Menu

Skip to content
  • Hearthstone Expressについて
  • サイトメニュー
  • 投稿タイムライン
  • お問い合わせ

Hearthstone Express

Hearthstone Japanese site

advertisement

Menu

Skip to content
  • メニュー
  • 新着順
  • 基本情報
    • Hearthstoneについて
    • スターターガイド
    • ゲーム情報
    • カード情報
  • 攻略情報
    • リファレンス
    • 初心者向け
    • 経験者向け
    • 凍てつく玉座
    • コボルト・ダンジョン
    • パズル研究所
    • ブドゥ祭・喧嘩祭
  • 読み物
    • 資料
    • コラム
    • セキュリティ
    • Playing Tips
    • Legends
    • Break Time
  • カードリスト
    • RoS
    • Neutral
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • デッキ・ランク
  • クラフト・ランク
  • Arena Ranks
    • Dru
    • Hunt
    • Mag
    • Pal
    • Pri
    • Rog
    • Shm
    • Wlk
    • War
  • Season Ranks

Adventureモード #2 – Blackrock Mountain

Posted on 2015/03/10 in Articles, BRM Preview, Documents, Featured, News, News Special
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Pocket
  • メールアドレス

※2015/04/03 更新


物理的にも心理的にも火種をくすぶらせているBlackrock Mountainが、Hearthstoneの世界へ不気味に迫ってきています――

その地底では、摂氏700度あたりが「快適」だという炎のエレメンタルたちが、皆さんを灼熱の世界へいざないたいと、身を焦がすほどに熱望しています。

その山頂では、Blackrockに溶け込むような闇色のうろこをまとうドラゴンたちが、この火山の支配者となるべく、エレメンタルたちと対峙しています。

両者の熱情的で、爆発的な対立は、今にも発火点を迎えようとしています。
その両者に、真のBlackrock Mountainの覇者となる方法を、あなたの熱いカードさばきで披露してください!

ホットな最新コンテンツの「Blackrock Mountain」で、間もなく熱戦の火蓋が切られます!

Blackrock Mountain

「Blackrock Mountain」は、HearthstoneのAdventureモードの第2弾です。
2015年4月2日にリリースされました。


目次
  • 「Blackrock Mountain」概要
  • Adventureモードとは
  • Blackrock Mountainとは
  • 前回のAdventureモード「Curse of Naxxramas」との違い
  • エリア / ボス / クリア報酬 一覧
  • エリアの入場権
  • 新カード
  • Class Challenges
  • 「Blackrock Mountain」補足情報
  • 専用のゲーム・ボード
  • 「Blackrock Mountain」公式予告動画
  • 「Blackrock Mountain」特集記事のインデックス

con-line

「Blackrock Mountain」概要
(※この項を読むだけで必要最低限の知識を得られます!)
  • World of Warcraftのゾーンの1つであるBlackrock Mountainをテーマにしたコンテンツです。
    Blackrock Mountainの内部にある複数のダンジョンが舞台となります。
  • コンピューターが操るボスと戦う、1人用のプレイ・モードであるAdventureモードのコンテンツです。
    クリアすることで収集できる新カードが31種類用意されます。
  • 5つのエリアに分かれていて、1週間に1つずつ、計5週に渡ってエリアが順次開放されていきます。
    各エリアへ入場するにはGoldか実際のお金を支払う必要があります。
  • Blackrock Mountainで登場する様々なDragon種族が登場します。
    今までHearthstoneにはなかった、Dragon種族と作用する能力が追加されます。

con-line

Adventureモードとは

多くの1人用のデジタル・ゲームと同様に、コンピューターと対戦するゲーム・モードです。

コンピューターは、Adventureモード専用のHeroやカードを操ってプレイヤーに攻撃してきます。

プレイヤー側はステージごとに攻略専用のデッキを組んで、パズルを解く感覚でクリアを目指すことになります。


Adventureモードに関する詳細な情報を参照するには、以下の投稿をご覧ください。

Hearthstone Express – Adventureモード / Practiceモード

con-line

Blackrock Mountainとは

Blackrock Mountain 内部テーマとなるBlackrock Mountainは、World of Warcraftのゾーンの1つです。
内部に複数のダンジョンを併せ持つゾーンです。

