Menu

Skip to content
  • Hearthstone Expressについて
  • サイトメニュー
  • 投稿タイムライン
  • お問い合わせ

Hearthstone Express

Hearthstone Japanese site

advertisement

Menu

Skip to content
  • メニュー
  • 新着順
  • 基本情報
    • Hearthstoneについて
    • スターターガイド
    • ゲーム情報
    • カード情報
  • 攻略情報
    • リファレンス
    • 初心者向け
    • 経験者向け
    • 凍てつく玉座
    • コボルト・ダンジョン
    • パズル研究所
    • ブドゥ祭・喧嘩祭
  • 読み物
    • 資料
    • コラム
    • セキュリティ
    • Playing Tips
    • Legends
    • Break Time
  • カードリスト
    • RoS
    • Neutral
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • デッキ・ランク
  • クラフト・ランク
  • Arena Ranks
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • Season Ranks

攻略・Blackrock Mountain #10: Razorgore the Untamed

Posted on 2015/06/02 in Strategy, Strategy Blackrock Mountain
ボスとHero Power
(画像の出展: Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki)

brm-boss-10

brm-hero-power-10-1

brm-hero-power-10-2

Razorgore the Untamed – Health: 30

The Rookery
コスト: 1 – 全てのCorrupted EggにHealth +1を与え、その後にCorrupted Eggを1体召喚する。

Razorgore the Untamed (Heroic) – Health: 30 / Armor: 15

The Rookery (Heroic)
コスト: 0 – 全てのCorrupted EggにHealth +1を与え、その後にCorrupted Eggを1体召喚する。

con-line

Razorgore the Untamedが使用するカード
(※補足: NはNormalモードのみ / HはHeroicモードのみ)
タイプ名前コストAH能力
MinionTwilight Whelp121Battlecry: あなたの手札にDragon種族のMinionカードがあるとHealth +2を得る。
MinionCruel Taskmaster222Battlecry: Minionに1ダメージを与え、さらにAttack +2を与える。
MinionFaerie Dragon232このMinionをSpellやHero Powerの対象として指定することはできない。
MinionFrostwolf Grunt222Taunt
MinionBlackwing Technician324Battlecry: あなたの手札にDragon種族のMinionカードがあると+1/+1を得る。
MinionWolfrider331Charge
MinionHungry Dragon456Battlecry: ランダムに選ばれたコスト1のMinionを敵陣に召喚する。
MinionAzure Drake544Spell Damage +1, Battlecry: カードを1枚引く。
MinionBlackwing Corruptor 554Battlecry: あなたの手札にDragon種族のMinionカードがあると、3ダメージを与える。
MinionDragon Consort555Battlecry: 次にプレイするDragon種族のMinionカードのコストを2減らす。
MinionDrakonid Crusher666Battlecry: 敵のHeroのHealthが15以下である場合は+3/+3を得る。
MinionVolcanic Drake664このターンにMinionが1体死亡するたびにコストが1減る。
SpellCorruption1あなたのターン開始時に、このSpellの対象となったMinionを破壊する。
SpellFlameheart3カードを2枚引く。あなたのHeroにArmor +4を与える。
SpellBloodlust5このターンだけ、あなたの全てのMinionにAttack +3を与える。
SpellDragon's Breath54ダメージを与える。このターンにMinionが1体死亡するたびにコストが1減る。

con-line

攻略情報
  • Razorgoreは、0/1のMinionであるCorrupted Eggを最初から自陣に配置しています。
    このEggは、Healthの値が4以上になると破壊されて、7/3のChromatic Drakeを生み出します。
  • Razorgoreは自身のターンの開始時に、必ずHero PowerのThe Rookeryをプレイします。
    前述したCorrupted Eggの全てにHealth +1を与えた後、新しいCorrupted Eggを1体召喚する効果があります。
    このHero Powerの存在によって、Eggは3ターン放置されるとHealthの値が4となって、Chromatic Drakeが生み出されることになります。

