「ドラゴン年」の闘技場について
次の新拡張セットのリリースから2か月間は、闘技場のドラフトでは「基本」「クラシック」「ナクスラーマス」「旧神」「ガジェッツァン」「ウィッチウッド」「新拡張」の7セットのカードが出現するようになる。
その後2か月ごとに、ドラフトで現れるカードセット7種が切り替わる。

- 依然としてドラフトには出現しないカードの一覧は、以下のとおり。
クトゥーン関連(クラクシの琥珀織師 / 闇アラコア / カルトのソーサラー / フードの侍祭 / 黄昏の鎚の暗黒治療師 / クトゥーンの刃 / 魂の案内人 / 古代の盾持ち / 邪悪の誘い手 / 黄昏の鎚の地霊術師 / クトゥーンの門弟 / 黄昏の鎚の長老 / クトゥーンに選ばれし者 / 熱狂する信者 / スケラムの狂信者 / 双皇帝ヴェク=ロア / 破滅の招き手 / クトゥーン)
奇数・偶数関連(ゲン・グレイメイン / 月を食らうものバク / 昏き牡鹿 / 黒猫 / きらめく蛾 / ヨドミノヒバナウナギ)
上記以外の、強度の問題でドラフトから排除されていたカード(無貌の召喚師など)は全て復活し、ドラフトで登場するようになる。
- 去年から採用されているドラフトのカードのグループ分け、ならびに強度のバケットの振り分けは続行される。
古いカードセットの振り分けは、新しい拡張セットの振り分けと同様に、最初は開発陣の判断のもとで行われる。
その後に、特にリリース直後の数週間は頻繁に、この振り分けはアップデートされ続ける。 - いくつかのクラスが「上位バケットに入るような強いクラスカードをあまり有していない」という不均衡があることは確かである。
安易に上位バケットへカードを組み込むと、上位バケットがドラフトで選ばれたときに、それほど強くないカードが出現してしまうという問題もある。
これを解決する優れたシステムを設計することを望んでおり、将来に向けて検討している最中である。 - カードのグループ分けを終えた後に、各バケットをチェックして、カードが2種類しかないバケットが存在しないようにする。
よって、ドラフト時にカードが2種類しか提示されないという事態は起こらない。 - 最初のフォーマットにおいては、各カードの出現率(カード・ウェイト)の微調整は全て取り除かれる。
その後に、フォーマットが切り替わるたびに出現率の微調整を総リセットするかどうかは決めかねている。
出現率の微調整についても、リリース直後は頻繁に再評価および施行される。 - 正確には言及できないが、次のフォーマットのセット構成は2~4週間前にアナウンスされる予定。
将来のフォーマットの構成アイデアがいくつかあるものの、まだ確定されていない。
提案も歓迎している。 - 公式ランキング掲載の条件である「1か月間に30回以上のトライ」のハードルが高いことについては、コミュニティのフィードバックを参考にしている課題の一つ。
現在のところ、フォーマットの改革に伴って、2か月間のシーズンごとにランキングを定めるという方式も考えている。
これはランクインの条件が「2か月間に30回以上のトライ」になることを意味している。 - 「デュアルクラス闘技場」のような闘技場イベントは今後も継続する予定。
しかしながら、2か月ごとに新しい対戦環境が提供されるシステムに変わったことから、これまで以上の頻度で闘技場イベントを追加するつもりはない。 - 「栄誉の殿堂」セットは、個別の拡張セットとして取り扱う。
将来のいずれかの時点において、闘技場のフォーマットに「栄誉の殿堂」セットを含めることは、おそらく可能である。 - 発見能力などによってランダムに生成されるカードは、「スタンダード」でも「ワイルド」でもなく、闘技場のフォーマットに属するセットのカードになる。
それを成し遂げる技術を私たちは持ち合わせていなかったが、エンジニアのエキスパートが期限内に解決してくれたのだ。
このことについて私は大変興奮している!
ありがとう、エンジニアの達人たちよ! - 闘技場のフォーマットが切り替わるシーズンの境目において、闘技場のデッキは全てリセットされる。
まだ完走していないデッキが残っていた場合は、それは自動的にリタイア扱いとなって報酬が強制的に確定され、闘技場チケットが1枚配布されることになる。
<目次>
能力の各メカニクスのサポートが一年単位ではなく一つの拡張セットだけに限定されている理由は?
オート・スケルチ(Emoteの自動ミュート)はなぜ実装されない?
クエスト呪文、レジェンド武器、ヒーローカードの追加の予定は?
ランクを高めること以外にすることがなくなったベテラン勢に対する措置は?
「スタンダード」から退場する「マンモス年」のアドベンチャーの処遇は?
コミュニケーションを拡大するという誓約は本当に実現されるのか?
ヒーロー・スキンと裏面デザイン以外の装飾要素の追加は検討していないか?
3つの新拡張セットはそれぞれ互いにどのような関係性を持っているのか?
「ノズドルム」が私のような運動性機能障害者へ苦痛を与えているリスクに対する考え方は?