前回の投稿に引き続き、先月末に実施したアンケート企画から送信していただいた回答内容の一部を掲載します。
6. 「ハースストーンのゲーム内容」「ハースストーンの日本展開について」のいずれか(または両方)に対する意見や要望を、自由にご記入ください。
今回は、意見を任意で記入していただく自由回答の集計内容です。
これは回答しなくてもプレゼントの抽選には影響しなかったのですが、それでも真剣な意見を届けようと、多数の方々が思うところを記入してお寄せいただきました。
その回答を種別ごとに分類し、それぞれを紹介しながら解説していきます。
まずは、ハースストーンの素晴らしい日本語版を提供し、苦心して運営に携わっている、日本ブリザードの運営チームをねぎらう声の数々をご覧いただきます。
激励・応援
- ゲーム内容は完璧です。ゲームに初めて課金してしまったんですけど、全然後悔しないどころか満足してます。最高です。ナーフとかも早く、Twitterで見かけたんですが問題への対応が丁寧で優しすぎです。控えめに言って神運営(媚を売る)ですね。これからも寒くなりますが、頑張ってください!!
ハースストーンサイコーー!!!! - 日本語化以前にプレイだけはしていたけど改めてプレイし始めたのは日本語化以降だから日本語化はすごくうれしかった。
あれ?どんな効果だったっけ?という事もなくプレイ出来て非常に感謝している。 - 日本展開について
文章の翻訳やキャラクターの音声がかなりいい感じなのでこのままよろしくお願いします。 - 自分は元々カードゲームをあまりやったことがなく、友人に誘われたのと、ちょうどその時期にハースストーンが日本語に訳されたのもあって、新しいことにて手出してみるようかなという気持ちでハースストーンを始めました。
最初は海外特有の絵の濃さもあって、若干戸惑いましたが、簡単な和訳されたテキストと面白おかしく訳された翻訳のセンスにその戸惑いも興味に上塗りされました。
ゲームの内容もデジタルカードゲームでしかできない特徴(ヨグサロン等)とRNGの比率の高さを全面に押し出していて、毎試合毎に変わった刺激があって1プレイ1プレイが楽しさに溢れるおもちゃ箱みただと感じています。
日本展開に関しては、土壌自体はもうできていると思うのでこのゲームの奇抜性はハチャメチャ具合をもっと日本の人にも知ってもらえたら、機会があればなとはと思います。 - ハースストーンの運営からは他のゲームにはみられないユーザーを楽しませようという気概が見えており、日本におけるハースストーンが盛り上がることを切に願っております。
- 最近ハースストーンの紛い物が増えているが、このまま誠実な運営を続けてほしい。
- ハースストーンの日本展開について
率直に言って十分ではあると考えてます。
大会運営者としてはもう少し大会用の情報等を別にまとめてほしかったりしますが
ユーザーと公式が一体となったいいコミュニティにはなっていると思います。 - ブリザードの日本におけるゲームの展開には非常に満足している。
日本でもっとゲームのプロシーンが根付いてほしいと思う。 - ハースストーンさいこう!ブリザードさいこう!
- まずはじめに日本での展開活動ありがとうございます。そのおかげで日頃からハースストーンを楽しく、色々な人とプレイすることができています。
その反面、ハースストーンの日本展開については、最悪はいかなくとも上手くないと感じています。統括がアジア全体なので、動きにくいというのは重々承知なのですが、もっと頑張って欲しいところです。
ここでは日本展開対する戦略にあーだこーだは書かないことにしたいと思います。日頃から内部の人が数字を分析して戦略を練っていると思うので。
「頑張ってください」この一言に尽きます。
ゲーム内容を讃える声も続々と寄せられました。
ゲーム内容の賞賛
- デッキを自分の好きなように作って気軽に対戦、いつでもすぐに対戦相手がいるのが本当に楽しいです!