World of Warcraftのリリース時から存在していたので、同ゲームのコア・プレイヤーには大変馴染みがある場所です。


Dwarf種族のDark Iron派閥が本拠地としている「Blackrock Depths」、
Ragnaros the Firelordが最深部で鎮座する「Molten Core」、
Rend Blackhand率いるDark Hordeの根城である「Blackrock Spire」、
Ragnarosと対立している黒竜のNefarianが巣くう「Blackwing Lair」などが、
Blackrock Mountainの内部にあるダンジョンです。

これらのダンジョンが、それぞれAdventureモード「Blackrock Mountain」の1つのエリアとなります。

header-intro-bg

con-line

前回のAdventureモード「Curse of Naxxramas」との違い
  • リリース前からエリアの入場権セットの事前販売が行われます(現金購入・全エリアのセットのみ)。
    この事前販売のセットを購入することで与えられる、特典のCard Backが用意されます。
  • 収集できる新カードが30種類から31種類に、ボスの数が15体から17体にそれぞれ微増しています。
  • 収集できる新カードの内、クラス専用となるカードが9種類から18種類に倍増しています。
  • 期間限定で最初のエリアの入場権が無料になることはありません。



エリア / ボス / クリア報酬 一覧

「Blackrock Mountain」は5つのエリアで構成されています。
それぞれのエリアでは、エリアごとのテーマに沿った複数のボス(Hero)が待ち受けています。

5つのエリアは1週間に1つずつ、計5週に渡って開放されていきます。
リリース時に開放される最初のエリアは「Blackrock Depths」です。

ボス / Hero Power / 報酬の一覧(※クリックで開く)

「Blackrock Mountain」のボスとHero Power
エリアボスHealthHero Powerとコスト能力
Blackrock DepthsCoren Direbrew30Pile On!0両方のプレイヤーのデッキからランダムに選ばれたMinionをそれぞれの陣地に配置する。
High Justice Grimstone30Jeering Crowd1Tauntを持つ1/1のSpectatorを召喚する。
Emperor Thaurissan30Power of the Firelord230ダメージを与える。
Molten CoreGarr30Magma Pulse1全てのMinionに1ダメージを与える。
Baron Geddon30Ignite Mana0対戦相手がManaを全て使い切らなかったら、敵のHeroに5ダメージを与える。
Majordomo Executus30The Majordomo21/3のFlamewaker Acolyteを召喚する。
Blackrock SpireHighlord Omokk30ME SMASH1ダメージを受けている敵のMinionをランダムに破壊する。
General Drakkisath50Intense Gaze0全てのカードのコストを1にする。両プレイヤーのMana Crystalの上限を1つにする。
Rend Blackhand30Open the Gates21/1のWhelpを3体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Old Horde2Tauntを持つ1/1のOld Horde Orcを2体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Blackwing13/1のDragonkinを1体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Dismount4Gythを召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Blackwing LairRazorgore the Untamed30The Rookery1全てのCorrupted EggにHealth +1を与え、その後にCorrupted Eggを1体召喚する。
Vaelastrasz the Corrupt30Essence of the Red0両方のプレイヤーがカードを2枚引く。
Chromaggus30Brood Affliction0あなたのターン終了時に、1枚のBrood Affictionのカードを対戦相手の手札に入れる。
Lord Victor Nefarius30True Form1さあ、ゲームを始めよう!
Wild Magic1ランダムに選ばれた、敵のHeroのクラス専用であるSpellカードを1枚あなたの手札に入れる。
Hidden LaboratoryOmnotron Defense System30Activate!4ランダムに選ばれたTronを1体召喚する。
Maloriak30The Alchemist0Minionが召喚されるたびに、そのMinionのAttackとHealthの値を入れ替える。
Atramedes30Echolocate1対戦相手がカードをプレイするたびに強くなる武器を装備する。
Nefarian30Bone Minions22/1のBone Constructsを2体召喚する。
Nefarian Strikes!0Nefarianは上空から火の雨を降らせた!

