
構成カード一覧(※クリックで閉じる)
E 2x
00 禁じられし癒し
C 2x
01 ブラッドクロー
E 2x
01 結晶術師
C 2x
01 エメラルド・リーヴァー
C 2x
02 光の紋章
R 1x
03 アルダーの平和の番人
C 2x
03 凶暴なリクガメ
L 1x
03 ウィッカーフレイム
F 2x
04 トゥルーシルバー・チャンピオン
R 1x
04 平等
R 2x
04 ザンダラリ・テンプラー
R 1x
05 縮小光線
E 2x
05 ビタータイド・ヒドラ
R 2x
05 爆弾部隊
L 1x
05 ジリアックス
R 1x
08 銀の剣
E 1x
08 按手の儀式
L 1x
08 光の王ラグナロス
L 1x
08 ティリオン・フォードリング

C 2x

E 2x

C 2x

C 2x

R 1x

C 2x

L 1x

F 2x

R 1x

R 2x

R 1x

E 2x

R 2x

L 1x

R 1x

E 1x

L 1x

L 1x

自分のヒーローにダメージを与えるカードが多数組み入れられています。
ミコシがアクティブであるときにヒーローが6回ダメージを受けると、相手のヒーローに合計30ダメージを与えることができます。
パラディンの特殊ミニオンである「英雄志願者」は、ダメージによっては排除されることがないミニオンです。

構成カード一覧(※クリックで閉じる)
F 2x
01 ノースシャイアの聖職者
E 2x
02 オウケナイの幻影
C 2x
02 唐茄子
R 1x
02 給水係
C 2x
03 ヴェレンに選ばれし者
C 2x
03 大地の円環の遠見師
R 2x
03 傷を負った剣匠
C 2x
04 聖なる勇者
C 2x
04 ホーゼンの治療師
C 2x
04 湖の乙女
C 2x
04 キノコ酒造師
C 2x
05 時計仕掛けの自動人形
C 2x
05 ダークシャイアの錬金術師
C 1x
05 クォーツ・エレメンタル
R 2x
07 ナイトスケイルの長
L 1x
07 預言者ヴェレン

E 2x

C 2x

R 1x

C 2x

C 2x

R 2x

C 2x

C 2x

C 2x

C 2x

C 2x

C 2x

C 1x

R 2x

L 1x

ミコシの能力はオウケナイのソウルプリーストなどと似ていますが、味方を回復するときには普通に回復するという差異があります。
回復能力が豊富なデッキが用意されていて、ミコシがアクティブであるときに敵を回復することでダメージを与えていきます。
プリーストの特殊ミニオンである「血まみれの医者」は、単純にコスト3としては大きなアドバンテージをもたらすミニオンです。

エレクトラ・ストームサージのような呪文2倍効果を毎回発生させるミコシを扱います。
呪文はなるべくミコシがアクティブであるときにプレイするようにしてアドバンテージを活かし、ミコシがアクティブでないときはミニオンの召喚をするなどしてやり過ごします。
ローグの特殊ミニオンは「マスコットのオウム」「ロブストロクの味見係」「怒涛の闘士」です。