  • 攻略方法はもちろん、Corrupted Eggを片っ端から処理し続けることです。
    低コストの全体攻撃やMinion、Charge Minionなどで序盤からEggを残らず破壊していきます。
  • Razorgoreのデッキにはステータス値が高いDragon種族のMinionカードが多数組み入れられています。
    それらと作用するBlackwing TechnicianやBlackwing Corruptorも併用されます。
    しかしながら、Razorgoreは毎ターンに必ずHero Powerを発動してManaを1つ消費するため、あまり速く軍を拡張できません。
    全体攻撃も持たないことから、プレイヤー側が先に場を制圧できれば楽に攻略することができます。

補足情報
  • Corrupted Eggを処理する方法の1つは、これにSilenceをかけることです。
    SilenceされたEggはなおもHealthが増え続けますが、Healthが4以上になってもChromatic Drakeを生み出すことはありません。
    そのまま放置しておくとRazorgoreの陣地の枠を1つ分埋めることができますが、RazorgoreがBloodlustを発動したターンで襲ってくることに注意します。
  • Crazed AlchemistのBattlecryの能力はCorrupted Eggを破壊します。
  • RazorgoreのHero Powerによって敵陣のMinionの数が多くなるため、そのことが有利をもたらすUnleash the HoundsやSea Giantなどは強力なカードとなり得ます。
    また、Mind Control Techの能力も発動しやすくなります。
  • プレイヤー側の陣地へ引き入れられたCorrupted Eggは、なおもRazorgoreのHero PowerによってHealthを増やし続けます。
    そしてHealthが4になると、Chromatic Drakeがプレイヤー側のMinionとして誕生します。
  • もし敵陣のCorrupted EggからChromatic Drakeが発生したとしても、そのターンにはChromatic Drakeは行動できません。
    プレイヤー側にはChromatic Drakeを処理する猶予が1ターンだけ与えられます。
  • Razorgore専用の武器カードであるRazorgore’s Clawsのデータがゲームに登録されていますが、不採用となったのか、Razorgoreのデッキには組み入れられていません。

con-crystals
Normalモード クリア確認済みデッキ
(※Free / Common / Adventureカードのみ)

vs Razorgore the Untamed

Mech種族の相互作用能力によって早期に自軍を拡張する、いわゆるMech Mageデッキです。


  • 最初の手札としてコスト1のMinion(1枚)、Mad Scientist、Mechwarperを求めます。
  • よほどの不運がない限りは、序盤から自軍が敵軍よりも優勢となり続けます。
    そのまま、Corrupted Eggを含めた敵軍のMinionを残らず排除するようにして進行します。
    Razorgoreには敵を一掃するような攻撃手段がないので、最大限に自軍を拡張していきます。
  • このデッキでも10連勝を果たしましたが、レアリティがRareであるGoblin Blastmageがあると、さらに攻略しやすくなると思います。
  • 同じく早期に自軍を拡張できるZoo Warlockでも容易に攻略できます。

con-line

Heroicモード 攻略情報
  • Heroicモードでは、Corrupted Eggの初期のHealthが3に増やされていて、これを破壊することがやや困難となっています。
    さらに、破壊された際に生み出すChromatic DrakeもHealthが7に増やされていて、強力なMinionとなっています。
  • また、HeroicモードのCorrupted EggはHealthが5になるとChromatic Drakeを発生するようになります。
    すなわち、わずか2ターンの間にEggを破壊していかねばなりません。
    プレイヤー側は第2ターンで最初から配置されているEggを処理できないと、続くRazorgoreの第2ターンで7/7のDrakeが生まれてしまいます。
  • 第1ターンで召喚できるZombie Chowは、序盤からEggへの攻撃を継続できるMinionです。
    Ironbeak OwlによるSilenceや、Crazed AlchemistのBattlecryの能力は、全てのデッキにおいて第2ターンでEggを処理できます。
  • 7/7のDrakeが第2ターンに生まれてしまったとしても、第3ターンにおけるBig Game Hunterのプレイで、行動可能となる前のDrakeを破壊できます。
  • RazorgoreのHero Powerの仕様はNormalモードと変わりありませんが、コストが0になっています。
    そのために、RazorgoreはNormalモードよりも速く自軍を拡張していきます。
  • HeroicモードのRazorgoreは、Health 30に追加してArmor 15を備えています。