「Blackrock Mountain」HeroicモードのボスとHero Power
エリアボスHealthHero Powerとコスト能力
Blackrock Depths
(Heroic)
Coren Direbrew30Pile On!0あなたのデッキからランダムに選ばれた2体のMinionを自陣に配置する。対戦相手のデッキからランダムに選ばれた1体のMinionを敵陣に配置する。
High Justice Grimstone30Jeering Crowd0Tauntを持つ1/1のSpectatorを召喚する。
Emperor Thaurissan30Power of the Firelord230ダメージを与える。
Molten Core
(Heroic)
Garr45Magma Pulse1全てのMinionに1ダメージを与える。
Baron Geddon50Ignite Mana0対戦相手がManaを全て使い切らなかったら、敵のHeroに10ダメージを与える。
Majordomo Executus30The Majordomo23/3のFlamewaker Acolyteを召喚する。
Blackrock Spire
(Heroic)
Highlord Omokk30ME SMASH0ダメージを受けている敵のMinionを破壊する。
General Drakkisath50Intense Gaze0全てのカードのコストを1にする。あなたのMana Crystalの上限を2つにする。対戦相手のMana Crystalの上限を1つにする。
Rend Blackhand30Open the Gates22/2のWhelpを3体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Old Horde2Tauntを持つ2/2のOld Horde Orcを2体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Blackwing15/4のDragonkinを1体召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Dismount4Gythを召喚する。Hero Powerを新しく入れ替える。
Blackwing Lair
(Heroic)
Razorgore the Untamed30The Rookery0全てのCorrupted EggにHealth +1を与え、その後にCorrupted Eggを1体召喚する。
Vaelastrasz the Corrupt30Essence of the Red0両方のプレイヤーがカードを3枚引く。Mana Crystalを1つ得る。
Chromaggus60Brood Affliction0あなたのターン終了時に、1枚のBrood Affictionのカードを対戦相手の手札に入れる。
Lord Victor Nefarius30True Form1さあ、ゲームを始めよう!
Wild Magic1ランダムに選ばれた、敵のHeroのクラス専用であるSpellカードを1枚あなたの手札に入れる。
Hidden Laboratory
(Heroic)
Omnotron Defense System30Activate!2ランダムに選ばれたTronを1体召喚する。
Maloriak30The Alchemist0全てのMinionのAttackとHealthの値を入れ替える。自軍の全てのMinionに+2/+2を得る。
Atramedes30Echolocate0対戦相手がカードをプレイするたびに強くなる武器を装備する。
Nefarian30Bone Minions24/2のBone Constructsを2体召喚する。
Nefarian Strikes!0Nefarianは上空から火の雨を降らせた!

報酬一覧
エリアボスボス撃破の報酬 エリア制覇の報酬
Blackrock DepthsCoren DirebrewGrim PatronEmperor Thaurissan
High Justice GrimstoneGang Up
Emperor ThaurissanResurrect
Molten CoreGarrDruid of the FlameMajordomo Executus
Baron GeddonBlackwing Technician
Majordomo ExecutusImp Gang Boss
Blackrock SpireHighlord OmokkCore RagerRend Blackhand
General DrakkisathDragon Consort
Rend BlackhandDragon Egg
Blackwing LairRazorgore the UntamedRevengeChromaggus
Vaelastrasz the CorruptFlamewaker
ChromaggusHungry Dragon
Lord Victor NefariusFireguard Destroyer
Hidden LaboratoryOmnotron Defense SystemVolcanic DrakeNefarian
MaloriakBlackwing Corruptor
AtramedesDrakonid Crusher
NefarianDragonkin Sorcerer
con-line

