※この投稿は、以下の各投稿の内容を把握されていることを前提として掲載しています。
見事「えきすぱあと」の試練を乗り越えた貴公に、僧侶の修行を積ませることを頼まれておるぞ!
やあ、こないだはどうもー。
我らは、ここストームウィンド王国で、高僧であるアンドゥイン王子の護衛も務めておるゆえ、僧侶としての基本的な素養も習得しておるのだ。
僕たちは闘技場でしか出番がない待機勢だからねー。
(ぎろり)
――……!
と、とにかく、今日は平穏無事に終わるよう、ささっと学んでいってねー。
(もう、長~いシゴキの特訓は勘弁ー…)
- 豊富にある回復能力で、自身やミニオンを長く生存させることができる。
攻撃型ではなく防御型のプレイ・スタイルで対戦したい人向け。 - 敵のミニオンを直接排除したり、寝返らせるなどの除去能力を複数持つ。
高い耐久力を備える自軍のミニオンと併用することで、場のコントロール合戦を存分に楽しめる。 - メイジと同程度に強力な「基本」セットのカードが多いので、カード資産がない新規参加者向けとなる。
枚数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 呪文 | 聖なる一撃 | 1 | 2ダメージを与える。 | ||
2 | 呪文 | 真言・盾 | 1 | ミニオン1体に体力+2を付与する。カードを1枚引く。 | ||
2 | ミニオン | ノースシャイアの聖職者 | 1 | 1 | 3 | ミニオンが回復を受ける度、カードを1枚引く。 |
2 | 呪文 | 密言・痛 | 2 | 攻撃力3以下のミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | ミニオン | 酸性沼ウーズ | 2 | 3 | 2 | 雄叫び:敵の武器を破壊する。 |
2 | 呪文 | 密言・死(要Lv 8) | 3 | 攻撃力5以上のミニオン1体を破壊する。 | ||
2 | ミニオン | シャタード・サンの聖職者 | 3 | 3 | 2 | 雄叫び:味方のミニオン1体に、+1/+1を付与する。 |
2 | ミニオン | チルウィンドのイェティ | 4 | 4 | 5 | |
2 | ミニオン | センジン・シールドマスタ | 4 | 3 | 5 | 挑発 |
2 | 呪文 | ホーリーノヴァ(要Lv 6) | 5 | すべての敵に2ダメージを与える。全ての味方のキャラクターの体力を2回復する。 | ||
1 | ミニオン | ダークスケイルの治療師 | 5 | 4 | 5 | 雄叫び:全ての味方のキャラクターの体力を2回復する。 |
2 | ミニオン | ボルダーフィストのオーガ | 6 | 6 | 7 | |
1 | 呪文 | 精神支配(要Lv 10) | 10 | 敵のミニオン1体を味方にする。 |
枚数 | タイプ | 名前 | 攻 | 体 | 能力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-2 | ミニオン | ブラッドフェン・ラプター | 2 | 3 | 2 | |
1-2 | ミニオン | リバー・クロコリスク | 2 | 2 | 3 | |
1-2 | ミニオン | 鉄毛のグリズリー | 3 | 3 | 3 | 挑発 |
1-2 | ミニオン | ノームの発明家 | 4 | 2 | 4 | 雄叫び:カードを1枚引く。 |
1-2 | ミニオン | グルバシの狂戦士 | 5 | 2 | 7 | このミニオンがダメージを受ける度、攻撃力+3を得る。 |
1-2 | ミニオン | ストームウィンドの勇者 | 7 | 6 | 6 | 自身を除く味方のミニオンに、+1/+1を付与する。 |
僧侶の基礎中の基礎である、「ひーろーぱわあ」の回復能力を真っ先に会得されよ。
負傷した配下や自分自身の体力を二点回復することができるのである!