con-crystals

Heroicモード クリア確認済みデッキ
vs Razorgore the Untamed (Heroic)

Equalityを主軸とした殲滅が得意であるPaladinの長期戦用のデッキです。


  • 序盤で避けなければならないのが、7/7のChromatic Drakeに暴れられることです。
    よって、Razorgoreの第2ターンにおけるDrakeの発生を阻止できる、Zombie Chow、Equality、Crazed Alchemist、Doomsayer、Ironbeak Owlを最初の手札として求めます。
    不運にもこれらが第2ターンまでに1枚も手札に入らなければ、勝率が大幅に低下します。
  • 上記のカードが手札にあれば、1枚のMind Control Techも最初の手札として求めます。
    Corrupted Eggを自陣に引き入れると大きな戦力となります。
  • どうやらRazorgoreは、自身の第2ターンでこちらのDoomsayerを処理することができないようです。
    従って、第2ターンにDoomsayerを召喚できれば敵軍を一掃することになり、いきなり形勢が逆転します。
  • Corrupted Eggの処理を優先するようにしながら、効率よく敵のMinionを排除して場のコントロールに努めます。
    形勢が不利であれば、Doomsayerや「Wild Pyromancer → Equality」「Equality → Consecration」のコンボで場をクリアにします。
    「Wild Pyromancer → Consecration」で全ての敵のMinionに3ダメージを与えられます。
    終盤戦でRazorgoreの手札が尽きると勝利が目前となります。
  • Ironbeak OwlのSilenceの能力は、RazorgoreがこちらのMinionにかけたCorruptionを解除する用途でも使えます。
  • RazorgoreのデッキにはBloodlustがあるので、SilenceしたEggも破壊するようにします。
<参考>
Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki – Razorgore the Untamed
Hearthhead – Blackrock Mountain – Blackwing Lair Guide
Posted in Strategy, Strategy Blackrock Mountain | Tagged adventure, brm, post, pve

関連記事
  • 攻略・Blackrock Mountain #3: Emperor Thaurissan

    「Blackrock Mountain」のEmperor Thaurissanの攻略情報を掲載します。

  • 攻略・Blackrock Mountain #9: Rend Blackhand

    「Blackrock Mountain」のRend Blackhandの攻略情報を掲載します。

  • 攻略・Blackrock Mountain #2: Dark Iron Arena

    「Blackrock Mountain」のDark Iron Arena(High Justice Grimstone)の攻略情報を掲載します。

  • 攻略・Blackrock Mountain #1: Grim Guzzler

    「Blackrock Mountain」のGrim Guzzler(Coren Direbrew)の攻略情報を掲載します。

  • 攻略・Blackrock Mountain #4: Garr

    「Blackrock Mountain」のGarrの攻略情報を掲載します。

※1円単位で好きな金額をチャージ可能 簡単に予算管理でき、使いすぎないから安心
※Amazonコインは8~18%もお得 購入の際に大幅な割引があるオススメの支払い方法
アプリのダウンロード
モバイル版 ハースストーン
app-hs-ios
app-hs-android
app-hs-amazon
モバイル版 Authenticator
app-auth-ios
app-auth-android
モバイル版 ハースストーンの詳細
モバイル版 Authenticatorの詳細