エリアの入場権

「Blackrock Moutain」をプレイするには、各エリアの入場権を購入する必要があります。

エリアの入場権の価格は、1つにつき700 Goldか6.99 USドル(アメリカ地域のサーバーの場合)です。

実際のお金でエリアの入場権を購入する場合は、割引が適用されるセット販売を利用することができます。

「Blackrock Mountain」価格表
「Blackrock Mountain」価格表

エリアの入場権と価格に関する詳細な情報を参照するには、以下の投稿をご覧ください。

Hearthstone Express – Adventureモード – エリアと入場権

実際のお金でHearthstoneのコンテンツを購入する方法は、以下の投稿で詳しく解説しています。

Hearthstone Express – 有料コンテンツと支払方法の登録

brm-news-04「Blackrock Mountain」では、エリア入場権のセット販売がリリース前の3月19日から行われます。

エリア入場権のセットを事前購入すると、特典のMolten Core Card Backが与えられます。

このCard Backは、事前販売が終了すると入手不可能となります。
「Blackrock Mountain」が正式にリリースされると同時に事前販売は終了します。

入場権のセット販売は、実際のお金による購入だけが受け付けられます(Goldによる購入は不可)。
購入する際には、全てのエリア入場権のセットを購入することになります。



新カード
  • 「Blackrock Mountain」では、クリアすることで与えられる収集可能な新カードが登場します。
    収集可能な新カードは31種類です。
    「Blackrock Mountain」の新カードは、「Blackrock Mountain」をクリアすることでしか入手できません。
  • ボスを1体倒したり、エリアを1つクリアするたびに、1種類の新カードが与えられます。
    「Class Challenge」と呼ばれる各クラスの課題を達成すると、達成したクラスの新しい専用カードが与えられます。
  • エリアが開放されるたびに、そのエリアから入手できる新カードがArenaのカード・ドラフトにも出現します。
    これは、プレイヤーがその新カードを入手したかどうかを問いません。

以下のリンク先の投稿に、能力を日本語に訳した新カードのリストを掲載しています。

Hearthstone Express – 日本語訳カードリスト – Adventure #2: Blackrock Mountain

また、以下のリンク先の投稿に、新カードの詳細情報を掲載しています。

Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #1
Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #2
Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #3
Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #4
Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #5
Hearthstone Express – カード・マニュアル – Blackrock Mountain #6

con-line

Class Challenges

前回の「Curse of Naxxramas」と同様に、「Blackrock Mountain」でも「Class Challenge」と呼ばれるボーナス・ステージがあります。

「Class Challenge」は、あらかじめ定められたクラスとデッキでボスと戦うAdventureです。
クラスやデッキの特性を把握して戦う必要があります。


「Class Challenge」を達成すると、達成したクラスの新しい専用カードを入手できます。

クラスClass Challenge 対戦相手Class Challenge 報酬
Hunter(Blackrock Depths)Coren DirebrewQuick Shot
Mage(Blackrock Depths)High Justice GrimstoneDragon's Breath
Warrior(Molten Core)GarrAxe Flinger
Shaman(Molten Core)Baron GeddonLava Shock
Priest(Blackrock Spire)General DrakkisathTwilight Whelp
Druid(Blackrock Spire)Rend BlackhandVolcanic Lumberer
Warlock(Blackwing Lair)Razorgore the UntamedDemonwrath
Rogue(Blackwing Lair)Vaelastrasz the CorruptDark Iron Skulker
Paladin(Hidden Laboratory)Omnotron Defense SystemSolemn Vigil

con-line

「Blackrock Mountain」補足情報
  • 全9クラスのHeroを使用できる状態にしないとAdventureモードはプレイできません。
  • エリアの入場権は、購入したサーバー地域でのみ有効となります。
    原則として入場権の払い戻しは認められないため、購入する際はプレイ・サーバーの地域をあらかじめご確認ください。
  • 全てのエリア入場権を事前に購入したからといって、開放されていないエリアへ入場できるわけではありません。
    事前に購入したとしても、第5週に開放されるエリアへ入場できるのは第5週目からです。
  • 前回の「Curse of Naxxramas」と同様に、「Blackrock Mountain」でも高難度のHeroicモードが搭載されます。
    1つのエリアをクリアすると、そのエリアのHeroicモードに挑戦できるようになります。