全てのカードに楽しい物語やボイスがあるのもいいです。
なので、ほとんど使われないカードのボイスなどを聞く機会がないのがもったいないと思います。 - 日本語化配信されてから始めてコツコツと微課金でやってますが、ここまで長く続けられたゲームはなかなかありません。それほどハースストーンはプレイヤーを飽きさせない工夫がされていると思います。ゲームシステム、バックグラウンド、イラスト全てが絶妙です。もっともっとたくさんの日本人に楽しんもらいたいです。
- ゲーム内容に関しては、私自身がまだ初めて3ヶ月なうえに空いた時間に少しずつプレイしているため、あまり深く理解は出来ていませんが、魅力的なカードも多くて、強い弱いに関係なく使用してみたくなるデッキがたくさん存在していてとても満足しています。
- ここまでハマったゲームは初めてかも知れません。カードゲーム自体が初めての私でも投げ出さず熱中していられるのはこのゲームの面白さと深さ、海外記事の翻訳をして公開している方や日本人プレイヤーが今よりも少ないからからコミュニティを盛り上げるために尽力している先輩方のお陰だと思っています。日本でもっと盛り上がるよう微力ながら何かできればと思っています。
- いつも楽しくプレイさせて頂いています。ゲームの内容については、スタッフさん方の対応を信頼しているので特にありません。
- 一昨年の12月から始めて現在まで長く楽しんでいます。とても楽しいゲームを提供していただきとても感謝しています。
ハースストーンの良い所
・PCやアプリの動作が軽く多様な端末で場所やプレイ環境を選ばずに楽しめる。
・課金要素はあるものの膨大な金額を使わないといけない一部のソーシャルゲームとは違い一定の金額でトッププレイヤーと同じデッキを組める。私は様々なデッキで遊んでみたかったので課金して良かった。今後も新しいカードパックが発売されたら課金をしたいと思う。 - 非常にバランスが取れていて面白いです。環境がどうこうという玄人意見をたくさん見かけますが、下位ランカーとしては、ファンデッキでも勝率五分ぐらいでいろいろと楽しめます。
- ハースストーンはTCGの中でもトップクラスに面白い。
ヒーローパワーやクラスごとの特徴は戦略に幅を利かせており、ランダム要素は一つ一つの試合にスリルを足しており、素晴らしいゲーム設計だと思う。 - プレイ歴1年になりますがゲーム内容は文句無しに面白いです、飽きがきません。
- ハースストーン自体すごい完成度の高いゲームでかつ、初心者でも理解しやすいもので、月並みですが良いゲームだと思います。
不満点を挙げるとすれば、広告であったり日本での認知度がやや低いことで海外勢との対戦が多くなりがちで、対戦後のコミュニケーションがなかなか取りづらいことです。それ以外は本当に楽しいゲームですので、これからも日本におけるハースプレイヤーが増えることを祈ってます!ハースストーンさいこー!! - キャラクターデザイン、ゲームデザイン、テンポの良さ、マッチング性能とどれをとっても素晴らしい出来だと思います。
私は元々、別のトレーディングカードゲームをプレイしていたのですが、震災による津波でカードをすべて失い、復帰も絶望的な状況でこのハースストーンというゲームに出会いました。
もともとそのトレーディングカードゲームにはデジタル要素もあったのですが、もともとがトレーディングカードが主流ということもあり(主観ですが)テンポの悪さが目立って好きではありませんでした。そのため、所詮デジタルカードゲームなんてと少しバカにしてチュートリアルを始めたのですが、まずターン以降や全体の試合時間のテンポの良さに驚き、それでいて深いゲームの戦略性、そしてかっこいいキャラクターボイスやWOWを知らなくても魅力的なキャラクターデザインに魅了されてハースストーンにハマっていきました。
よくネット掲示板では課金しないと勝てないといわれていますが、課金してカードを全部集めても勝てない人だっています(私です泣)しかし、それは裏を返せばただのレアゲーや運ゲーではなく、高いデッキ構築スキルやプレイングスキルが必要ということなのではないでしょうか。幸い、情報通信技術が発達して誰でもすぐにプロプレイヤーや大会上位入賞者のレシピを見たり、配信や動画をみてプレイングを勉強できたりと至れり尽くせりな時代です。勝つことが好きな人はそのように勉強して腕を磨く。また、私のようにカードを集めて好きなカードで試合をしたい人はカジュアルでマッチングするなど個人の尺度によってプレイスタイルを変えることができるというのもこのゲームの良さの1つだと考えます。
ハースストーンは、ブリザード社が初めて自ら日本展開に携わったゲームです。
日本向けサポート開始からわずか1年で、ここまで国内コミュニティが広がるまでに展開されたことは、20年にわたってブリザード社のゲームに触れてきた者からすれば、画期的な出来事でした。
とりわけ、ゲームとサポートの日本語化が徹底されていることは特筆に値します。
世界最高峰のゲームの全テキスト、セリフ、ボイス、それにフレーバー・テキストからサポート・ページまでもが、高いクオリティでローカライズされているのです。
実に贅沢な環境であると認識せざるを得ません。
私個人も、日本語版ハースストーンの制作および運営については、要望はあれども不満は抱いていません。
ぜひ、2年目、3年目と、日本市場に合わせた着実な市場展開を図っていただけたらとお願い申し上げます。
<目次>
6. 「ハースストーンのゲーム内容」「ハースストーンの日本展開について」のいずれか(または両方)に対する意見や要望を、自由にご記入ください。
- 激励・応援
ゲーム内容の賞賛 - 新規プレイヤーのサポート
- プレイモード・ランク戦
- 対戦フォーマットとカードセット
- 闘技場 / 酒場の喧嘩 / アドベンチャー / 新しいゲーム・モード
操作性 / UI / フレンド関連 - クラス・デッキ・カードの格差
デッキの多様性 - 普及度や認知度の向上
宣伝・広告 - プレイヤーやコミュニティとの提携
イベント・炉端の集い
オンライン大会・オフライン大会 - イベントの周知
国内におけるe-Sportsの認知 - 類似ゲームとの比較
グラフィック・アート
有料コンテンツ・ショップ
ティランダ・ウィスパーウィンド - Warcraft
特集記事や動画配信
グッズの販売
その他
<付録>