ナビゲーション

マニュアル

  • ハースストーンとは?
  • 公式FAQ
  • システム要件
  • モバイル版の特徴と仕様
  • 簡易ゲームガイド

  • アカウント登録とインストール
  • プレイ地域とサーバーについて
  • 対戦時の操作方法
  • チュートリアル #1
  • チュートリアル #2
  • 全ヒーローの紹介

  • プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
  • ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
  • カードの閲覧・検索・作成・還元
  • デッキのカスタマイズとデッキレシピ
  • アドベンチャーと練習モード
  • ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
  • 「スタンダード・フォーマット」について
  • 酒場の喧嘩
  • ゲーム画面とゲーム・ボード
  • クエスト一覧
  • ゴールドについて
  • Emote(感情表現)について
  • フレンド関連と観戦モード

  • 有料コンテンツと支払方法の登録
  • お得なAmazonコインの使い方
  • 追加のヒーローについて

  • 新規参加者向けの注意事項
  • トラブル・シューティング

スターターガイド

  • スターターガイド・インデックス
  • #1: 酒場にようこそ!
  • #2: デッキの作成
  • #3: メイジの初期カード
  • #4: 練習モード
  • #5: 練習「エキスパート」

  • #6-1: ドルイドの初期デッキ
  • #6-2: ハンターの初期デッキ
  • #6-3: メイジの初期デッキ
  • #6-4: パラディンの初期デッキ
  • #6-5: プリーストの初期デッキ
  • #6-6: ローグの初期デッキ
  • #6-7: シャーマンの初期デッキ
  • #6-8: ウォーロックの初期デッキ
  • #6-9: ウォリアーの初期デッキ

基礎知識

  • カードの種類-カードセット
  • カードの種類-レアリティ
  • カードの種類-クラス
  • カードの種類-タイプ
  • カードの種類-まとめ
  • カードの専門用語
  • ミニオンの種族
  • 秘策(Secret)について
  • ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーローについて
  • カードの作成費一覧
  • Card Backについて

  • 初心者向けレッスン(公式サイト)
  • 始めたてホヤホヤの初心者がやってしまう失敗集
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-第1ターン編
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-武器編
  • 3種のアドバンテージ-カード・テンポ・ライフ

  • 秘策(Secret)の探知方法
  • カードのクラフト・ランキング

カードリスト

  • 中立カード
  • ドルイド・カード
  • ハンター・カード
  • メイジ・カード
  • パラディン・カード
  • プリースト・カード
  • ローグ・カード
  • シャーマン・カード
  • ウォーロック・カード
  • ウォリアー・カード

カードランク

  • カードのクラフト・ランキング

  • 闘技場カードランク-ドルイド
  • 闘技場カードランク-ハンター
  • 闘技場カードランク-メイジ
  • 闘技場カードランク-パラディン
  • 闘技場カードランク-プリースト
  • 闘技場カードランク-ローグ
  • 闘技場カードランク-シャーマン
  • 闘技場カードランク-ウォーロック
  • 闘技場カードランク-ウォリアー

資料集

  • 炉端の集い
  • リアドリンを入手しよう!
    「WoW」レベル20ガイド


  • セキュリティ #1
  • セキュリティ #2: Authenticator(認証コード)
  • セキュリティ #3: Real ID フレンド登録
  • セキュリティ #4: SMS Protect
  • セキュリティ #5: ハックされたりログインできないときは

アドベンチャー攻略

博士のメカメカ大作戦
パズル研究所
  • リーサル・パズル
  • ミラー・パズル
  • 盤面クリア・パズル
  • サバイバル・パズル
  • ブーム・パズル