    Heroicモードで全てのボスを倒すと、報酬のCard Backが与えられます。



専用のゲーム・ボード

Blackrock Mountainの内部の要素が四方に描かれた新しいゲーム・ボードが用意されます。

他のゲーム・ボードと同様に、クリックすることで起動される演出効果があります。

Blackrock Mountain ゲーム・ボード

con-line

「Blackrock Mountain」公式予告動画

con-line

「Blackrock Mountain」特集記事のインデックス
  • 日本語訳カードリスト – Adventure #2: Blackrock Mountain
  • 日本語訳カードリスト – Blackrock Mountain ボス専用カード
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #1
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #2
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #3
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #4
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #5
  • カード・マニュアル – Blackrock Mountain #6
  • 特集・Blackrock Mountain #1: Blackrock Depths 公式イントロダクション
  • 特集・Blackrock Mountain #2: Blackrock Spire 公式イントロダクション
  • 特集・Blackrock Mountain #3: Molten Core 公式イントロダクション
  • 特集・Blackrock Mountain #4: Blackwing Lair 公式イントロダクション
  • 特集・Blackrock Mountain #5: Hidden Laboratory 公式イントロダクション
  • 攻略・Blackrock Mountain #1: Grim Guzzler
  • 攻略・Blackrock Mountain #2: Dark Iron Arena
  • 攻略・Blackrock Mountain #3: Emperor Thaurissan
  • 攻略・Blackrock Mountain #4: Garr
  • 攻略・Blackrock Mountain #5: Baron Geddon
  • 攻略・Blackrock Mountain #6: Majordomo Executus
  • 攻略・Blackrock Mountain #7: Highlord Omokk
  • 攻略・Blackrock Mountain #8: General Drakkisath
  • 攻略・Blackrock Mountain #9: Rend Blackhand
  • 攻略・Blackrock Mountain #10: Razorgore the Untamed
  • 攻略・Blackrock Mountain #11: Vaelastrasz the Corrupt
  • タブレット版で「Blackrock Mountain」を安く購入しよう!
<参考>
Hearthstone 公式サイト – Blackrock Mountain: A Hearthstone Adventure Announced at PAX East!
Hearthstone 公式サイト – Blackrock Mountain
  • Twitter
  • Facebook
  • Reddit
  • Pocket
  • メールアドレス
Posted in Articles, BRM Preview, Documents, Featured, News, News Special | Tagged adventure, brm, post
※音楽聴き放題を無料でお試し可能 6,500万曲以上が聴き放題
※通常課金よりも10~20%もお得 購入の際に大幅な割引があるオススメの支払い方法
アプリのダウンロード
モバイル版 ハースストーン
app-hs-ios
app-hs-android
app-hs-amazon
モバイル版 Authenticator
app-auth-ios
app-auth-android
モバイル版 ハースストーンの詳細
モバイル版 Authenticatorの詳細

関連記事
  • 特集・Blackrock Mountain #2: Blackrock Spire 公式イントロダクション

    公式サイトに掲載されている「Blackrock Mountain: Blackrock Spire」のイントロダクションを紹介します。

  • 特集・Blackrock Mountain #1: Blackrock Depths 公式イントロダクション

    「Blackrock Mountain」の第1エリア「Blackrock Depths」の公式イントロダクションを掲載します。

  • Adventureモード #1 – Curse of Naxxramas

    Adventureモード第1弾「Curse of Naxxramas」に関する情報をまとめました。

  • 特集・Blackrock Mountain #4: Blackwing Lair 公式イントロダクション

    公式サイトに掲載されている「Blackrock Mountain: Blackwing Lair」のイントロダクションを紹介します。

  • 特集・Blackrock Mountain #3: Molten Core 公式イントロダクション

    公式サイトに掲載されている「Blackrock Mountain: Molten Core」のイントロダクションを紹介します。

ナビゲーション

マニュアル

  • ハースストーンとは?
  • 公式FAQ
  • システム要件
  • モバイル版の特徴と仕様
  • 簡易ゲームガイド

  • アカウント登録とインストール
  • プレイ地域とサーバーについて
  • 対戦時の操作方法
  • チュートリアル #1
  • チュートリアル #2
  • 全ヒーローの紹介

