Break Time – 絵文字で表現されたハースストーンのカードたちPosted on 2017/05/08 in Articles, Break Time 問題: 16ヒント 右側のモアイは、ゴーレムでしょうか…?答え(※クリックで開く)アヤ・ブラックポー いつでも「親友の」ゴーレムとセットで登場します。問題: 17ヒント これはノー・ヒントで答えてみてください!答え(※クリックで開く)ファイアーボール 見たまんまの答えです。問題: 18ヒント これもノー・ヒントで!答え(※クリックで開く)炎の舌のトーテム 「舌」の単語を思いつくかどうかですね。問題: 19ヒント 炎シリーズはノー・ヒントでいきましょう。答え(※クリックで開く)炎魔コウモリ 英語名は「Fiery Bat」で、やはり見たまんまです。問題: 20ヒント 最後のノー・ヒントの炎カードです!答え(※クリックで開く)炎の王ラグナロス 8と言えば――簡単でしたか? 問題: 21ヒント これも、絵を見たとおりの名前であるカードです。答え(※クリックで開く)シャドウボクサー 直接的なボクシング関連の名前を持つ、唯一のカードでした。問題: 22ヒント 絵文字が名前を表しているカードです。答え(※クリックで開く)ネルビアンの卵 同じようにして、ドラゴンの卵やデビルサウルスの卵も別途に表現できそうですね。問題: 23ヒント 右側の絵文字は、誰かが喋る様子を表すフキダシですね。答え(※クリックで開く)おしゃべりな本 こんな絵文字表現をよく思いつくものだと感心してしまいます。問題: 24ヒント ハード・ロックな殿堂ミニオンがいますね。答え(※クリックで開く)エリート・トーレン・チーフテン 「作るしかない」「スタンダードで出ない」「闘技場でも出ない」というカードであるため、酒場の喧嘩でしか見たことがない人は多いでしょう。問題: 25ヒント この人は悪魔に怯えているのでしょうか。答え(※クリックで開く)取り憑かれた村人 恐怖心などの、生物の負の感情に取りつく「シャー」という悪魔です。 問題: 26ヒント 正確には「2~4」です。答え(※クリックで開く)インプァクト 英語名の「Imp-losion」は、「内側に爆発する」という意味を持つ「Implosion」を由来とした言葉遊びです。問題: 27ヒント し、死なない…!答え(※クリックで開く)ドレッドスティード WoWのドレッドスティードはウォーロックの乗り物です。問題: 28ヒント 味方であっても絶句する幽霊です。答え(※クリックで開く)泣き叫ぶ魂 自軍を一斉に沈黙させる様子が描かれています。問題: 29ヒント 4体が「5」に…?答え(※クリックで開く)地底の大洞窟 「!」がクエストを表していますが、その報酬のクリスタルコアでも正解でしょう。問題: 30ヒント 7つの盾が炎の力を与えます。答え(※クリックで開く)ファイアプルームの中心で 盾は挑発を表現しています。次ページ >> 問題: 31~45 <目次>問題: 01~15問題: 16~30問題: 31~45問題: 46~60問題: 61~75Pages: 1 2 3 4 5