Menu

Skip to content
  • Hearthstone Expressについて
  • サイトメニュー
  • 投稿タイムライン
  • お問い合わせ

Hearthstone Express

Hearthstone Japanese site

advertisement

Menu

Skip to content
  • メニュー
  • 新着順
  • 基本情報
    • Hearthstoneについて
    • スターターガイド
    • ゲーム情報
    • カード情報
  • 攻略情報
    • リファレンス
    • 初心者向け
    • 経験者向け
    • 凍てつく玉座
    • コボルト・ダンジョン
    • パズル研究所
    • ブドゥ祭・喧嘩祭
  • 読み物
    • 資料
    • コラム
    • セキュリティ
    • Playing Tips
    • Legends
    • Break Time
  • カードリスト
    • RoS
    • Neutral
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • デッキ・ランク
  • クラフト・ランク
  • Arena Ranks
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • Season Ranks

Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #5

Posted on 2018/03/15 in Articles, Kobolds Preview, Legends

テンポラス
(Temporus)

Warcraft ランク: ★★

con-line

「World of Warcraft」におけるテンポラスは、初の拡張セット「The Burning Crusade」で追加されたダンジョンで登場する、敵のボスの1体です。

ダメージの回復量が徐々に下がる状態変化を攻撃対象に付与し続けるため、それを一度リセットさせるために、攻撃を引き受ける盾役が2人いると安定するボス・エンカウンターでした。

10秒間に渡って攻撃速度と移動速度が2倍になる能力は、ハースストーンにおけるテンポラスの能力を連想させます。


テンポラスは、インフィニット・ドラゴンフライト(Infinite dragonflight)に属するドラゴン種族です。

旧神のささやきによって洗脳され、精神の破綻(はたん)をきたし、旧神の配下に成れ果てたブロンズ・ドラゴンが、インフィニット・ドラゴンと称されています。

ブロンズ・ドラゴンは、ノズドルムをリーダーとする、時間の流れを司るドラゴンフライトです。


現行のアゼロスの世界においては、ブロンズ・ドラゴンたちには旧神の力が及んでおらず、インフィニット・ドラゴンは存在しません。

しかしながら、アゼロスの時系列の管理を任され、過去や未来の世界へ行き来できるブロンズ・ドラゴンの派生版であるインフィニット・ドラゴンは、彼らが旧神に汚染されたバージョンのタイムラインにおける未来から、現在のアゼロスにタイム・ワープしてくるのです。

※ブロンズ・ドラゴンを始めとして、あらゆる生物が旧神に洗脳された、アゼロスが破滅したバージョンの未来の世界。
このタイムラインにおいては、かつてアゼロスの守護者であったデスウィングが、旧神の復活の条件である「守護者の全滅」を果たすために自決している。

そのインフィニット・ドラゴンたちの目標は、他の旧神配下たちと同じく、あらゆる手段を講じても旧神たちを復活させることです。



インフィニット・ドラゴンが最初に起こした行動は、スロールが青年時代であった過去にさかのぼり、彼の運命に干渉することです。

孤児だったスロールは、人間種族に拾われると、見世物(みせもの)となる剣闘士として過ごす日々を経て、オーク種族が奴隷同然の扱いを受ける組織から脱出した過去を持ちます。

そのスロールの脱出を妨害すれば、スロールは一生そこで埋没して世間で活躍することがなくなり、旧神の復活の障害となり得る存在――実際にスロールは、最強の旧神配下であるデスウィングを葬る――に成長しなくなると考えられたのです。

この企みは、現世のブロンズ・ドラゴンによって感知され、過去の世界が不当に操作されることを防ぐべく、ブロンズ・ドラゴンの依頼を受けたプレイヤーたちによって阻止されました。


続いてインフィニット・ドラゴンは、悪魔の呪いに操られたアゼロスのガーディアンのメディヴが敢行した、ダーク・ポータルの開通を妨害しようとしました。

このとき狂気に陥っていたメディヴは、ダーク・ポータルを通じて、同じく悪魔に操られたオークを別の惑星から呼び寄せ、悪魔のアゼロス侵攻の足がかりにしようとしていました。