  • プレイ・モード / ソロ・アドベンチャー / 闘技場
  • ショップ / クエスト・ログ / パック開封 / オプション
  • カードの閲覧・検索・作成・還元
  • デッキのカスタマイズとデッキレシピ
  • アドベンチャーと練習モード
  • ランク戦 / シーズン一覧 / 宝箱
  • 「スタンダード・フォーマット」について
  • 酒場の喧嘩
  • ゲーム画面とゲーム・ボード
  • クエスト一覧
  • ゴールドについて
  • Emote(感情表現)について
  • フレンド関連と観戦モード

  • 有料コンテンツと支払方法の登録
  • お得なAmazonコインの使い方
  • 追加のヒーローについて

  • 新規参加者向けの注意事項
  • トラブル・シューティング

スターターガイド

  • スターターガイド・インデックス
  • #1: 酒場にようこそ!
  • #2: デッキの作成
  • #3: メイジの初期カード
  • #4: 練習モード
  • #5: 練習「エキスパート」

  • #6-1: ドルイドの初期デッキ
  • #6-2: ハンターの初期デッキ
  • #6-3: メイジの初期デッキ
  • #6-4: パラディンの初期デッキ
  • #6-5: プリーストの初期デッキ
  • #6-6: ローグの初期デッキ
  • #6-7: シャーマンの初期デッキ
  • #6-8: ウォーロックの初期デッキ
  • #6-9: ウォリアーの初期デッキ

基礎知識

  • カードの種類-カードセット
  • カードの種類-レアリティ
  • カードの種類-クラス
  • カードの種類-タイプ
  • カードの種類-まとめ
  • カードの専門用語
  • ミニオンの種族
  • 秘策(Secret)について
  • ゴールデン版カードとゴールデン版ヒーローについて
  • カードの作成費一覧
  • Card Backについて

  • 初心者向けレッスン(公式サイト)
  • 始めたてホヤホヤの初心者がやってしまう失敗集
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-第1ターン編
  • あまりにもよく見かける初心者のミス-武器編
  • 3種のアドバンテージ-カード・テンポ・ライフ

  • 秘策(Secret)の探知方法
  • カードのクラフト・ランキング

カードリスト

  • 中立カード
  • ドルイド・カード
  • ハンター・カード
  • メイジ・カード
  • パラディン・カード
  • プリースト・カード
  • ローグ・カード
  • シャーマン・カード
  • ウォーロック・カード
  • ウォリアー・カード

カードランク

  • カードのクラフト・ランキング

  • 闘技場カードランク-ドルイド
  • 闘技場カードランク-ハンター
  • 闘技場カードランク-メイジ
  • 闘技場カードランク-パラディン
  • 闘技場カードランク-プリースト
  • 闘技場カードランク-ローグ
  • 闘技場カードランク-シャーマン
  • 闘技場カードランク-ウォーロック
  • 闘技場カードランク-ウォリアー

資料集

  • 炉端の集い
  • リアドリンを入手しよう!
    「WoW」レベル20ガイド


  • セキュリティ #1
  • セキュリティ #2: Authenticator(認証コード)
  • セキュリティ #3: Real ID フレンド登録
  • セキュリティ #4: SMS Protect
  • セキュリティ #5: ハックされたりログインできないときは

アドベンチャー攻略

博士のメカメカ大作戦
パズル研究所
  • リーサル・パズル
  • ミラー・パズル
  • 盤面クリア・パズル
  • サバイバル・パズル
  • ブーム・パズル

コボルトと秘宝の迷宮
ダンジョン攻略
  • 攻略の基礎知識 / 宝物カード一覧
  • 全9クラスのデッキと戦利品
  • 全ボスのデッキと攻略情報

凍てつく玉座の騎士団
  • #1: ロード・マロウガー
  • #2: デスブリンガー・サウルファング
  • #3: レディ・デスウィスパー
  • #4: ブラッドクイーン・ラナセル
  • #5: ピュートリサイド教授
  • #6: シンドラゴサ
  • #7-1: リッチキング vs ドルイド
  • #7-2: リッチキング vs ハンター
  • #7-3: リッチキング vs メイジ
  • #7-4: リッチキング vs パラディン
  • #7-5: リッチキング vs プリースト
  • #7-6: リッチキング vs ローグ
  • #7-7: リッチキング vs シャーマン
  • #7-8: リッチキング vs ウォーロック
  • #7-9: リッチキング vs ウォリアー

