その他の、ゲーム・モードに関する意見の一部を掲載します。
闘技場 / 酒場の喧嘩 / アドベンチャー / 新しいゲーム・モード
- 闘技場のデッキを使って親善試合ができるようにしてほしい
- アリーナのスタンダード化を検討している案が出ているらしいが、もしそうするのであれば、スタンダード環境のアリーナとは別に様々な環境を楽しめるアリーナも併設してほしい。(現状のワイルド環境や特定セットを組み合わせた環境)のアリーナを酒場の喧嘩のように週変わりで遊べるような形にしてくれると楽しそう。
- 今の環境にとても満足しています
ヒロイック酒場の喧嘩はとても楽しかったので、期間限定ではなく闘技場のように常時開設して欲しいと思います
できればもう少し参加のハードルは低めで笑 - デジタルTCGの中ではトップクラスに面白いのは間違いないです。が、新規に分かりやすくと始めたスタン以降の改革にはどこか腑に落ちないものを感じています。
例えばアドベンチャーの購入制限。既に購入した人はアドベンチャーモードを引き続き遊べる=内部データは健在なのに、新規はその分のストレージを使いながらもネファリアンやケルに出会うことは永久にできず、カードバックも手に入れられないというのは単に新規への告知の手間を省くためだけのシステムにしか見えないです。 - ・販売終了したアドベの再販をしたほうが良いと思います。ナクスラーマスのストーリーモードがとても楽しかったので、これから始める人も遊ぶ機会を得られるようにしたほうが良いと思います。カードはクラフトできるとしても。
- ゲーム内容はとてもいいと思う。
あと個人的に実施して欲しいのは酒場の親父のカードを自分で組んで戦うモードが欲しい。これがあれば自分のデッキでとことん研究しやすくなるしそのデッキの対策がしやすくなって面白くなりそうだからお願いします~!! - 大会モードの機能追加(対戦で使えるデッキ数を固定できる、など)
- ハースストーンはとても良いゲームだと思いますが、良くも悪くも「ガチ」な所が目立つと思います。普通のリアルカードゲームは、大概は友達と遊ぶことになるためその遊び方やルールを好きに決められますし、いわゆるファンデッキでも沢山遊べます。それに比べハースストーンでは、カジュアルモードに潜っても低ランク帯でも、tier1のデッキに当たることがザラにあります。ここが初心者が気軽に遊びにくい原因となってしまっているかと。一人モードの充実や試合ルールの多岐化など、何でも良いのでよりカジュアルに遊べるようになると、ゲーム人口も増えコミュニティも潤っていくのかなと思います。
ゲーム内のユーザー・インターフェース周りでは、「リプレイ機能」「Emoteの自動オフ」などが複数要望されています。
操作性 / UI / フレンド関連
- ●リプレイ機能の追加
ハースストーンは上級者の方が多い印象があります。自分はどちらかというと負けてるほうが多いです。なので前回戦ってた対戦を見て自分がなぜ負けたのか、もしかしたらこのカードを出してたら勝ててたのかもしれないなどリプレイ機能で学べる事があるかと思います。 - ・自分の記録を確認できるようにしてほしいです。ランクとアリーナの通算勝利数くらいしか確認できないので、ヒーロー毎の勝利数や勝率使用回数が見れるようにしてほしいです。特定の記録、アチーブメントまで確認できればさらに嬉しいです。
・エモート表示ON/OFF切り替え機能を導入してほしいです。試合毎にスケルチ、ではなくゲーム全体の設定として。エモートのお陰で楽しい経験も不快な経験もありました。自分はもう慣れてしまいましたが、ゲームをはじめたばかりの人に嫌な思い出が残る可能性は極力減らしてほしいです。 - 対戦中の感情表現について自動オフをする機能を付けて欲しい。私は対戦に集中したいので対戦するたびに感情表現のオフを手動でしています。
- カードをドローする際の演出をもう少し早く処理できるようにしてほしい(複数枚ドローする場合には一枚ずつめくるのではなく一気に引くなど)。
- スマホでもフレーバーテキスト読めたら良いですよね。
- ゲームシステムに組みこまれたコミュニティ的な機能がフレンドだけというのは、
オンラインゲームとして少し弱いのではないか
他のオンラインゲームで「ギルド」や「クラン」などと称される、
ゲームシステムに組こまれたコミュニティ機能はあっても良いと思う
<目次>
6. 「ハースストーンのゲーム内容」「ハースストーンの日本展開について」のいずれか(または両方)に対する意見や要望を、自由にご記入ください。
- 激励・応援
ゲーム内容の賞賛 - 新規プレイヤーのサポート
- プレイモード・ランク戦
- 対戦フォーマットとカードセット
- 闘技場 / 酒場の喧嘩 / アドベンチャー / 新しいゲーム・モード
操作性 / UI / フレンド関連 - クラス・デッキ・カードの格差
デッキの多様性 - 普及度や認知度の向上
宣伝・広告 - プレイヤーやコミュニティとの提携
イベント・炉端の集い
オンライン大会・オフライン大会 - イベントの周知
国内におけるe-Sportsの認知 - 類似ゲームとの比較
グラフィック・アート
有料コンテンツ・ショップ
ティランダ・ウィスパーウィンド - Warcraft
特集記事や動画配信
グッズの販売
その他
<付録>