高い体力を備える配下を回復させながら、それに何度も攻撃させるのが僧侶の基本的な戦い方となるぞ。
温厚で優しきアンドゥイン・リン殿のような慈愛の精神でもって、配下をいたわり長く仕えさせることが、僧侶の第一の心構えであるからな。
(また聞こえよがしに王子のゴマすってー…)
デッキには、コスト・バランスを考慮してミニオンを組み入れることだねー。
敵が早期に軍を拡張してくることが多いならば、低コストのミニオンを多めに採用するんだ。
逆に、中長期戦を挑んでくるならば、高コストのミニオンの比率を高めるといいねー。
どちらも、序盤で現れる敵の「みにおん」を排除できる呪文である。
僧侶は、序盤戦では軟弱な小型の「みにおん」よりも、こうした呪文で対抗することも多い。
後々、拙者のような屈強な勇士を回復させながら戦うのだからな。
(わー、コスト5でたった4/4の人が何か言ってるー…)
とりわけ、密言・痛は、中盤戦以降でも活躍できる呪文なんだ。
コスト4以上でも攻撃力が3以下というミニオンは結構いるからねー。
密言・痛はたったコスト2でプレイできるから、これで処理したミニオンのコストが高いほどテンポ・アドバンテージを稼げるよ。
(てんぽ…? あどばんてえじ…? …兵法書で覚え直さないとな)
なお、密言・痛は破壊する呪文であるから、苦痛の侍祭のような「負傷するごとに能力を発動する」という輩の能力を発動させないまま処理できるのである!
手札の枚数を減らすことなく、配下の最大体力を増やせる呪文だ。
配下の体力を高めることは、回復が最大の武器である僧侶とは相性がいいな。
序盤戦に率いる配下、特に拙者のお気に入りである聖職者の娘にかけてやると、序盤戦の大きな足がかりとなろう。
(お気に入り…? 彼女が「あのハゲ偉そうでうるさくてキモイ」と僕にこぼしてるの、知らないんだろうなー…)
同じステータス値のミニオン、例えば3/3のミニオン同士で戦わせる場合、こちらのミニオンに真言・盾をかけて体力を増やせば、こちらのミニオンだけ生存させることができるよー。
あー、あと、使うと決めたらターンの最初に使うほうがいいかもねー。
真言・盾がデッキから引いてきたカードが、そのターンにおける最高の一手となるかもしれないからね。
可憐で純粋で、まるで天使のような心を持つ娘である…。
大切に扱わぬ輩は、拙者が木っ端みじんにしてくれよう!
…はあ、多忙なのだろうか、めったに再会できないのが口惜しいところだ…。
(暇なオッサンと違って、彼女はほとんどのデッキからお呼びがかかるからなー…)
オッサ…、騎士殿がおっしゃるように、プリーストの多くのデッキで核となるカードなので、大切に扱うべきだねー。
彼女の能力を活用して手札を増やし、中盤戦以降に押し切る下準備をするのがプリーストの基本戦略だからさ。
彼女の能力から、少なくとも1枚のカードを引きたいねー。
複数のミニオンが回復すると、回復したミニオンの数だけカードを引くんだー。
敵のミニオンが回復されても引くからねー。
それと補足として、ヒーローを回復しても、彼女は能力を発動しないことを忠告しておくよ。
傷ついていないミニオンを回復しても、同じく発動しないんだー。
(……年が近いからといって、やけにこの娘のことに詳しい奴だな)
序盤で3/2の「みにおん」に、なすすべなく倒されることなど言語道断。
敵が小型「みにおん」を展開する速攻型であったり、真言・盾で強化できるのでなければ、むやみに第一の「たーん」で召喚してしまうのは少し考えものだな。
敵の大型ミニオンを簡単に処理できる呪文なんだ。
この呪文もコストが低いから、高コストのミニオンを処理すると、その分だけテンポを稼げるよー。
密言・痛の対象は攻撃力が三以下の「みにおん」であり、この密言・死の対象は攻撃力が五以上の「みにおん」である。
すなわち、僧侶は攻撃力が四の「みにおん」には少々手こずることを銘じておくようにな!
全体回復と全体攻撃を兼ね備える、優秀な呪文だねー。
アネッ…、ノースシャイアの聖職者の能力を複数回発動させることもできるんだよ。
(こやつは、一体どこからこんなにも僧侶や娘の情報を得ているのだ…)
自軍の無傷の「みにおん」を敵の「みにおん」と戦わせて消耗させておいて、それから発動することで、回復効果を無駄なく活用できるからな。
プリーストが誇る、最強の切り札だねー。
相手が召喚したミニオンが敵陣から排除されるだけでなく、それをこちらが従えるようになるんだ。
もちろん、高コストで強力な敵のミニオンに対して使うのが効果的だよー。
ただ、序盤戦で手札に2枚も入ると大きなブレーキとなりかねないので、デッキに1枚だけ入れるという人も少なくないそうだよー。
っ……!!
正々堂々を旨(むね)とするシルバーハンドの騎士が、精神を錯乱させて寝返らせるなどという卑怯な――
あうあう!