ワン・ナイト・イン・カラザン
  • #1: プロローグ
  • #2: 銀食器ゴーレム
  • #3: 魔法の鏡
  • #4: チェス
  • #5: ジュリエンヌ
  • #6: 悪い狼
  • #7: 魔女
  • #8: キュレーター
  • #9: ナイトベイン
  • #10: イルフーフ
  • #11: アランの亡霊
  • #12: ネザースパイト
  • #13: メディヴを救え!

リーグ・オブ・エクスプローラー
  • #1: ジナール
  • #2: サンレイダー・フェリックス
  • #3: 寺院からの脱出
  • #4: 族長・スカーヴァッシュ
  • #5: トロッコ野郎・爆走一番星
  • #6: アーケイダス
  • #7: ロード・スリザースピア
  • #8: ジャイアントフィン
  • #9: レディ・ナズジャール
  • #10: スケルサウルス・ヘックス
  • #11: スティール・センチネル
  • #12: 大怪盗ラファーム
  • #13: 解き放たれしラファーム

ブラックロックマウンテン
  • #1: Grim Guzzler
  • #2: Dark Iron Arena
  • #3: Emperor Thaurissan
  • #4: Garr
  • #5: Baron Geddon
  • #6: Majordomo Executus
  • #7: Highlord Omokk
  • #8: General Drakkisath
  • #9: Rend Blackhand
  • #10: Razorgore the Untamed
  • #11: Vaelastrasz the Corrupt

ナクスラーマスの呪い
  • Heroic #1: Anub’Rekhan
  • Heroic #2: Grand Widow Faerlina
  • Heroic #3: Maexxna
  • Heroic #4: Noth the Plaguebringer
  • Heroic #5: Heigan the Unclean
  • Heroic #6: Loatheb
  • Heroic #7: Instructor Razuvious
  • Heroic #8: Gothik the Harvester
  • Heroic #9: The Four Horsemen
  • Heroic #10: Patchwerk
  • Heroic #11: Grobbulus
  • Heroic #12: Gluth
  • Heroic #13: Thaddius
  • Heroic #14: Sapphiron
  • Heroic #15: Kel’Thuzad

  • ピックアップ
  • 最近の投稿
  • 人気の投稿
  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
  • メタ・レポートとデッキ・ランキング: 2019年9月 #2

    2019/09/21 / hearthstone-express
  • 排除された「発見のクラス・ボーナス」とは

    2019/09/11 / hearthstone-express
  • メタ・レポートとデッキ・ランキング: 2019年9月

    2019/09/07 / hearthstone-express
  • 「ハースストーン・クラシック」の世界

    2019/08/31 / hearthstone-express
  • メタ・レポートとデッキ・ランキング: 2019年8月

    2019/08/16 / hearthstone-express
  • カードのクラフト・ランキング

    232385 views / Posted 2015/04/30
  • 有料コンテンツと支払方法の登録

    129724 views / Posted 2014/10/20
  • Arena Card Ranking – Mage(闘技場カードランク – メイジ)

    114580 views / Posted 2014/02/22
  • Arena Card Ranking – Paladin(闘技場カードランク – パラディン)

    105139 views / Posted 2014/02/23
  • Arena Card Ranking – Rogue(闘技場カードランク – ローグ)

    98604 views / Posted 2014/02/25
ウォークラフト (字幕版) │ Prime Video
World of Warcraft: The Poster Collection (Insights Poster Collections)