コボルトと秘宝の迷宮
ダンジョン攻略
  • 攻略の基礎知識 / 宝物カード一覧
  • 全9クラスのデッキと戦利品
  • 全ボスのデッキと攻略情報

凍てつく玉座の騎士団
  • #1: ロード・マロウガー
  • #2: デスブリンガー・サウルファング
  • #3: レディ・デスウィスパー
  • #4: ブラッドクイーン・ラナセル
  • #5: ピュートリサイド教授
  • #6: シンドラゴサ
  • #7-1: リッチキング vs ドルイド
  • #7-2: リッチキング vs ハンター
  • #7-3: リッチキング vs メイジ
  • #7-4: リッチキング vs パラディン
  • #7-5: リッチキング vs プリースト
  • #7-6: リッチキング vs ローグ
  • #7-7: リッチキング vs シャーマン
  • #7-8: リッチキング vs ウォーロック
  • #7-9: リッチキング vs ウォリアー

ワン・ナイト・イン・カラザン
  • #1: プロローグ
  • #2: 銀食器ゴーレム
  • #3: 魔法の鏡
  • #4: チェス
  • #5: ジュリエンヌ
  • #6: 悪い狼
  • #7: 魔女
  • #8: キュレーター
  • #9: ナイトベイン
  • #10: イルフーフ
  • #11: アランの亡霊
  • #12: ネザースパイト
  • #13: メディヴを救え!

リーグ・オブ・エクスプローラー
  • #1: ジナール
  • #2: サンレイダー・フェリックス
  • #3: 寺院からの脱出
  • #4: 族長・スカーヴァッシュ
  • #5: トロッコ野郎・爆走一番星
  • #6: アーケイダス
  • #7: ロード・スリザースピア
  • #8: ジャイアントフィン
  • #9: レディ・ナズジャール
  • #10: スケルサウルス・ヘックス
  • #11: スティール・センチネル
  • #12: 大怪盗ラファーム
  • #13: 解き放たれしラファーム

ブラックロックマウンテン
  • #1: Grim Guzzler
  • #2: Dark Iron Arena
  • #3: Emperor Thaurissan
  • #4: Garr
  • #5: Baron Geddon
  • #6: Majordomo Executus
  • #7: Highlord Omokk
  • #8: General Drakkisath
  • #9: Rend Blackhand
  • #10: Razorgore the Untamed
  • #11: Vaelastrasz the Corrupt

ナクスラーマスの呪い
  • Heroic #1: Anub’Rekhan
  • Heroic #2: Grand Widow Faerlina
  • Heroic #3: Maexxna
  • Heroic #4: Noth the Plaguebringer
  • Heroic #5: Heigan the Unclean
  • Heroic #6: Loatheb
  • Heroic #7: Instructor Razuvious
  • Heroic #8: Gothik the Harvester
  • Heroic #9: The Four Horsemen
  • Heroic #10: Patchwerk
  • Heroic #11: Grobbulus
  • Heroic #12: Gluth
  • Heroic #13: Thaddius
  • Heroic #14: Sapphiron
  • Heroic #15: Kel’Thuzad

  • ピックアップ
  • 最近の投稿
  • 人気の投稿
  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • Diablo 4: シーズンの総ガイド

    2023/05/30 / hearthstone-express
  • Diablo 4: Wowheadのインタビュー

    2023/04/06 / hearthstone-express
  • Diablo 4: 幸運の一撃・オーバーパワー・強化について

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Diablo 4: オープン・ベータ参加ガイド

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #9: Healer陣の成熟を阻むダメージ・メーター

    2022/12/30 / hearthstone-express
  • カードのクラフト・ランキング

    233267 views / Posted 2015/04/30
  • 有料コンテンツと支払方法の登録

    133865 views / Posted 2014/10/20
  • Arena Card Ranking – Mage(闘技場カードランク – メイジ)

    114960 views / Posted 2014/02/22
  • Arena Card Ranking – Paladin(闘技場カードランク – パラディン)

    105407 views / Posted 2014/02/23
  • Arena Card Ranking – Rogue(闘技場カードランク – ローグ)

    99112 views / Posted 2014/02/25
ウォークラフト (吹替版) │ Prime Video
The Art of Hearthstone: Year of the Dragon

