デッキの構築例 #1: ハンター
AAECAYoWAobTAv3TAgmiAtQF68ICicMCtssC0dICvdMC6eYCuvYCAA==
構成カード一覧(※クリックで閉じる)
C 2x
01 コンゴウインコ
C 2x
01 ファイアフライ
C 2x
01 南海の甲板員
R 2x
02 スコーピ・オ・マティック
C 2x
02 狩猟用マスティフ
C 2x
03 コボルトの弟子
C 2x
03 下水さらい
C 2x
03 鉄嘴のフクロウ
E 2x
04 ガラガラガイコツ
R 1x
05 ファーボルグの苔編み師
L 1x
06 死線の追跡者レクサー

C 2x

C 2x

R 2x

C 2x

C 2x

C 2x

C 2x

E 2x

R 1x

L 1x


雄叫び能力もヒーローパワーの能力も、今回のルールにおいては最強クラスであるヒーローカードを擁するハンターは、攻略の最有力候補です。
クラス専用呪文が多数の獣ミニオンたちと作用しやすいことも強みです。
デッキの構築例 #2: シャーマン
多数のミニオンを従える今回のルールにおいては、シャーマンのヒーローカードの告死隠者スロールも強力です。
雄叫びを発動させた直後の低ステータス値のミニオンを、高コストのミニオンに変身させることができるようにもなります。
デッキの構築例 #3: メイジ
AAECAc2xAgKb0wKQ4gIJigGiAtQF68ICtssCvdMC/dMC6eYCt/ECAA==
構成カード一覧(※クリックで閉じる)
C 2x
01 ファイアフライ
C 2x
01 南海の甲板員
R 2x
02 スコーピ・オ・マティック
E 2x
02 終末予言者
E 2x
03 ヴードゥー人形
C 2x
03 コボルトの弟子
C 2x
03 鉄嘴のフクロウ
E 2x
04 ガラガラガイコツ
C 1x
04 骸骨の魔女
R 2x
05 ファーボルグの苔編み師
L 1x
09 凍血の魔王妃ジェイナ

C 2x

R 2x

E 2x

E 2x

C 2x

C 2x

E 2x

C 1x

R 2x

L 1x


凍血の魔王妃ジェイナに変身することを目指す長期戦用のデッキです。
変身を果たすことができると、多数存在する体力1のミニオンをウォーター・エレメンタルと化すことができるようになります。