実際にそれが果たされた後には、異世界のオーク軍がアゼロス大陸に大挙して襲来し、今日のアゼロスで現存するホード陣営が組織されるに至りました。


メディヴが引き起こしたオークとの大戦乱が発生していなければ、そこでアゼロスにもたらされた被害や損失は大幅に軽減されます。

しかし一方で、その戦乱によってアゼロスの社会が一体となり、強固なアライアンス陣営が組織されたことも事実です。

旧神の復活のためには、強敵であるアライアンス軍およびホード軍が存在する現在の環境よりも、アゼロス中が平和ボケのまま恐れるに足りない環境である方が都合がよい――

そう考えたインフィニット・ドラゴンは、メディヴのオーク召喚による大戦乱の発生を、アゼロスの歴史から消し去ることを画策しました。




こちらもブロンズ・ドラゴンに感知され、過去の世界の有様が史実通りに保たれるように、依頼されたプレイヤーたちがインフィニット・ドラゴンと相対します。

このときにプレイヤーたち冒険者は、過去のアゼロスの世界において、ダーク・ポータルの開通をメディヴに完遂させるために全力を尽くすことになります。

おびただしい数の戦死者を出し、アライアンス軍とホード軍が激突する第1次大戦をぼっ発させた、悪魔の手先であったメディヴの手助けをするのです。


そのまま放置してメディヴによるダーク・ポータルの開通を失敗させれば、歴史は変わり、戦乱の犠牲者の多くが救われることになるでしょう。

しかしながら、アライアンス陣営にとっては軍事組織を飛躍的に強化させた契機でもあったために、この事変がなかったことになれば、その後に訪れた悪魔襲来の第3次大戦においてロクな抵抗が出来ず、結局はもっと大きな被害がもたらされることが判明していました。

ホード陣営にとっても、ダーク・ポータルの開通がなければ運命が大きく変わり、絶滅の危機に瀕する(ひんする)ことになる恐れがあります。

ホードの故郷のドラエナ大陸は、悪魔とグルダンが乱発した生命吸収の邪悪な魔法によって荒廃していて、アゼロスへの侵攻は自分たちが生き残るための移住だったという側面もありました。

忌まわしい負の歴史として語り継がれているメディヴの悪行を、アライアンスもホードも体を張ってサポートせねばならないという、何とも皮肉な使命がプレイヤーたちに課せられたのです。


このときに戦う相手となる1体が、テンポラスです。

アゼロスにオークが襲来する直前の過去の世界において、テンポラスを含めたインフィニット・ドラゴン軍を全て撃退すると、Warcraftの世界で大変有名なメディヴによるダーク・ポータルの開通シーンを、プレイヤーはゲーム内において直接目撃することになります。


<< 前ページ
クライヤミ


「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド

<目次>


中立クライヤミ
ドルイド世界樹の小枝
ハンターキャスリーナ・ウィンターウィスプ
ロークデラー
メイジアルネス
―― 何者にも束縛されない純然たるアーケインの意思
パラディンヴァラニル
プリーストテンポラス
ドラゴンソウル
―― 世界の破滅と破滅からの救済を導いた禁断の遺物
ローグ大逆の刃キングスベイン
シャーマンルーンスピア
ウォーロックマナアリの髑髏

※以下のレジェンドは、ハースストーンのオリジナルの創作であり、Warcraftの世界には登場しないキャラクターです。

ゴルゴン・ゾーラ
キング・トグワグル
狐のマリン
マスター・オークハート
キノコの王イクスリッド
ドラゴンコーラー・アランナ
リネッサ・サンソロウ
ソニア・シャドウダンサー
世界揺さぶるグランブル
第一使徒リン
地彫り師イップ
懊苦離刃

Pages: 1 2 3

Posted in Articles, Kobolds Preview, Legends | Tagged card, expansion, kobolds, post, warcraft