月別アーカイブ

カテゴリー

  • About Game
  • Advanced
  • Amazon Coin
  • Arena Card Rankings
  • Articles
  • Basic Info
  • Boomsday Preview
  • Break Time
  • BRM Preview
  • Card Info
  • Card List
  • Card List Collectable
  • Card Manual
  • Card Spotlight
  • Class Card List
  • Column
  • Documents
  • Expired Posts
  • Featured
  • Frozen Throne Preview
  • Gadgetzan Preview
  • Game Info
  • GvG Preview
  • Karazhan Preview
  • Known Isuues
  • Kobolds Preview
  • Legends
  • Meta
  • Naxxramas Preview
  • News
  • News Highlight
  • News Special
  • News Top
  • Old Gods Preview
  • Patch Note
  • Playing Tips
  • Rastakhan Preview
  • Reference
  • Rise of Shadows Preview
  • Season Event
  • Season Ranking
  • Security
  • Standard Preview
  • Starter Guide
  • Strategy
  • Strategy Blackrock Mountain
  • Strategy Boomsday
  • Strategy Dalaran Heist
  • Strategy Frozen Throne
  • Strategy Karazhan
  • Strategy Kobolds Dungeon
  • Strategy League of Explorers
  • Strategy Naxxramas
  • Tavern Brawl
  • Tutorial
  • Uldum Preview
  • Un'goro Preview
  • Uncategorized
  • Witchwood Preview

サイトタグ

account adventure android april-fools arena basic battle.net beta blizzard blizzcon boomsday brm bug card card-ranking championship classic deck diablo druid dungeon event expansion faq fireside-gathering flavor-text frozen-throne gadgetzan game-system gold gvg hero hgg hunter ipad iphone japanese karazhan kobolds loe mac mage masters minion mission missions mobile movie naxxramas neutral npc official-announce old-gods option paladin patch pc phone player post priest puzzle pve quest rastakhan review rogue ros sale season season-event secret shaman standard starcraft team-5 tgt tournament twitch uldum ungoro warcraft warlock warrior weapon wild witchwood
h-brown-626
allow-brown2-80to Top
allow-brown-80to Home

Amazonコイン

Amazonコインは、AmazonからダウンロードしたHearthstoneの決済で利用できます。
購入の際に大幅な割引がある、おすすめの支払い方法です。
※関連記事
「Amazonコインでお得に購入しよう! – ハースストーンにおけるAmazonコインの詳細と使い方」
 

国内サイト・リンク集

  • ハースストーン 日本公式サイト
    • 公式フォーラム
    • 公式Twitter
    • 公式Youtubeチャンネル
    • 公式Twitchチャンネル
    • 公式LINEアカウント
  • Battle.net(日本)
    • ブリザード・サポート(日本)
  • Nemukejp
  • Hearthstone Japan
  • ヒキニパの日記
  • HEARTHSTONE MANIAC(旧版)
  • HEARTHSTONE MANIAC(新版)
    • Infinite Mana Gaming
  • Hearthstone dojo
  • HearthGamers
  • すべ半Hearthstone
  • JubileE Youtubeチャンネル
  • ハースストーンたまり場(※炉端の集い)
    毎週木曜日18時~定期開催中!
 

海外サイト・リンク集

  • Hearthstone Official Site (US)
    • Official Forums
    • Official Twitter
    • Official Facebook
    • Official Google+
    • Official Instagram
    • Official Youtube
    • Official Twitch
  • Reddit – Official Subreddit
  • Hearthstone: Heroes of Warcraft Wiki
  • HearthPwn
  • Hearthhead
  • BlizzPro’s Hearthstone
  • Liquid Hearth
  • Icy Veins – Hearthstone
  • Hearth2P
  • GosuGamers – Hearthstone
  • Hearthstone Players
  • TempoStorm
 

ピックアップ記事

  • 大量レイオフがもたらしたブリザード・ファンの失望

    2019/02/17 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【グローバル編】

    2018/12/26 / hearthstone-express
  • 2018年 ハースストーン総合ニュース・ハイライト【日本国内編】

    2018/12/23 / hearthstone-express
  • ソロ・アドベンチャー「喧嘩祭」プレイガイド

    2018/12/12 / hearthstone-express
  • カードリスト – 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭

    2018/11/03 / hearthstone-express
  • 拡張セット #10: 天下一ヴドゥ祭(Rastakhan’s Rumble)

    2018/11/03 / hearthstone-express
 

©2013 Hearthstone Express All Rights Reserved.

Menu

  • 訪問していただき、ありがとうございました! ぜひ、またお越しください。
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。