月別アーカイブ

カテゴリー

  • About Game
  • Advanced
  • Amazon Coin
  • Arena Card Rankings
  • Articles
  • Basic Info
  • Boomsday Preview
  • Break Time
  • BRM Preview
  • Card Info
  • Card List
  • Card List Collectable
  • Card Manual
  • Card Spotlight
  • Class Card List
  • Column
  • Diablo 4
  • Documents
  • Expired Posts
  • Featured
  • Frozen Throne Legends
  • Frozen Throne Preview
  • Gadgetzan Preview
  • Game Info
  • GvG Preview
  • Healer
  • Karazhan Preview
  • Known Isuues
  • Kobolds Preview
  • Legends
  • Meta
  • Naxxramas Preview
  • News
  • News Highlight
  • News Special
  • News Top
  • Old Gods Preview
  • Patch Note
  • Playing Tips
  • Rastakhan Preview
  • Reference
  • Rise of Shadows Preview
  • Season Event
  • Season Ranking
  • Security
  • Standard Preview
  • Starter Guide
  • Strategy
  • Strategy Blackrock Mountain
  • Strategy Boomsday
  • Strategy Dalaran Heist
  • Strategy Frozen Throne
  • Strategy Karazhan
  • Strategy Kobolds Dungeon
  • Strategy League of Explorers
  • Strategy Naxxramas
  • Tavern Brawl
  • Trade Skill Master
  • Tutorial
  • Uldum Preview
  • Un'goro Preview
  • Uncategorized
  • Witchwood Preview
  • World of Warcraft
  • WoW Addon
  • WoW Macro

サイトタグ

account addon adventure android april-fools arena basic battle.net beta blizzard blizzcon boomsday brm bug card card-ranking championship classic deck diablo druid dungeon event expansion faq fireside-gathering flavor-text frozen-throne gadgetzan game-system gold gvg hero hgg hunter ipad iphone japanese karazhan kobolds loe mac mage masters minion mission missions mobile movie naxxramas neutral npc official-announce old-gods option paladin patch pc phone player post priest puzzle pve quest rastakhan review rogue ros sale season season-event secret shaman standard starcraft team-5 tgt tournament twitch uldum ungoro warcraft warlock warrior weapon wild witchwood
h-brown-626
allow-brown2-80to Top
allow-brown-80to Home

Amazonコイン

Amazonコインは、AmazonからダウンロードしたHearthstoneの決済で利用できます。
購入の際に大幅な割引がある、おすすめの支払い方法です。
※関連記事
「Amazonコインでお得に購入しよう! – ハースストーンにおけるAmazonコインの詳細と使い方」
 

国内サイト・リンク集

  • ハースストーン 日本公式サイト
    • 公式フォーラム
    • 公式Twitter
    • 公式Youtubeチャンネル
    • 公式Twitchチャンネル
    • 公式LINEアカウント
  • Battle.net(日本)
    • ブリザード・サポート(日本)
  • Nemukejp
  • Hearthstone Japan
  • ヒキニパの日記
  • Hearthstone dojo
  • HearthGamers
  • すべ半Hearthstone
  • JubileE Youtubeチャンネル
  • ハースストーンたまり場(※炉端の集い)
    毎週木曜日18時~定期開催中!
 

海外サイト・リンク集

  • Hearthstone Official Site (US)
    • Official Forums
    • Official Twitter
    • Official Facebook
    • Official Google+
    • Official Instagram
    • Official Youtube
    • Official Twitch
  • Reddit – Official Subreddit
  • Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki
  • HearthPwn
  • Hearthhead
  • BlizzPro’s Hearthstone
  • Liquid Hearth
  • Icy Veins – Hearthstone
  • Hearth2P
  • GosuGamers – Hearthstone
  • Hearthstone Players
  • TempoStorm
 

ピックアップ記事

  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
 

©2013 Hearthstone Express All Rights Reserved.

Menu

  • 訪問していただき、ありがとうございました! ぜひ、またお越しください。