関連記事
  • Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #1

    原作のWorld of Warcraftにおける「ドラゴンソウル」のストーリーを紹介します。

  • Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #4

    原作のWorld of Warcraftにおける「世界樹の小枝」「ロークデラー」「大逆の刃キングスベイン」「ルーンスピア」の各ストーリーを紹介します。

  • Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #2

    原作のWorld of Warcraftにおける「アルネス」のストーリーを紹介します。

  • Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #3

    原作のWorld of Warcraftにおける「マナアリの髑髏」と「ヴァラニル」のストーリーを紹介します。

  • Legends:「仁義なきガジェッツァン」のレジェンド #3

    ハースストーンのレジェンド・ミニオンたちが、原作のWorld of Warcraftではどのようなキャラクターとして登場しているのかを紹介します。

※最初の1冊は無料 40万冊以上の豊富なラインアップをプロの朗読で
※Amazonコインは8~18%もお得 購入の際に大幅な割引があるオススメの支払い方法
アプリのダウンロード
モバイル版 ハースストーン
app-hs-ios
app-hs-android
app-hs-amazon
モバイル版 Authenticator
app-auth-ios
app-auth-android
モバイル版 ハースストーンの詳細
モバイル版 Authenticatorの詳細

ナビゲーション

マニュアル

  • ハースストーンとは?
  • 公式FAQ
  • システム要件
  • モバイル版の特徴と仕様
  • 簡易ゲームガイド

  • アカウント登録とインストール
  • プレイ地域とサーバーについて
  • 対戦時の操作方法
  • チュートリアル #1
  • チュートリアル #2
  • 全ヒーローの紹介

  • プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
  • ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
  • カードの閲覧・検索・作成・還元
  • デッキのカスタマイズとデッキレシピ
  • アドベンチャーと練習モード
  • ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
  • 「スタンダード・フォーマット」について
  • 酒場の喧嘩
  • ゲーム画面とゲーム・ボード
  • クエスト一覧
  • ゴールドについて
  • Emote(感情表現)について
  • フレンド関連と観戦モード

  • 有料コンテンツと支払方法の登録
  • お得なAmazonコインの使い方
  • 追加のヒーローについて

  • 新規参加者向けの注意事項
  • トラブル・シューティング

スターターガイド

  • スターターガイド・インデックス
  • #1: 酒場にようこそ!
  • #2: デッキの作成
  • #3: メイジの初期カード
  • #4: 練習モード
  • #5: 練習「エキスパート」

  • #6-1: ドルイドの初期デッキ
  • #6-2: ハンターの初期デッキ
  • #6-3: メイジの初期デッキ
  • #6-4: パラディンの初期デッキ
  • #6-5: プリーストの初期デッキ
  • #6-6: ローグの初期デッキ
  • #6-7: シャーマンの初期デッキ
  • #6-8: ウォーロックの初期デッキ
  • #6-9: ウォリアーの初期デッキ

基礎知識

  • カードの種類-カードセット
  • カードの種類-レアリティ
  • カードの種類-クラス
  • カードの種類-タイプ
  • カードの種類-まとめ
  • カードの専門用語
  • ミニオンの種族
  • 秘策(Secret)について
  • ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーローについて
  • カードの作成費一覧
  • Card Backについて

  • 初心者向けレッスン(公式サイト)
  • 始めたてホヤホヤの初心者がやってしまう失敗集
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-第1ターン編
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-武器編
  • 3種のアドバンテージ-カード・テンポ・ライフ

  • 秘策(Secret)の探知方法
  • カードのクラフト・ランキング

カードリスト

  • 中立カード
  • ドルイド・カード
  • ハンター・カード
  • メイジ・カード
  • パラディン・カード
  • プリースト・カード
  • ローグ・カード
  • シャーマン・カード
  • ウォーロック・カード
  • ウォリアー・カード

カードランク

  • カードのクラフト・ランキング

  • 闘技場カードランク-ドルイド
  • 闘技場カードランク-ハンター
  • 闘技場カードランク-メイジ
  • 闘技場カードランク-パラディン
  • 闘技場カードランク-プリースト
  • 闘技場カードランク-ローグ
  • 闘技場カードランク-シャーマン
  • 闘技場カードランク-ウォーロック
  • 闘技場カードランク-ウォリアー

資料集

  • 炉端の集い
  • リアドリンを入手しよう!
    「WoW」レベル20ガイド


  • セキュリティ #1
  • セキュリティ #2: Authenticator(認証コード)
  • セキュリティ #3: Real ID フレンド登録
  • セキュリティ #4: SMS Protect
  • セキュリティ #5: ハックされたりログインできないときは

