3ダメージを与える。 |
1 | ミニオン | ナクスラーマスの亡霊 | 3 | 2 | 2 | 隠れ身: 自分のターンの開始時+1/+1を獲得する。 |
2 | ミニオン | ハイ!なソウルキャスター | 3 | 3 | 4 | 雄叫び:味方のミニオン1体を選択する。そのコピー1枚を自分のデッキに混ぜる。 |
2 | ミニオン | 滅茶苦茶カボチャ | 3 | 0 | 5 | 自分のターンの開始時、このミニオンを破壊し、「災い為す唐茄子」を2体召喚する。 |
1 | 呪文 | ファイアーボール | 4 | 6ダメージを与える。 | ||
1 | 呪文 | 地獄の炎 | 4 | 全てのキャラクターに3ダメージを与える。 | ||
2 | ミニオン | 非情の死霊術師 | 4 | 2 | 4 | 雄叫び:1/1のスケルトンを2体召喚する。 |
1 | 呪文 | フレイムランス | 5 | ミニオン1体に8ダメージを与える。 | ||
1 | ミニオン | 亡霊騎士 | 5 | 4 | 6 | 呪文とヒーローパワーの標的にならない。 |
1 | ミニオン | ボーン・バロン | 5 | 5 | 5 | 断末魔:1/1のスケルトン2体を自分の手札に追加する。 |
2 | ミニオン | 亡霊軍馬 | 5 | 5 | 6 | このミニオンを攻撃するミニオンは、50%の確率で別のキャラクターを攻撃する。 |
1 | 呪文 | フェルファイア・ポーション | 6 | 全てのキャラクターに5ダメージを与える。 | ||
1 | ミニオン | 壊死のガイスト | 6 | 5 | 3 | このミニオンを除く味方のミニオンが死ぬ度、2/2のグールを1体召喚する。 |
1 | ミニオン | 略奪の亡霊 | 6 | 5 | 5 | コンボ:このターン中で先に使用したカードの枚数に等しいダメージを与える。 |
2 | 呪文 | 臓腑裂く恐怖 | 7 | 攻撃力4以下の敵のミニオンを全て破壊する。 |

- 今回の酒場の喧嘩においては、前回と異なり、敗北すると報酬が発生しません。
カードパックを得るには、勝利する必要があります。 - 3種のコスプレ全てで勝利したとしても、特別な報酬が発生することはありません。
- あらかじめ用意されたデッキを用いるので、カード資産がない初心者でも楽しめます。
- 対戦フォーマットは「ワイルド」であるため、収集できる全てのカードが登場します。
ランダムにカードを生成する効果も、収集できる全てのカードが対象となります。 - 試合内容には影響を与えませんが、ゲーム・ボードは必ずハロウェンド仕様の「ストームウィンド」になります。
普段とは異なるオブジェクトが周囲に配置されています。
また、Card Backは必ず「基本」になります。
Pages: 1 2