き、騎士殿、これは騎士道ではなくプリーストの手引きであるゆえに、どうかご容赦をー…!
(あーもう、怖いし、めんどくさいしー…)
…ふん!
基本的な戦い方の指南に移ろう。
最初の手札としては、早期から召喚できる「みにおん」や、序盤の除去用呪文である聖なる一撃、密言・痛を求めるがよい。
先ほども申したが、聖職者の娘をむざむざと犠牲にするような采配をしたら承知せぬからな。
(あうー、もう終わりたいー…)
プリーストはミニオンを長く運用させることができるから、カードがそろわない初期のうちは、ミニオンの特殊能力ではなくステータス値の高さで圧倒する方が戦いやすいと思うよー。
そして、1体のミニオンで複数の敵のミニオンを破壊するなどして、そのつどに戦場をコントロールしながら自勢力を拡大していくんだ。
うーむ、こんなところであろうか。
あとは、以下の一覧に列挙された者どもを配下に加えるなどして、僧の道を極めることに精進するがよい。
拙者が載っていないのは気がかりではあるが…。
では、そろそろアンドゥイン殿が「らんく戦」よりご帰還されるゆえ、ここで解散としよう。
終わった!?
無事に終わったー!
あー、今日はアネッタと夕食――
……えっと、同僚と夕食をとりに街へ繰り出せるなー。
――ほう…、「あねった」とは聞き慣れない女子の名前であるな…。
部下の怪しい交友関係は、王国の護衛を務める身として問いたださねばならぬ。
…一体何者で、どのような関係であるのだ?
正直に言わぬと、ただでは済まさぬぞ!
あ、あ…、はいー…。
そ、その…、別に怪しいとかじゃなく…。
あの例のノースシャイア出身の聖職者の子で…。
えーと、僕たち、その、付き合いはじめてて…。
っ……!?
お、お前のような奴が、あのような天使と、だと…!?
…許さん…、それは許さん!
城へ戻り、徹底的にしごいて考え直させてやるから、来い!!
コスト1~2のカード
回復の輪
(※傷を負った剣匠とオウケナイのソウルプリーストを組み入れているとき)
コスト2のミニオン
コスト2~3のミニオン
コスト2~3のカード
コスト4のミニオン
コスト5~7のミニオン
コスト2のミニオン
コスト3のミニオン
コスト4~5のミニオン
影の狂気(1枚)
オウケナイのソウルプリースト
トワイライト・ドレイク
コスト5以上のカード
- #1: 酒場にようこそ!
- #2: デッキを作ってみよう!
- #3: メイジの初期カードの使い方を知ろう!
- #4: 練習モードで試合に慣れよう!
- #5: 練習モードの「エキスパート」に挑戦しよう!
- #6-1: ドルイドの初期デッキでプレイしよう!
- #6-2: ハンターの初期デッキでプレイしよう!
- #6-3: メイジの初期デッキでプレイしよう!
- #6-4: パラディンの初期デッキでプレイしよう!
- #6-5: プリーストの初期デッキでプレイしよう!
- #6-6: ローグの初期デッキでプレイしよう!
- #6-7: シャーマンの初期デッキでプレイしよう!
- #6-8: ウォーロックの初期デッキでプレイしよう!
- #6-9: ウォリアーの初期デッキでプレイしよう!
- アカウント登録とインストール
- プレイ地域とサーバー
- 対戦時の操作方法
- チュートリアル #1
- チュートリアル #2
- 全ヒーローの紹介
- プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
- ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
- カードの閲覧・検索・作成・還元
- デッキのカスタマイズとデッキレシピ
- ソロ・アドベンチャーと練習モード
- ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
- 「スタンダード」「ワイルド」について
- 酒場の喧嘩
- ゲーム画面とゲーム・ボード
- クエスト一覧
- ゴールドについて
- Emote(感情表現)について
- フレンド・リスト / フレンド対戦 / 観戦モード
- 有料コンテンツと支払方法の登録
- 追加のヒーロー・スキン
- これからハースストーンを始める方へ――3つの注意事項
- トラブル・シューティング
- カードの種類 – カードセット
- カードの種類 – レアリティ
- カードの種類 – クラス
- カードの種類 – タイプ
- カードの種類 – まとめ
- カードの専門用語
- ミニオンの種族
- 秘策について
- ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーロー
- カードの作成費一覧
- Card Back(カード裏面)について