アドベンチャー攻略

博士のメカメカ大作戦
パズル研究所
  • リーサル・パズル
  • ミラー・パズル
  • 盤面クリア・パズル
  • サバイバル・パズル
  • ブーム・パズル

コボルトと秘宝の迷宮
ダンジョン攻略
  • 攻略の基礎知識 / 宝物カード一覧
  • 全9クラスのデッキと戦利品
  • 全ボスのデッキと攻略情報

凍てつく玉座の騎士団
  • #1: ロード・マロウガー
  • #2: デスブリンガー・サウルファング
  • #3: レディ・デスウィスパー
  • #4: ブラッドクイーン・ラナセル
  • #5: ピュートリサイド教授
  • #6: シンドラゴサ
  • #7-1: リッチキング vs ドルイド
  • #7-2: リッチキング vs ハンター
  • #7-3: リッチキング vs メイジ
  • #7-4: リッチキング vs パラディン
  • #7-5: リッチキング vs プリースト
  • #7-6: リッチキング vs ローグ
  • #7-7: リッチキング vs シャーマン
  • #7-8: リッチキング vs ウォーロック
  • #7-9: リッチキング vs ウォリアー

ワン・ナイト・イン・カラザン
  • #1: プロローグ
  • #2: 銀食器ゴーレム
  • #3: 魔法の鏡
  • #4: チェス
  • #5: ジュリエンヌ
  • #6: 悪い狼
  • #7: 魔女
  • #8: キュレーター
  • #9: ナイトベイン
  • #10: イルフーフ
  • #11: アランの亡霊
  • #12: ネザースパイト
  • #13: メディヴを救え!

リーグ・オブ・エクスプローラー
  • #1: ジナール
  • #2: サンレイダー・フェリックス
  • #3: 寺院からの脱出
  • #4: 族長・スカーヴァッシュ
  • #5: トロッコ野郎・爆走一番星
  • #6: アーケイダス
  • #7: ロード・スリザースピア
  • #8: ジャイアントフィン
  • #9: レディ・ナズジャール
  • #10: スケルサウルス・ヘックス
  • #11: スティール・センチネル
  • #12: 大怪盗ラファーム
  • #13: 解き放たれしラファーム

ブラックロックマウンテン
  • #1: Grim Guzzler
  • #2: Dark Iron Arena
  • #3: Emperor Thaurissan
  • #4: Garr
  • #5: Baron Geddon
  • #6: Majordomo Executus
  • #7: Highlord Omokk
  • #8: General Drakkisath
  • #9: Rend Blackhand
  • #10: Razorgore the Untamed
  • #11: Vaelastrasz the Corrupt

ナクスラーマスの呪い
  • Heroic #1: Anub’Rekhan
  • Heroic #2: Grand Widow Faerlina
  • Heroic #3: Maexxna
  • Heroic #4: Noth the Plaguebringer
  • Heroic #5: Heigan the Unclean
  • Heroic #6: Loatheb
  • Heroic #7: Instructor Razuvious
  • Heroic #8: Gothik the Harvester
  • Heroic #9: The Four Horsemen
  • Heroic #10: Patchwerk
  • Heroic #11: Grobbulus
  • Heroic #12: Gluth
  • Heroic #13: Thaddius
  • Heroic #14: Sapphiron
  • Heroic #15: Kel’Thuzad

  • ピックアップ
  • 最近の投稿
  • 人気の投稿
  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • Diablo 4: シーズンの総ガイド

    2023/05/30 / hearthstone-express
  • Diablo 4: Wowheadのインタビュー

    2023/04/06 / hearthstone-express
  • Diablo 4: 幸運の一撃・オーバーパワー・強化について

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Diablo 4: オープン・ベータ参加ガイド

    2023/03/24 / hearthstone-express
  • Healerの心得 #9: Healer陣の成熟を阻むダメージ・メーター

    2022/12/30 / hearthstone-express
  • カードのクラフト・ランキング

    233268 views / Posted 2015/04/30
  • 有料コンテンツと支払方法の登録

    133869 views / Posted 2014/10/20
  • Arena Card Ranking – Mage(闘技場カードランク – メイジ)

    114960 views / Posted 2014/02/22
  • Arena Card Ranking – Paladin(闘技場カードランク – パラディン)

    105408 views / Posted 2014/02/23
  • Arena Card Ranking – Rogue(闘技場カードランク – ローグ)

    99112 views / Posted 2014/02/25
Blizzard Cosplay: Tips, Tricks and Hints
The Art of Hearthstone

月別アーカイブ

カテゴリー

  • About Game
  • Advanced
  • Amazon Coin
  • Arena Card Rankings
  • Articles
  • Basic Info
  • Boomsday Preview
  • Break Time
  • BRM Preview
  • Card Info
  • Card List
  • Card List Collectable
  • Card Manual
  • Card Spotlight
  • Class Card List
  • Column
  • Diablo 4
  • Documents
  • Expired Posts
  • Featured
  • Frozen Throne Legends
  • Frozen Throne Preview
  • Gadgetzan Preview
  • Game Info
  • GvG Preview
  • Healer
  • Karazhan Preview
  • Known Isuues
  • Kobolds Preview
  • Legends
  • Meta
  • Naxxramas Preview
  • News
  • News Highlight
  • News Special
  • News Top
  • Old Gods Preview
  • Patch Note
  • Playing Tips
  • Rastakhan Preview
  • Reference
  • Rise of Shadows Preview
  • Season Event
  • Season Ranking
  • Security
  • Standard Preview
  • Starter Guide
  • Strategy
  • Strategy Blackrock Mountain
  • Strategy Boomsday
  • Strategy Dalaran Heist
  • Strategy Frozen Throne
  • Strategy Karazhan
  • Strategy Kobolds Dungeon
  • Strategy League of Explorers
  • Strategy Naxxramas
  • Tavern Brawl
  • Trade Skill Master
  • Tutorial
  • Uldum Preview
  • Un'goro Preview
  • Uncategorized
  • Witchwood Preview
  • World of Warcraft
  • WoW Addon
  • WoW Macro

サイトタグ

account addon adventure android april-fools arena basic battle.net beta blizzard blizzcon boomsday brm bug card card-ranking championship classic deck diablo druid dungeon event expansion faq fireside-gathering flavor-text frozen-throne gadgetzan game-system gold gvg hero hgg hunter ipad iphone japanese karazhan kobolds loe mac mage masters minion mission missions mobile movie naxxramas neutral npc official-announce old-gods option paladin patch pc phone player post priest puzzle pve quest rastakhan review rogue ros sale season season-event secret shaman standard starcraft team-5 tgt tournament twitch uldum ungoro warcraft warlock warrior weapon wild witchwood
h-brown-626
allow-brown2-80to Top
allow-brown-80to Home

Amazonコイン

Amazonコインは、AmazonからダウンロードしたHearthstoneの決済で利用できます。
購入の際に大幅な割引がある、おすすめの支払い方法です。
※関連記事
「Amazonコインでお得に購入しよう! – ハースストーンにおけるAmazonコインの詳細と使い方」
 

国内サイト・リンク集

  • ハースストーン 日本公式サイト
    • 公式フォーラム
    • 公式Twitter
    • 公式Youtubeチャンネル
    • 公式Twitchチャンネル
    • 公式LINEアカウント
  • Battle.net(日本)
    • ブリザード・サポート(日本)
  • Nemukejp
  • Hearthstone Japan
  • ヒキニパの日記
  • Hearthstone dojo
  • HearthGamers
  • すべ半Hearthstone
  • JubileE Youtubeチャンネル
  • ハースストーンたまり場(※炉端の集い)
    毎週木曜日18時~定期開催中!
 

海外サイト・リンク集

  • Hearthstone Official Site (US)
    • Official Forums
    • Official Twitter
    • Official Facebook
    • Official Google+
    • Official Instagram
    • Official Youtube
    • Official Twitch
  • Reddit – Official Subreddit
  • Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki
  • HearthPwn
  • Hearthhead
  • BlizzPro’s Hearthstone
  • Liquid Hearth
  • Icy Veins – Hearthstone
  • Hearth2P
  • GosuGamers – Hearthstone
  • Hearthstone Players
  • TempoStorm
 

ピックアップ記事

  • WoW歴17年の後始末

    2022/08/03 / hearthstone-express
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
 

©2013 Hearthstone Express All Rights Reserved.

Menu

  • 訪問していただき、ありがとうございました! ぜひ、またお越しください。